個性的でユニークな経歴を持つ「トラベルコンシェルジュ」たちの素顔を、
ブログを通じてご覧ください。 |
海沿いの街ヴィトリアから、夜行バスに揺られ20時間弱、
1月23日、ブラジル北東部の港町・サルバドールへ到着。
サルバドールといって思い浮かぶのは、映像ではなくまず「音」だ。
街の中心では、いつもどこかで打楽器のリズムが響いている。
リオデジャネイロのサンバやボサノバとはまた違った独特のグルー...
日本を発って丸一日、飛行機で地球を半周してようやく到着した。
待ちに待ちに待った、夏のブラジルだ!
頭がぼーっとしたまま、空港のATMで現地通貨を引き出して、
コパカバーナ方面へのバスに、ふらふらする体をやっとこさ押し込んだ。
今回の旅のスタート地点、リオデジャネイロの街の印象は、
2年...
リオデジャネイロ
【街・町・村ブラジル on 南米大陸散歩】
ブラジルの国際的観光都市、リオデジャネイロ。
「リオのカーニバル」で有名な街だ。
「海と山が近い街」という事で、我々日本人としては親しみを持ちやすい。
海岸沿いには高級マンションや高級ホテルが立ち並び、山の方には「ファベーラ」
と呼ばれる貧しい住宅街がある。
それにしても、海と山が入り組...
どこまでも続く、高層ビル。
整備された地下鉄。
ブエノスアイレスが「南米のパリ」なら、
サンパウロは「南米の東京」だろう。
コロニアルな教会たちは、
このビル群の底に
埋もれてしまっている。
ブラジルのみならず、
南米の経済の中心、
サンパウロ。
サンパウロの街が近づくと、想像以上...