個性的でユニークな経歴を持つ「トラベルコンシェルジュ」たちの素顔を、
ブログを通じてご覧ください。 |
今日は何の日? 移動祝日第2弾
【海外旅行 マル秘&お役立ち情報 on 空港の見える我が家から ~ももたんの旅日記~】
初夏の昼下がり、新宿を歩いていたら
マイクで何かを大声で叫んでいる人がいる
よく見るとデモ行進
そうでした、今日はメーデーでした
日本では特に祝日ではないけれど
ヨーロッパでは祝日の国が多いです。
ちょうどこのコメントを書いているときにドイツの友人が
「こっちは休日」とメールをくれた♪
...
海外のおいしい水
【海外旅行 マル秘&お役立ち情報 on 空港の見える我が家から ~ももたんの旅日記~】
バスケットには3秒ルールと言うのがあるけれど
「地面に落としたものも、3秒以内ならOK」というもう1つの3秒ルール
一体誰が言い始めたのか、
でも老若男女、どこの誰もが知っているこのルール
友人と話していたら
なめていた飴玉も3秒ルールならばOK
ただし、水で洗ってから・・・
とい...
春の到来 移動祝日のお話
【海外旅行 マル秘&お役立ち情報 on 空港の見える我が家から ~ももたんの旅日記~】
東京では昨日桜の開花宣言
よかったぁ 3月末から4月上旬まで海外出張があって、
今年は桜が見られないかと心配していたんだぁ・・・
花粉症には罹っていないももたんは
春はウキウキシーズンですが
花粉症の方にはつらい季節ですよね
でもね、海外でマスクとメガネ姿で歩いていたら
銀行強盗と...
小銭・コイン
【海外旅行 マル秘&お役立ち情報 on 空港の見える我が家から ~ももたんの旅日記~】
梅は山の斜面にあることが多いのでしょうか。
ハイキングをしていると、梅林に出会うことが多々あります。
今年は春が遅いようですね。
あちらこちらの梅祭りに行きましたが、
どこも蕾とか、まだまだこれからという感じ。
まだまだ蕾で
今年伸びた
緑の枝が目立つ白梅
...
初めて海外旅行に行く時のワクワク感を覚えていますか?
ま新しいパスポートを手にして、ガイドブックを眺め
まだ見ぬ かの地に思いをはせて・・・
ところでパスポートには所持人自署/Signature of bearer という欄がありますよね
ココには漢字の名前でも
アルファベットで書いた名前でも
極端な例では ももた...