2006-09-20

渥美半島《伊良湖岬を目指せ!Vol.2》

道の駅「クリスタルポルト」を後にしてランちゃんで走ること数分で
《恋路ヶ浜》」に到着!

恋路ヶ浜


日本人は「三大○○」とか「○○百選」とか大好きだけど
なんとここ「恋路ヶ浜」は4ジャンルもの百選に名を挙げています!
 ●「日本の道百選」(サイクリングロード)
 ●「日本の渚百選」(砂浜)
 ●「日本の白砂青松百選」(松林)
 ●「日本の音風景百選」(潮騒)
へぇーー・・・(こう多いと素直に感動できず、なぜだか笑える・・・)
(フリー百科事典『ウィキペディア』に全部載ってたことに驚き!)
でも大きな無料駐車場も整備されているし、トイレも清潔で快適w

ちなみにたくさんの渡り鳥が見られるらしく
当日もバードウォッチャーが大勢いらっしゃいました!

恋路ヶ浜から遊歩道を10分ほど歩くと「《伊良湖岬灯台》」です!

伊良湖岬灯台


平成14年に外壁の塗り替え工事を完了したということでとっても綺麗!
まさに白亜の灯台ですねー♪
(ちなみにここも「日本の灯台50選」だそうです!笑)

恋路ヶ浜まで戻ったら
お待ちかねの「大あさり」♪
デ・・・デカッ!!!
(一応比較対象おいたw)

お味はというと
正直なとこ、
もっと大味を想像してたのに
しっかりと磯の風味で
おいしゅうございました♪


恋路ヶ浜には駐車場沿いにたくさんのお店が軒を連ねていて
どこも「名物 大あさりー」「渥美半島 メロンー」と看板が出てました。
迷った末に入ったのは一番手前のお店「はまゆう」!
おばちゃんが忙しそうにせっせと大あさりを焼いてました!
で、帰りには「お待たせしてごめんねー」って
棒パインのおまけまで頂いちゃいましたー!ラッキー♪

恋路ヶ浜からさらに車で数分走ると「日出の石門(ひいのせきもん)」です!

太平洋の荒波に
侵食され、
真ん中に
ポッカリ穴のあいた
日出の石門は
沖の石門」と
岸の石門」の
二つあるそうです。

が・・・・・
なぜか3つある(汗)



見方が違うのかー?
沖あい・・・
50mくらいに一つ。
岸側に2つ・・・・・
ほわぁーーーぃ?(汗)

ま、えっか・・・
2つでも3つでも。
細かいことは
気にせんとこwww




そんなこんなな渥美半島半日珍紀行、これにて終了なのですwww
そしてこの日の夕方から「どんだけ飲みますのん?(汗)」へと突入したのです(笑)

最後まで見てくれてありがとぉー!
今日も見てくれてありがと~(≧∇≦)
応援クリックよろしくお願いしま~す♪ 
↓↓↓↓↓

2006-09-19

渥美半島《伊良湖岬を目指せ!Vol.1》

豊橋駅からレンタカーを借りて目指すは伊良湖岬だ!!!
未踏の地“渥美半島”への夢は広がりワクワク♪

まずは田原市の「蔵王山展望台」へと向かう。

渥美半島のちょうど付け根の町「田原町」には
風力発電の風車が15基もある日本一の風力発電の町なのです。
ここ「蔵王山展望台」にも1基あり、
地球資源を活かした環境負荷の少ない町作り」のシンボルです。
建物の中は売店や休憩所、綺麗なトイレも整備されていて快適www

4階の展望所からは
360度のパノラマが楽しめ
空気が澄んでいる日には
「富士山」まで見えるそう!
本日は残念ながら
「富士山」までは見えませんでしたが・・・・・
とはいえ、台風を心配してた割には
お天気も上々でご機嫌です♪


今回の旅のお供
「ランちゃん」ですwww
(三菱ランサー)
Aクラスの車。
トランクが広いので
荷物もいっぱい詰めるし
安定の走りで快適です!
しかも新車だったwww
ラッキー♪

そして次なる目的地はいよいよ伊良湖岬
まずは道の駅「クリスタルポルト」へ!
ちなみに私、ドライブの際“道の駅”は欠かさず立ち寄ります!
イロイロな情報収集出来る他、現地の特産品も豊富だし
綺麗なトイレや無料休憩所もうれしい♪「道の駅」大好きーーーwww

