個性的でユニークな経歴を持つ「トラベルコンシェルジュ」たちの素顔を、
ブログを通じてご覧ください。 |
カナダ・ソルトスプリング島のワイナリーを訪ねたとき、
初めて、キツツキの開けた穴を見た。
こんなにまっすぐに、規則正しく穴を開けるとは、、、
ソルトスプリング島にあるワイナリー・Garry Oak Wineryは、
規模としては小さいけれど、さまざまなぶどうを育て、
何種類ものワインを作っている。
...
バンクーバーからフェリーで85分、ソルトスプリング島では、
これから、自分達が進んでいくべき方向なのではないかと
思われるライフスタイルが存在している。
環境保護活動の徹底した島であり、人と人とが協力し合い、
自然を守り続けており、島内で自給自足をしてきたことから生まれた
地域通貨が今でも残って...
水の上の暮らしに憧れを感じてしまう私にとって、
ハウスボート(フローティングハウス)は、魅力的な住居。
オランダを始め、欧米では、ハウスボートに暮らしている人たちは多く、
その家をレンタルすることもできる。
4年前にバンクーバー・フレーザー川に浮かぶ
Bed&Breakfast「Duck Inn」に泊まった。
...
カナダ・バンクーバーからヘリコプターで50分のところにある
ソノラ島・ソノラリゾートに行ってきました。
旅行前、国内のリゾートホテルに宿泊した友人から、
「自分の行ったリゾートホテルは、とにかく人が多くて、
全然くつろぐことが出来なかった。本物のリゾートホテルを見てきて!」
と言われまし...
グリズリーベア・ツアー
【魅力的すぎるカナダ on 旅のつれづれ・・・】
グリズリーベアって、そんなに簡単に出会えるもの??
と思っていたのですが、
ソノラリゾートから行ける森の中では、
かなり高い確率で遭遇できるようです。
前日に行った人は、10頭も遭遇できたらしい!
と聞いて、ドキドキしながら参加しました。
ゾディアックという頑丈なゴムボートに乗り込み、
グ...
カナダでサーモンフィッシングと言えば、キャンベルリバーが有名ですが、
さらに北上したソノラ島周辺でも楽しむことができます。
サーモンフィッシングする際には、ライセンスが必要。
特別な技量は必要なく、守るべき規則にサインし、購入します。
このあたりには、キングサーモン、ピンクサーモン、
ソ...
サーモンフィッシングツアーに参加した際に、
野生動物とのうれしい出会いがありました。
SeaLion(トド)は、さすがに海のライオンという名にふさわしい
貫禄と大きさ。圧倒されます。
ガイドのマイクが私たちのために近寄ってくれたのですが、
近すぎて、怒ってしまいました。ものすごい迫力で怖かった。...