個性的でユニークな経歴を持つ「トラベルコンシェルジュ」たちの素顔を、
ブログを通じてご覧ください。 |
シントラの街は、リスボンから列車で約40分、リスボンからのショートトリップにおすすめの街です。
また、シントラまで行かれたら、ぜひユーラシア大陸最西端の「ロカ岬」まで足を延ばしてみてください。
シントラの美しい街並みは、1995年にユネスコの世界遺産に「シントラの文化的景観」として登録されました。
...
カラフルなストライプ柄の家が立ち並ぶ様子から、
パジャマシティとも呼ばれる「コスタ・ノバ(Costa Nova)」。
コインブラとポルトの中間ほどに位置するアベイロの街から、
約10KMのところにある、小さな海辺の街です。
この印象的な縞模様のデザインは、
元々、漁師が漁業に使う道具を保管する建物...
ポルトガル南部、アルガルベ地方 西端の街、サグレス。
ユーラシア大陸の最西南端、サン・ビセンテ岬でも知られる小さな街です。
日本では、沢木耕太郎著「深夜特急」に登場することで知られている街かもしれません。
ユーラシア大陸最西端のロカ岬とは異なり、柵がない自然のままのサン・ビセンテ...
アルモウロル城
【観光地 on ポルトガル】
テージョ川の中州に建つ、テンプル騎士団ゆかりの美しい古城「アルモウロル城Castelo de Almourol」。
川のせせらぎを聞きながら、アットホームな雰囲気の小舟でお城へ向かいます。(事前予約がおすすめです。)
お城の上から景色を眺めれば、ゆったりとした時間を過ごせます。
個人では少し行きにくい...
アゲダの傘祭り
【観光地 on ポルトガル】
毎年7月から9月に期間限定で開催されるアゲダ(Agueda)の傘祭り「Umbrella Sky Project」。
アゲダは素朴な田舎の町ですが、商店街に一歩入ると、空を彩るカラフルな傘が訪れる人たちの目を楽しませてくれます。通りによって様々なデザインの傘が華やかに浮かび、建物の壁や階段などもカラフルに装飾されます。
...