フェリーターミナル併設で
各地へのフェリーの発着が
間近に見られる!
椰子のみ博物館
(道の駅1階、入館無料)
では南の島から流れ着く
椰子の実をメインテーマに、
渥美半島の歴史や文化を
分かりやすく紹介しています。


と・・・美味しそうな
メロンもなかアイス発見!
渥美半島といえばメロン!
早速おやつですwww
メロンカラーのアイスを
想像してたのに白い。
でも香りは間違いなくメロンー♪
その他メロン製品も豊富!
クッキーやケーキなどなど
お土産には事欠きません。



〔渥美半島に行こうー♪〕
田原市観光ガイド



最近「おひとりさまのススメ♪」とか「た・・・たこ焼き食べたい・・・」とか
どんだけ飲みますのん?(汗)」とかアホなことばっか書いてたせいか
たまに真面目な「旅行記」書くとものすごく疲れる(汗)
と、いうことで今日はここまで!(あーっ!ごめんなさい!石投げないで!涙)

次回更新(明日の予定!でも予定はあくまで予定!笑)時には
伊良湖岬灯台」に「恋路ヶ浜」「日出の石門」など景観地と
名物の大あさり」などなど盛りだくさんの内容でお送りいたしまーす♪
乞うご期待をば!!!
今日も見てくれてありがと~(≧∇≦)
応援クリックよろしくお願いしま~す♪ 
↓↓↓↓↓

続きがあります

2006-09-18

田んぼの秘密www

豊橋に行った日、諸事情で昼間はレンタカーを手配し
渥美半島を走っていた時の事。(旅行記はまた次回に♪)

田んぼ、畑、山、海と自然いっぱいの渥美半島の景色に
癒されながら進めていると、ふと目に入ったある田んぼ。
のどかな田んぼの風景www


パッと見、別段おかしなところはないようだけど、
なぜだか目が離せない。
不思議なオーラをかもしだしてる田んぼ。
何がそんなに気になるんやろぉーーー???(自問自答)
そういえば田んぼの中に何か黒いものが点々と・・・
よーく目を凝らさなければ分からない位、小さいけど・・・

あれ、何やろーーー???

国道を走行中だったので道脇の田んぼは当然一瞬で通りすぎてしまった。
が、気になって気になってしょうがない!!!

よしっ!戻ろう!!!」(暇人かよっ!汗)

次の路地を左折し、当の田んぼ目指して戻る。
おっ!見えてきたーーー!
そして、この直後、田んぼの秘密が明らかに!!!




ギャーーーーーッッッ!!!!!
ギャーーーッッッ!!!生首ーーーーーっっ!!!(汗)


なぜに生首ーーー?
カカシの代わりの鳥避けなんだろうけどすっごい不気味ですー(涙)
マネキンの頭なのか、理美容師さんの練習用の頭なのか知らないけど・・・
こ・・・・・怖すぎるーーー(涙)
今日も見てくれてありがと~(≧∇≦)
応援クリックよろしくお願いしま~す♪ 
↓↓↓↓↓

続きがあります

2006-09-18

どんだけ飲みますのん?(汗)

9/15(金)
豊橋で知人と会い、素敵なおしゃべりと美味しいお料理&お酒に酔いしれた後、
名古屋市内へ移動。
東海地区のトラベルパートナーが集う“情報交換会”にお邪魔する。
翌日は午後から大阪支店での“情報交換会”に参加する予定なのに、
話は盛り上がり、ついつい3時半まで飲んでいた・・・(汗)

9/16(土)
睡眠時間は3時間ほど。
朝7時に起きた時には“二日酔い”って言うよりは、まだ普通に酔ってる状態(笑)
フラフラしながら準備を整え、近鉄電車に乗り大阪へ。
午後からの情報交換会では、
多くのトラベルパートナーさんの貴重な話を聞くことができ、
とても有意義な時間を過ごした。

そして情報交換会終了後、恒例の(笑)飲み会に!
その日はディープな大阪の雰囲気を味わえる立ち飲み酒屋へ!
案内してくれたのは、トラベルパートナー某M氏。
(ディープな大阪と中国のエキスパート!
西日本パートナーの間では「怪しい中国人ガイド」として有名!笑
(ホントは日本人です。))

コップに一升瓶から並々と注いでくれる冷え冷えワイン(220円)
表面張力でプルプルしてるところをズズズーッと啜る(笑)

