個性的でユニークな経歴を持つ「トラベルコンシェルジュ」たちの素顔を、
ブログを通じてご覧ください。 |
セントーサ島からシンガポール海峡を眺める。
沖にはタンカーやコンテナ船が無数に停泊している姿が見られる。
ここは、乗組員のSARSチェックなど、検疫停泊地に指定されているらしい。
しかし、おびただしい船の数である。
2006年度の統計で、世界で最も貨物取扱量の多かったシンガポール港では、
常時...
マリーナエリアに建つホテルの窓から見える印象的な風景は、
ビル群の向こうに、どかっと横たわっている巨大な港湾の姿だ。
パッと見た時は、あまりにも周りの景色と違和感があるため、
何だろう?と思ったが、
これが世界一のコンテナ取扱量を誇るシンガポール港だと気付いた。
リー・クアンユー元首相は...
シンガポールのとあるホテルのバスルーム。
ここから摩天楼を眺められるということで、このホテルをチョイスした。
私は1都市に滞在する場合、2箇所以上のホテルに泊まり歩くことにしている。
職業病とも言えるし、飽きっぽいとも言えるし、好奇心旺盛とも言える。
妻は、毎回スーツケースを持ってホテル移動す...
シンガポールのとあるホテルから外を眺める。
ここは世界で最も背の高いホテルの一つとしてシンガポールでは有名だ。
高層階をリクエストしていたので、60階の部屋になる。
窓を開けるとビューっと、南風が入りこんできた。
部屋の外はごく普通のバルコニーになっており、これには驚いた。
ここより高いホテ...