個性的でユニークな経歴を持つ「トラベルコンシェルジュ」たちの素顔を、
ブログを通じてご覧ください。 |
北海道>知床・羅臼>セセキ(瀬石)温泉
【温泉大好き!旅する湯~子 on 旅で見つけたお気に入り~プチArtGallery~】
満ち引く潮とかくれんぼ
お天気が良ければ
国後だって望めます。
『北の国から』で純くんとトドが浸かっていたあの磯湯は
実は、満潮時にすっぽりと海没してしまう珍しい海中温泉。
水平線目線なので
根室海峡の向こうから早足でやってくる雨雲のスピードもとってもリアル。
...
島根県>木次>湯村温泉とヤマタノオロチ伝説
【温泉大好き!旅する湯~子 on 旅で見つけたお気に入り~プチArtGallery~】
八つの谷、八つの丘にまたがる八頭のヤマタノオロチが棲んでいたと言う斐伊川に湧く温泉。
出雲国風土記に「漆仁の川辺の薬湯」と記されている湯村温泉は、山陰本線宍道駅から木次線へ乗り換え約40分。木次駅からバスで20分ほど山間に走ったところにあります。
2軒しかないお宿の一つ、湯乃上館が営...
富山県>小川温泉(天然洞窟温泉)
【温泉大好き!旅する湯~子 on 旅で見つけたお気に入り~プチArtGallery~】
ある晴れた秋の日に
ふらりと訪ねたい温泉です。
↓アクセス↓
・JR泊駅、
・北陸自動車道の黒部インターから
車で30分ほど
越の国の隠れ里、富山県の小川温泉は北アルプスの朝日岳、白馬岳の登山口として、また天然洞窟風呂があることで知られています。ホテルおがわで申し込めば、日帰り入浴も可。
...