夕べの深酒&寝不足が応えているのか、あまりアルコールは進まず、
いつもの仲間たちからも「ひろみん、今日はペース激遅っっ(笑)」
と突っ込まれつつ、気さくな仲間たちとの楽しい時間を過ごす。
そして不思議なことに、あまり進まなかったアルコールも
3杯目からは普通ーに美味しい!(笑)
そして当然ペースもいつも通りwww

その日はそれぞれに予定もあったりと、8時には解散。
私もその日のうちに岡山まで帰るつもりでいた!
お店の前で地下鉄組とJR組とに別れ、それぞれ駅に向かう。
JR組は私と名古屋から参加のトラベルパートナーKさん!
で、前出の某M氏が案内してくれていたのだけど
さぁ、ここがJR大阪駅だよ!
と連れていかれたのは“じゃず屋”!
「うわーっ!大阪駅ってこじんまりとしてて素敵な雰囲気ー♪」
って・・・んなわけないやん(汗)

結局、M氏、Kさん、私の3人で夜中まで飲んでいた(笑)
(当然、当日は帰ることが出来ず、
Kさんと二人で急遽ホテルをとり宿泊する。
何でこうなるかなぁー・・・汗)

9/17(日)
岡山で友人のバースディパーティ参加。
当然、飲んできました(汗)

そんなこんなで飲み続けていた週末なのでした!
豊橋から西向きに、台風13号と逆行しながらの飲みつくし紀行3日間でした(笑)



酒の奥田
大阪市北区天神橋4-12-22

JR天満駅裏手辺り。
店内の巨大なコの字型カウンターに
すでにたくさんのお客さんが・・・
(まだ4時なんですけどー!)
フードの種類が半端じゃなく多い!
(しかも激安っ!どれもが50円単位。)


じゃず屋  大阪市北区山崎町1-19

JR高架下にある
気さくな雰囲気のジャズバー。
雰囲気も良くって素敵なお店!
次回は泥酔してない時に
ゆっくり音楽を楽しみに行きたい。
私ら酔っ払い3人衆、
うるさくってごめんなさい(汗)



今日も見てくれてありがと~(≧∇≦)
応援クリックよろしくお願いしま~す♪ 
↓↓↓↓↓

続きがあります

2006-09-15

リンク集~おすすめサイト一覧~



【旅の計画】
 e旅ネット旅のリンク集(*´▽`*)
 お役立ちサイトの検索が出来ちゃう優れもの!
 経路探索・移動ナビゲーションサービス。
 乗換案内も、車での経路検索も一発でOK!
 国内の温泉についての詳しいご紹介!
 温泉地ごとの宿泊施設検索もできる優れものw
 全国各地の観光情報検索システム!観光施設から
 各種イベントまで盛りだくさんの情報に大満足♪




【業界向け】
 私が以前に在籍していた添乗員派遣会社です♪
 クオリティの高い添乗員を派遣します!
 宿泊施設、観光施設、食事施設など
 業界向けの各種詳細情報が満載の使えるサイト!




【お友だち】
 “名神高速道路”の開通と共に開業した(昭和39年)
 日本急行バスに関する資料を公開したサイト♪
 私の30年来のお友達v(⌒o⌒)v
 謎の広告作業員いけだめいちゃんのサイトw
 ブログ仲間!ダイバー「あにぃ」さんのブログ!
 写真満載で深海の神秘にふれられますwww



2006-09-13

牛くん大活躍!

夕方から「なんか頭、痛いなー・・・」と思って、その日は早めに休んだ。
が・・・・真夜中3時半、激しい頭痛に目が覚める。
這って薬箱まで辿り着き、鎮痛剤を取り出し飲むも
効力を発するまでの数時間、悶え苦しんだ(汗)
で、一夜明けての今朝。
割れるほどの痛みは治まったものの
どうも頭の奥に頭痛の芯が残ってるような感じ・・・
なるべく頭を動かさないように1日を過ごし、(そんなんでいいのか?汗)
夕方過ぎた頃、また夕べの激痛の前兆のような軽い痛みが・・・・・


もともと鎮痛剤常用者の私。
身体が薬に慣れてしまうのか、薬の効力は徐々に弱まり、
仕方ないのでどんどんきつい薬にしていくしかない。
最近では、それすらも効きづらく、
病院からもイエローカードを提示されていた。


「やばいなー・・・・・」
と思いつつも、そんなこんなで出来れば鎮痛剤は避けたい。
なんて思いつつウダウダしてる時にふと目に入ったのがコイツ!


