個性的でユニークな経歴を持つ「トラベルコンシェルジュ」たちの素顔を、
ブログを通じてご覧ください。 |
様々な気候・自然を持つ、南北に長ーい国、チリ。(その長さ約4,300km!)
北部は雨が非常に少なく乾いた砂漠地帯だが、
南部には湖水地帯と呼ばれる緑豊かな地域が広がっている。
神々しい山々が連なり、生い茂る森がその周りを取り囲む。
点在する数十もの湖から溢れ出た水は、川となって太平洋に注いで行...
パイネ国立公園
【南米の大自然!チリ on 南米大陸散歩】
雄大で険しい山々。雪解け水が清流となり、輝く湖となる。
豊かな森に暮らす様々な動物達。
南米大陸の南の果て、チリのパタゴニア地方にある「パイネ国立公園」は、
山・川・森・湖・滝・氷河など、広大で美しい自然が広がっており、
夏になると、世界中から山好きの観光客が大勢訪れる。
日帰りから、長...
アタカマ砂漠
【南米の大自然!チリ on 南米大陸散歩】
チリの北部は、砂漠地帯だ。南北約1,000kmの長いアタカマ砂漠は、
世界で最も乾燥した砂漠だと言われており、雨がほとんど降らない。
水と緑が豊富なチリ南部とは、全く逆の世界だ。
地球上には、多すぎるほど雨が降る地域もあるというのに、
こんなに乾ききった場所もある。不思議だ。
標高約2,500mの高...