個性的でユニークな経歴を持つ「トラベルコンシェルジュ」たちの素顔を、
ブログを通じてご覧ください。 |
東西にのびるドロミテ街道は、ちょうど真ん中の
カナツェイ、ポルドイ峠近くに州境があり、西側の
トレンティーノ=アルト・アディジェ/南チロル自治州では、
イタリア語に加えドイツ語も公用語で、
道路標識、駅名、時刻表などは先ずドイツ語、
次にイタリア語で表記されています。
ドロミテの西の拠点、南チ...
ドロミテ渓谷のチンクエ・トッリは、
「アルプスで最も魅惑的なクライミング・ポイントの一つ」
と称され、世界のロッククライマー憧れの地です。
雄々しく濃淡のあるグレーの岩肌に、
米粒のように小さく映る
鮮やかなウェアのクライマーを遠目に発見するのも
歩を休めて一息つく時の楽しみです。
前記...
コルティナ・ダンペッツォの南西に、
巨大な石柱が連なるチンクエ・トッリがあります。
ドロミテの奇岩といえばトレチーメが有名ですが、
このチンクエ・トッリも、その雄々しさが魅力です。
夏のハイキングシーズン、コルティナからチンクエ・トッリへのアクセスは、
街の中心から西に約12.5㌔の歩き...
トスカーナ州北西部にカッラーラという街があります。
知る人ぞ知る大理石の産地で、
ミケランジェロのダビデ像(フィレンツェ・アカデミア美術館)や
アブダビのシェイク・ザーイド・モスクは
この地域の山から切り出された誉れ高い白大理石から生まれました。
カッラーラを見守るように連なるアプアーネ山脈。
...
「イタリアの緑のハート」と称されるウンブリア州。
12世紀に生まれた聖フランチェスコが小鳥たちと対話し、
彼を深い信仰へと導いたのも、この豊かな自然です。
州都ペルージャとともに、
ウンブリア州の主要な街であるアッシジ。
街はスバシオ山の斜面に位置し、
石積みの建築物が並ぶ旧歴史地区には、
...
陽光注ぐイタリア・東リヴィエラの世界遺産、
西からモンテロッソ・アル・マーレ、ヴェルナッツァ、コルニーリア、マナローラ、リオマッジョーレと、
海岸線に並ぶ「5つの漁村(チンクエテッレ)」は、静かな海と雄々しく切り立った絶壁のコントラストが特徴の、
小ぢんまりした集落です。
各駅停車はゆっく...
イタリアには、「ツーリング・クラブ・イタリアーノ」という旅行愛好者の協会があり、毎年10月の第3または第4日曜日には、同協会が主催する「オレンジフラッグデー(イタリア語でgiornata bandiera arancione)」という全国的なイベントが市町村の観光局とのコラボにより開かれます。トスカーナ州在住の私は、毎年この日...