牛くんです♪


ツボ刺激グッズらしいんだけど
何年か前にウィンドウショッピング中に
その間抜けな顔が気に入って衝動買いした一品。
(確か2~300円だったと思う。笑)


元々“ツボ”や“指圧”に
興味もなかったので
殆ど使うこともなく
メイクブラシ立てに
突っ込んだまま
“ほったらかしの刑”に
あわせていた(笑)

物は試しにと、
こいつで頭を押してみた。
もちろん“ツボ”の知識など
ないので出鱈目に(笑)
ん?んんーーっ?
これは思いがけず気持ちいい!


調子にのって首、首筋、耳、こめかみなども刺激する。
オォォォォーーーッ!これは効くーっ!(≧∇≦)
こうしてあちこち刺激すること十数分、ふと気がつくと・・・
「あ、頭がスッキリしてるーーー!」
夕べから悩み続けた頭痛が解消した!!!
すごいぞ!牛くん!!!

そんなこんなで、我が家にやってきて数年
やっと陽の目をみた「牛くん」なのでした。
ちょっと“ツボ”の勉強でもしてみようかと思う今日この頃。
今日も見てくれてありがと~(≧∇≦)
応援クリックよろしくお願いしま~す♪ 
↓↓↓↓↓

続きがあります

2006-09-12

命名の儀、秋篠宮悠仁(ひさひと)様

秋篠宮ご夫妻の3番目のお子さまの名前が
本日の「命名の儀」にて明らかになりました。
お名前は悠仁(ひさひと)
それはいいのだけれど、その悠仁様のお印。

【お印って何?】
「お印」とは天皇や皇族方が、
他の皇族方のものと区別するため
調度品などに名前代わりに付ける印章のこと。
秋篠宮さま・・・栂(つが)
紀子さま・・・檜扇菖蒲(ひおうぎあやめ)


悠仁様のお印は「コウヤマキ(高野槇)」に決まったらしい。
高野槇」といえば私にはイヤーな思い出がある。
添乗員になりたての頃、初めて高野山に行った私。
道中バスガイドさんの「高野山といえば“コウヤマキ”ですよねー!」の言葉に
「コウヤマキ」=「高野巻き」=「鉄火巻き」とか「きゅうり巻き」とかの仲間!
と思い込み疑わなかった私!

ひろみん「高野巻き」イメージ図


参拝&見学後のショッピングタイムに
一生懸命「高野巻き」を探すも出会えず(当然だ!)
「ガイドさーーーんっ!「高野巻き」売ってなかったー(涙)」
と訴える目の前に売られている本物の「高野槇」(汗)


だってねーーー!
「高野○○」とくれば「高野豆腐」とかさ!
なんだか美味しいモノ想像するじゃないーーー!(汗)
この時のバスガイドさんとは交流を続けてますが
(彼女はすでに現役引退!ってか、当時50数歳でしたのでwww)
いまだに、この事をネタに笑われてます(汗)

まあまあ・・・何はともあれ
悠仁(ひさひと)様、ご生誕おめでとうございます♪
今日も見てくれてありがと~(≧∇≦)
応援クリックよろしくお願いしま~す♪ 
↓↓↓↓↓

続きがあります

2006-09-11

杜の都 仙台ブラリ♪


伊達政宗像(仙台城址)

宮城県の県庁所在地、杜の都“仙台”は
約400年前に伊達政宗により開府されました。
1610年に青葉山に仙台城本丸を完成させ
また、築城と平行して城下町の建設も進めました。
政宗自身が城下の屋敷割の絵図を描いたといわれ、
他の城下町とは全く異なる新しい構想での都市開発でした。


現在の仙台は“牛タン”に代表される「名物」の宝庫!!!
「仙台」と聞くだけで“牛タン”“笹かまぼこ”“萩の月”“冷麺”“ずんだもち”・・・・
名物が浮かぶ浮かぶ!(って食べ物ばっか・・・笑)

もちろん見所も多く、特に上記でも紹介した
仙台城(青葉城)はぜひとも訪れてほしいスポット。
現在は城址のみで見所は少ないけれど
広瀬川と城下町を眼下に臨むことができ爽快!
城下町の絵図を自ら描いたという伊達政宗も
ここから城下を見下ろしたのだろうか?なんて思いを馳せてみましょ♪


