個性的でユニークな経歴を持つ「トラベルコンシェルジュ」たちの素顔を、
ブログを通じてご覧ください。 |
その日の朝、ホテルから表に出ると小雨まじりの雲行きの怪しい天気でした。
今日は、前々から行ってみたかったロンドン郊外のコッツウォルズへの小旅行に出かける日です。
日本から出発するときからコッツウォルズへの日帰り旅行を、特に楽しみにしていました。
我々夫婦はロンドン市内の地下鉄駅の近くで、探しあ...
En6 ロンドン・アイ
【英国文化散策マップ on 札幌からの“もいわ便り”】
その日は朝からどんよりとした雲の多い天気でした。我々夫婦は地下鉄の駅から地上にあがり、ゆっくりとロンドン・アイに向かって歩きはじめました。
テムズ川沿いのサウスバンクのジュビリー・ガーデンズ内に入ると、隣にはカウンティ・ホールがあり、対岸には遠くビッグ・ベンやウェストミンスター寺院が見えます。
...
我々夫婦はその日の夕方、テムズ河畔のシェークスピア・グローブ座を訪れました。ここは、日中に観光客がラフなスタイルで、気軽にシェークスピア劇を楽しめるところです。
この白くて丸い小さな劇場では、16世紀の芝居小屋に近い雰囲気の中で、シェークスピア劇を味わう事ができます。
オープンエアの劇場の効...
その日の午後、我々夫婦はグリーンパーク駅から地下鉄に乗り、かの有名なマダム・タッソー蝋人形館に行きました。ベイカー・ストリート駅から地上に出ると、目的地は目の前でした。
C・チャップリンと私 C・チャップリン
◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇ ◇◇...
En3 ウエストエンド界隈
【英国文化散策マップ on 札幌からの“もいわ便り”】
翌日は肌寒い一日でした。
我々夫婦は地下鉄のピカデリーサーカス駅からまずは、ウエストミンスター寺院に向い、ウエストエンドをぶらぶらと散策しました。
ウエストエンド界隈には、洒落た屋台などもあり、ビジネスマンや観光客相手に、サンドイッチやフィッシュアンドチップス、コーラ、ビールなどの販売...
En2 テムズ河畔
【英国文化散策マップ on 札幌からの“もいわ便り”】
その日の午後、我々夫婦はテムズ河畔をそぞろ歩き、ロンドン塔を始め、幾つかの橋や歴史的建造物を見て歩きました。
まずは、有名なタワー・ブリッジです。
ご存じ、ロンドン市内を流れるテムズ川に架かる跳ね橋、タワーの高さは40mです。
左右にあるゴシック様式のタワーの内部は展望通路と歴史博物館があ...
En1 大英博物館
【英国文化散策マップ on 札幌からの“もいわ便り”】
その年の夏は仕事が忙しく、夏休みがのびのびとなっていた時の話です。
今年こそ、夏休みに英国文化の散策をしようかと、つれ合いが言ってから1週間。我々夫婦はロンドン郊外のツーリスト・ホテルにチェックインしました。
その年の秋、偶然にも英国航空から航空会社社員向け優待搭乗のご案内がありました。
...