個性的でユニークな経歴を持つ「トラベルコンシェルジュ」たちの素顔を、
ブログを通じてご覧ください。 |
キューケンホフ公園
【日々のこと on 世界遺産スペシャリストがゆく】
オランダ&ベルギーに行って来ました。
折しもチューリップがキレイな季節、オランダで春季2か月限定開園となるキューケンホフ公園に行って来ました。
場所はアムステルダム・スキポール空港からバスで20分ほど、平坦な大地の中にひょっこりと可愛らしい緑のエントランスが現れます。
今年の開園期間は...
秋だね~って事で、爽やかな風を求めて那須高原に行って来ました。高原といえば、牧場で濃厚な牛乳を飲まなければ!!、、で、りんどう湖ファミリー牧場で牛さんにご挨拶。
スイスの高原を意識した、テーマパークみたいな所で、中央のりんどう湖は、人造湖だそうです。
真ん中の湖のおかげで、風がピューピュ...
リンク

2011-09-27 11:42
信州旅行♪
【日々のこと on 世界遺産スペシャリストがゆく】
涼景を求めて、信州を旅してきました。
松本で友人と合流の予定ですが、それまで時間があったので、特急あずさを塩尻駅で途中下車して、奈良井駅へ♪
駅を左に折れると、直ぐに風情のある宿場町が出現しました。
全長1キロに及ぶ日本最長の宿場町との事だったので、駅に戻って荷物を預け、改めて出発!
統一され...
下田に海水浴に行って来ました~。関東近郊の海にしては、砂浜の色も白く、遠浅で泳ぎやすいので、このところ3年連続海水浴に来ています。
写真は、ソテツが南国気分を盛り上げる入田浜ですが、ここに来る前に多々戸浜でもガッツリ泳いで、若干日焼けしています。 下田が好きな理由の一つに、歴史探訪があります...