仙台市内より車で約30~40分で名勝“松島海岸”があります。
日本三景の一つにも挙げられる有名な観光地。

松島


俳聖“松尾芭蕉”もあまりの美しさに言葉を失い
ただ「松島やああ松島や松島や」と詠んだといわれています。
(上記は江戸時代後期の狂歌師・田原坊の作という説もあり。)

松島の美しさを余すことなく堪能するには遊覧船がお勧め♪
数社が運営してますので、コースや条件などで選んでくださいね!
松島ベイクルーズ株式会社
丸分松島汽船株式会社


《五大堂》
「大聖不動明王」
「東方降三世」
「西方大威徳」
「南方軍荼利」
「北方金剛夜叉」
の五大明王像を
安置したことから
五大堂と呼ばれています。

現在の建物は、 伊達政宗により再建されたもの。
桃山式建築手法の粋をつくし完工されました。


瑞巌寺
慈覚大師によって
開創された
奥州随一の禅寺。
伊達政宗公の菩提寺。
「臨済宗妙心寺派 松島
青龍山瑞巌円福禅寺」

が正式名。
本堂や庫裡などが
国宝に指定されています。



〔仙台に遊びに行こう~♪〕
電脳松島絵巻
ぶらり仙台
仙台駅構内図
仙台空港公式サイト

今日も見てくれてありがと~(≧∇≦)
応援クリックよろしくお願いしま~す♪ 
↓↓↓↓↓

続きがあります

2006-09-09

高速バスの達人!

イヤ・・・「達人」ってほどでもないんですけどね・・・(汗)
高速バスって用途に応じて使うと便利なんですよねー!

一畑バス(出雲ライナー)

高速バスのメリット第一は“安い”ことですよねー。
デメリットは“時間がかかる”“便数が少ない”などなど・・・
このメリット&デメリットをしっかり把握してると本当に快適に利用できるwww


私が必ず利用する路線は「岡山ー山陰(米子、松江、出雲)線」
JR(“特急やくも”など)だと岡山ー松江が
所要時間2時間30分。乗車券&特急券で5670円
高速バスだと所要時間は2時間50分で3400円
時間的なロスも少ないし、料金がとっても安い♪


それに加えてこんなメリットも♪
岡山ー山陰間はJRだと“伯備線”という路線を走るのですが、
このルート、カーブがやたらめったら多い上に、まあ激しく揺れる!(汗)
(中国山脈を通過するので仕方ないんだけど・・・)
大げさじゃなく、列車の中では何も出来ないくらい揺れる・・・

それに比べ高速バスの走る岡山自動車道&米子自動車道は
1992年に前線開通したばかりの有料道路!
揺れも少なく、カーブもJRほどひどくなくて本当に快適♪
以前(5~6年前)は1日に3便ほどしかなかったけれど
現在では1日に7~8便あるので、これまた便利w
(JRは1時間に約1本。)



また平日昼間の高速バスの乗客はビジネスマンが殆どなので
車内が静かなのも私が高速バスを好きな理由の一つ!
ぐっすり寝て、日ごろの寝不足を解消できます。
(ちなみに私は高速バス乗車時は常に爆睡してます!笑)

車内にはトイレも完備され
(ない路線もあります。)
路線やバス会社によっては
コーヒーやお茶(セルフ)の
サービスもあったり
回数券購入で
さらにお得価格でご利用できたりと
上手に利用すれば
お得な上にとっても快適♪

もちろん「JRや私鉄に比べ時間がかかる
渋滞に巻き込まれる恐れもある」などのデメリットも
ちゃ~んと考慮の上、ご利用下さいね♪



《高速バスを利用しよう!》
高速バスデータベース(日本バス協会)

JR(もしくは私鉄)とどっちがお徳か分からないー!
ってあなたはお気軽にご相談を♪
私へのメールはこちらから!

今日も見てくれてありがと~(≧∇≦)
応援クリックよろしくお願いしま~す♪ 
↓↓↓↓↓

続きがあります

2006-09-09

八つ橋作り体験www

本日は京都銘菓の八つ橋作り体験にチャレンジ!!!
(と言っても作るのはお客様!私は作らない!笑)

あらかじめ用意された
道具、材料の前に座り、
紙エプロンと手袋を
はめたら準備完了!
丁寧に説明してくれるので、
初めてでも心配はご無用!



