個性的でユニークな経歴を持つ「トラベルコンシェルジュ」たちの素顔を、
ブログを通じてご覧ください。 |
「くじゅう花公園」はくじゅう連山や阿蘇五岳の雄大な山々を背景に四季折々の花々が楽しめる西日本最大級の花畑。
そんな「くじゅう花公園」で秋の花々を楽しめる「オータムフラワーフェスタ」が開催されます。
開催概要
【開催期間】2024年9月14日(土)~10月27日(日)
【開園時間】8:30~17:30(最終入園17:00)
【入...
ゴールデンウィークも終わって、本格的な登山シーズンを控えて、
2023年も「大船山登山観光バス」が運行されます。
バスは九重パルクラブから池窪登山口までを結びます。
運行期間
2023年5月20日(土)〜6月30日(金)
2023年9月1日(金)〜11月12日(日)
出発時間:
往路 07:30/08:30/09:30
復路 14:00/15:...
2023年は開園30周年の記念すべき年になる「くじゅう花公園」。くじゅう連山や遠くに阿蘇五岳を背景とした美しい自然を満喫しながら四季折々の花々を楽しめる西日本最大級のお花畑。春の園内は
チューリップフェア
2023年4月22日(土)~
約3万本の色とりどりのチューリップの花が園内に咲き誇ります。
ネモフ...
山の敷地を活かした約5万m2の敷地に大漁桜・コマツオトメ・八重紅しだれ・ヨウコウザクラ・オモイカワザクラ・八重桜の6種類約2,600本の桜が咲き誇ります。
特にしだれ桜は約300本と西日本でも有数の規模。周囲では菜の花や水仙といった季節の花々も咲き誇ります。雄大なくじゅう連山の景観をバックに、園内の桜...
久住高原では毎年3月に「野焼き」が行われます。
阿蘇くじゅう国立公園の一角にある久住高原。
初夏に咲き誇るミヤマキリシマをはじめ、四季折々の草花と雄大なパノラマを楽しめます。
阿蘇山と九重連山の噴火による火砕流堆積物によって、人々を魅了してやまない素晴らしい景観が育まれています。
そんな久住高...