個性的でユニークな経歴を持つ「トラベルコンシェルジュ」たちの素顔を、
ブログを通じてご覧ください。 |
ベルリンの壁を見た時、これを考え付いた人の凄まじさを感じたものだ。
統一後間も無いベルリンでは、まだ所々壁が残されており、ずっと延びた壁は、
本来あるべきでない道路の上や、建物を区画するため建てられたまともな壁の
すぐ近くに二重に並べて建設されたり、異様としか思えない光景を呈していた。
ベルリ...
門は、私が物心付いた頃から、度々ブラウン管に登場していた。
親が見ていたニュース番組から、意識せずとも自然と目に入って来た。
過去、事ある毎にベルリンの情勢を取材する記者の後ろにこの門はあった。
門前で取材する人の顔からは、一度として笑顔が見られたことは無かった。
そういう印象もあってか、小学...
シュプレー川に浮かぶボーデ博物館 その背後にテレビ塔が聳える
ベルリンのテレビ塔は、アレクサンダー広場にそびえたつ。
高さ365mで東京タワーより高い。
別名を「アスパラガス」とも呼ばれており、こういう形のテレビ塔なるものは、
社会主義国家独特の建築で、国家シンボルや国威発揚の為、各国に建て...