八つ橋3個分の生地♪
まずは生地を三等分して、
一つずつ麺棒でコロコロコロコロ均等に伸ばしていきます。


伸びたら四角になるよう
端を切り落とし、
中央にあんこを乗せます!
三角に折りたたみ
端を軽くくっつけたら出来上がり!
とっても簡単~♪



生地はプレーンなものが
用意されているので
ココアパウダー」「食紅
でお好みの色づけw
あんこも3種類!
プレーン」「チョコレート
いちご」(これ一番人気でした!)



自由に生地&あんこを組み合わせ
用意されているパックにつめたら出来上がり~♪
本当ーにとっても簡単、お手軽です!
説明を聞いて、実際に作って所要時間約30~40分www
自分で作った八つ橋の味はこれまた格別~♪
ぜひ、お試しあれwww


八つ橋作り体験しよぉー!!!
体験できるお店は西京極にある「八つ橋庵とししゅう館
●出来上がった生地で体験  840円
●生地作りから体験  1050円
(共に要予約)
※その他「京和菓子作り体験」「ししゅう講座」など
各種体験メニューあり!

今日も見てくれてありがと~(≧∇≦)
応援クリックよろしくお願いしま~す♪ 
↓↓↓↓↓

続きがあります

2006-09-07

滋賀県《近江八幡》

新町通り
商人の町として栄えた
近江八幡』には
重要伝統的建造物群保存地区
に指定された古い商家の
町並みが残されています。
資料館などの見所も多く
のんびり散策にはもってこい!!

「買い手よし」
「売り手よし」
「世間もよし」
の『三方よし』の理念のもと
たった一本の天秤棒から始まった
彼らの商売は日本全国は元より
海外までもを雄飛したそうです。


八万堀

琵琶湖を往来する荷船を
寄港させるためにつくられた
全長6キロにも及ぶ運河「八幡堀
は今も残されています。
写真・・・桜が満開なら
もっともっと綺麗だったのに~(泣)


屋形船に揺られ
ヨシの茂る水郷を
船頭さんの昔話に
耳をかたむけながら
ゆったりのんびりと
めぐるのはいかがでしょう?


近江八幡市の観光は石畳の町並み散策、屋形船での水郷めぐり日牟禮八幡宮参拝などなど盛りだくさん!
ゆっくりと時間に余裕をもってお越し下さいませ。



【近江八幡市に行こう!】
近江八幡市へのアクセス
近江八幡観光物産協会
レンタサイクルリンク
近江八幡町並みマップ


今日も見てくれてありがと~(≧∇≦)
応援クリックよろしくお願いしま~す♪ 
↓↓↓↓↓

続きがあります

2006-09-06

徳島≪祖谷≫かずら橋

幽寂たるかの地にていまなお在りし日を憂う者あり


祖谷かずら橋(いやのかずらばし)”は徳島県の西祖谷山村にある吊り橋で
日本三奇橋』の一つに数えられます。
日本三奇橋とは?
●猿橋(山梨県)
●錦帯橋(山口県)
●かずら橋(徳島県)
他説〔神橋(栃木県)など〕もあり。


平家の落人伝説の残るこの地。
追手が来るとすぐに切り落とせるよう、
山野に自生する「シラクチカズラ」で橋を架けたと伝えられます。
長さ45m・幅2m・水面上14m
3年毎に架替えが行われています。(国・県指定重要有形民俗文化財)

観光用にずいぶん開発されたとはいえ
まだまだ“秘境”という言葉がピッタリなこの地。
付近には自然が多く残り、
美味しい空気と素晴らしい景観に
一時、日ごろの喧騒を忘れ、
心から癒されること間違いなし!


そしてここに来たらどうしても欠かせないのがコレ!
でこまわし”と呼ばれる田楽と、
地元では“アメゴ”と呼ばれるアマゴの塩焼きです。
祖谷で食べるアメゴの塩焼きはまさに清流の味!!!
缶ビールを片手にどうぞ!
おこぼれにあずかれないかとたくらむノラにゃんこの視線が
少し痛かったけれど、それにも負けず完食!

《祖谷へ行こう!!!》
西祖谷村公式サイト

秘境の湯で一泊もお勧めですwww
ホテル 秘境の湯
ホテルかずら橋
続きがあります

2006-09-03

た・・・たこ焼き食べたい・・・・・

「たこ焼き食べたーーーいっ!」
なぜか朝からそんな感情にとらわれていた。
たこ焼き食べながらビール飲みたーーーいっ!

で、徒歩3分の高島屋に!
タコwww
ジャジャーン!


