個性的でユニークな経歴を持つ「トラベルコンシェルジュ」たちの素顔を、
ブログを通じてご覧ください。 |
前回の更新から、約1ヶ月も経過してしまい、申し訳ないです。
実は、沖縄旅行の前に、一度更新した後、
帰宅してから、その後の対応や沖縄団体旅行などで、
バタバタしていたので、ついつい更新を怠ってしまいました。
11月も入り、だいぶ落ち着いてきまして、
昔の写真とか溜まっているので、
少しずつ更新...
皆様も、ご存知かと思いますが・・・、
先月3/11に、東北地方太平洋沖地震がおきました。
神戸の地震の時より、多くの方がお亡くなりになり、
このブログも、3月中は、更新は控えておりましたが、
少しでも、明るい話題を提供したいと思い、更新に踏み切りました。
この状況ではありますが、私が今でき...
2011年、1回目の更新がやってきましたぁ・・・。
あぁ・・・、中々更新できなくて、ごめんなさい。
年始から、体調を崩してしまって、仕事が出来なくなってしまったり、
急に、仕事が忙しくなってしまって、とうとうこんな下旬まで、
更新を怠ってしまいました(反省・・。)
*初めは、1週間に1度の更新を...
こんばんわ。
かずです。
今回は、竹富島で、レンタサイクルで、色々島内を散策しました。
竹富島といえば、やはり、人気No.1は水牛車観光ですよね!
でも、竹富島では、レンタサイクル・バイクを借りると、
2時間もあれば、竹富島を1周する事もできます。
片田舎の景色を思い起こすような、...
こんばんわ。
かずです。
お見積もりの来られるお客様の中で、
やはり、人気No.1の離島観光は、竹富島 水牛車観光ですね。
↑↑↑
竹富港に着いた時の写真です。
石垣~竹富島間は、ほとんどのフェリー会社から出ていますので、
時間に合わせて、ご利用下さい。
竹富港から無料送迎バスが...