タコ買って来た♪
(日曜日の午前中、一人高島屋で“タコ”買ってる私って・・・)
ついでにこれらも買ったwww

山芋パウダー     いか天
山芋パウダー                  いか天


その他の材料はおばあちゃんちでいただいて(笑)
そうそう・・・
我が家にはなぜかこんなものがある。(料理もしないくせに)
たこ焼き機www


で、とりあえず準備は完了!
早速、焼こうーーーっと♪

     
   グチャグチャ!?          でも焼けてきたwww


出来たー♪
出来上がりーーー♪


なんかね・・・
日頃しなれないことするもんだから、段取り悪いったらありゃしない・・・(汗)
タネの用意できて、鉄板も熱くなって、
いざ流し込むぞって時になって
あ゙ーーーーーっ!タコまだ切ってなかったー!(≧∇≦)

焼きあがって、さあ、食べようっ♪って思ったら
マイガーーーッ!!!ソースないーーーil||li _| ̄|○ il||li
(そして、慌ててばあちゃんちに借りに行く・・・汗)

で、おなかいっぱい食べたあと、(もちろんビールはマストw)
ふと、気付いたが舟に乗ったの買って来た方が
何倍も楽だし、美味しかったかも・・・・・
ま・・・いっか・・・楽しかったしwwwww
最後までみてくれてありがと♪
1日1クリック
応援よろしくお願いしま~す♪ 
↓↓↓↓↓

続きがあります

2006-09-02

お天気がいいのでシャンプーしましょ♪

今日はとってもいいお天気なのでさくらのシャンプーをすることにしました!
ところがさくらはシャンプーが大嫌い!(水遊びは好きなくせに!)

出てきなさい!!!


ちょっとーーーっ!
隠れてないで
出てきなさーいっ!
洗うって決めたら
絶対に洗うんだからっ!
往生際の悪いヤツめ!



そこかよっ(汗)


で、やっと出てきたと思ったら・・・
今度はそこかよっ!
ってか・・・
よくそんな隅っこ入れたなぁ・・・
しかも尻尾巻いて・・・
なんか私、悪者じゃん(汗)


なぜにそんなにシャンプーが嫌いなのか・・・
もーええ加減に慣れてくれないものかしら・・・(ため息)

明日にしない?


ようよう確保して
屋上に連れて上がる。
(夏場はいつも屋上で
シャンプーしますのw)
 この期に及んで、まだ
「ねえねえ、明日にしませんか?」
と懇願するあきらめの悪いさくら。


シャワー♪



もぉーう!
観念しなさーいっ!
とりゃーーーっ!
ここまで来ると
さすがにあきらめたのか、
おとなしく運命に従うさくらwww

シャンプー♪
どうよっ!
気持ちいいでしょうよっ!
(とても本人(犬)は
気持ち良さそうには見えない。
「この鬼ーーーっ!
もう煮るなり焼くなり
好きにしろよー!」
的な雰囲気。)
やっぱ私、悪者かよっ(汗)

そんなこんなで、さくらをシャンプーするたびにグッタリな私・・・
そんな事情は露知らず、シャンプー後は異様なハイテンションで駆け回るさくら・・・・・


ところで、さくらこだわりグッズを一つ紹介w
アーミー首輪♪
さくらの首輪


さくらの首輪なんですけど、キュートなアーミー柄♪
実はこの首輪にはある思い出がありまして・・・

時々、さくらさんは家出をするんですね。
(お掃除業者さんの扉の閉め忘れが原因らしい・・・)
で、いつもだと夜には帰ってくるのに、その日は帰ってこない(汗)
しかも、その日に限って保険所の鑑札を外してたんです!
で、翌日、朝一番で最寄りの警察署にお伺いの電話をしたんです。


交換:「“拾得物保管係”にかわりますー!」
ひろ:「お願いします。(って“落し物”扱いかよっ!)」
担当:「特徴は?」
ひろ:「芝系の雑種で「さくら」って呼ぶと反応します!
    あ・・・でも他の名前でも反応する場合があります(汗)」
担当:「それじゃ分かりませんねー!首輪は?してますか?」
ひろ:「はい!してます!してます!アーミー柄の首輪!」
担当:「ああ。あのワンちゃん!いますよ。保護してます。
    印鑑持って連れに来て下さいね。」

そう!アーミー柄の首輪が目印となって、
無事さくらを連れ戻すことが出来たのです。

どうやら我が家脱走に成功し、
一人気ままに町並みを闊歩しているところを
運悪く(?)おまわりさんに出会ってしまい連れ去られたらしい。
(保護してもらっといてなんて言い草だ!笑)


その日、連れに行った時に
その警察署に保護されてたワンちゃんナント19匹!(驚)
(野良犬の一斉検挙かぁーーー?)
鑑札もつけてなくて、これといった特徴もないさくら。
このアーミー首輪がないと、特定することが出来ず
こうして再会できなかったかもー!(涙)な感動(?)の思い出なのでした(笑)

〔ちょっと驚いた事〕
この警察署には建物の裏手に
保護動物を入れるための
檻というか、小屋というか
がズラーッと並んでて
しかもドッグフードまで用意されてる。
さくらもいただいた模様(笑)
どこの警察署にでも
こういう設備ってあるのかしら?

最後までみてくれてありがと♪
1日1クリック
応援よろしくお願いしま~す♪ 
↓↓↓↓↓

続きがあります

2006-09-01

「おひとりさま」のススメ♪

独身生活が長いと何でも一人で出来るようになってくる。
世間ではそんなわれわれの事を、若干の皮肉も含めてか
おひとりさま」なんて呼び方がはやっているらしい。
〔What's おひとりさま〕
「個」の確立ができている人間のこと。
未婚既婚に関係なく
ひとりで過ごす時間を作ることにより
自立心を育み
自立しているからこそ
自他共生していくことが
できるというライフスタイル。

ジャーナリストの故・岩下久美子が、
1999年に「おひとりさま向上委員会」を設立し
2001年に『おひとりさま』を著した。


未婚既婚に関係なく」なんてくだりがあるが
世間一般的な使われ方は、微妙に違う気が・・・
(やっぱり前出の「若干の皮肉を含めて・・・」色が強い気がする。)
最近、後輩などに「○○行ったんだよねー!」なんて話をすると、
必ず「おひとりさまですかぁ?」って聞かれる(笑)
大昔には「オールドミス」なんて言葉があったし
数年前には「負け犬」なんて言葉が流行った。
(「おひとりさま」とは微妙にニュアンス違いますが・・・)
どうやら、いつの時代にも“30代独身女性”というのは
大いに世間の注目を集めるらしい(笑)

おひとりさま1


まあいい。
何はともあれ世間の風潮通り、私は“おひとりさま”が大好きだ!
まず、飲食関係。ほぼどこでも一人で平気です♪
話題のレストランでもラーメン屋さんでも、洒落たバーでも屋台でも!
(焼き肉とかはさすがにキツイけど・・・汗)

「一人だと手持ち無沙汰で時間持て余しちゃうんだよね~」
なんて言った友達がいたが・・・
もともと日常生活においても“一人の時間”が全く苦痛ではない、
イヤ・・・逆に愛おしくすら思ってる私にとって、そんな心配は皆無!

美味しいモノは一人で食べても美味しいし、
お酒を飲みながら、めくるめく妄想の世界に浸るのは心地良いし(笑)
ボーッとヒューマンウォッチングするのも楽しいw
雑多な情報で溢れかえってる脳内の整理を出来るのもうれしいw
(デフラグのイメージ♪)

おひとりさま2

そして旅行関係。
誰に気を使うでもなく
好き勝手にプランニングできる
この気楽さ♪♪♪

日ごろ添乗で、
大人数の旅行に
同行する私的には
プライベート旅行は
おひとりさま”が最高なわけで・・・

「ここ気に入ったから、もう1泊w」
なーんてわがままもOKだし。


私は決して人とのコミュニケーションが嫌いではないし、
恵まれたことに、共に時間を過ごすことの出来る友人や家族もいる。
友人や家族と過ごすのは、もちろんとても楽しく、有意義で貴重な時間。
おひとりさま」では味わうことの出来ない、イロイロな感動や感情を得られる。

そして「おひとりさま」もまた然り。
誰かと一緒にいる時には決して得ることの出来ない
なにか・・・心の豊かさの様なモノを得られる。

要するに欲張りなんですね、私!(笑)
「おひとりさま」の優雅さも、友と過ごす楽しさも
両方まるごと手に入れたい!
そんな貪欲な30代独身の独り言でした♪(笑)
今日も見てくれてありがと~(≧∇≦)
応援クリックよろしくお願いしま~す♪ 
↓↓↓↓↓

続きがあります