現在、トラベルコンシェルジュ 289 名!! | ||
コンシェルジュブログ 旅行プランのオーダーメイド見積もり |
お問い合わせ サイトマップ |
旅行プラン > コンシェルジュブログ |
個性的でユニークな経歴を持つ「トラベルコンシェルジュ」たちの素顔を、 ブログを通じてご覧ください。 |
カーニバルといえば、 ブラジル、リオデジャネイロのカーニバルを思い浮かべる方も多いだろう。 欧州では、イタリア の ベニスや 、南仏 ニースも有名。 でも、お祭り好きの陽気なラテン系に負けず、 普段は感情をあまり顔に出さない固い印象を受けるゲルマン系、ドイツ人でも この時だけは、浮かれてバカ騒ぎ。 ...
いつも当ブログご覧いただきありがとうございます。皆様の応援のおかげで人気blogランキング〔旅行・観光(全般)〕現在、第15位です!更なるランキング向上目指すぞ~(≧∇≦)1日1クリック!!!応援よろしくお願いします!↓↓↓↓↓ お仕事(添乗)でベトナム(ホーチミン)に行って来ました! ずっと何年もお供してい...
今年で89歳になるうちのばあちゃんと一緒にお母さん、わたしの母娘三世代にて月に一回、日帰り旅行に出掛けるのはここ何年来の恒例です。 いつもはどこもよく空いてるウィークディに行くのですが 今回は私のお仕事の都合で日曜日に行くことに! 今回は岡山県内の北東に位置する美作市(みまさかし)の湯郷温泉へ! ...
ポトシから首都ラパスへと向かう道中、シカシカという小さな集落を通った。 集落を通る道路沿いに宿が1件だけある。 まだ時間は早かったが、雲行きもあやしかったのでここで1泊することにした。 「明日はカーニバルで、二千人の踊り子がやって来る。」と宿の男が言う。 一瞬耳を疑った。「に、にせん?」 ...
例年にない大雪とはいえ、立春が過ぎた山形市内では、最近雪よりもみぞれや雨が多くなり、春へ向かう流れのうようなものが感じられる。 さて、夏の山岳やウォータースポーツ愛好家の自分にとって今は完全なオフシーズン。去年までの冬季間はスポーツセンターのランニングマシンなどで汗を流していたが、今シーズンは...
上って上って上り詰めて行くと、 ようやく街は現れた。 ボリビアのポトシは、標高4,070m。 鉱山セロ・リコの麓に11万人の人達が 暮らしている。 その昔、スペイン人が鉱山目当てに支配した。石造りの立派な教会、石畳の通りやコロニアルな町並みはその名残であり、これらは世界遺産にも登録されている。 現...
天津といえばまず浮かぶのが甘栗。地元の人たちも並んで買うほどの人気店。氷点下の気温にもめげず、しっかり並んで購入。列に並んでいた地元の人たちもびっくりの、メンバー10人で、しめて32袋購入。500g入りで約200円也、安い!できたてのホカホカの味は言うことなし。夕食前にもかかわらず、やめられない止まらない...
2006年の中国の旧正月(春節)は1月28日が大晦日で、29日が新年となる。いつもの観光の旅とは一味違った、市民の生活を体験する3泊4日の旅に出た。題して「民俗風情満喫の旅」 ◆新年は爆竹と花火◆ 危険との理由で禁止されていた爆竹も解禁され、街のあちこちで突然バ・バ・バ・バ・バッッッとすさまじい音がし、...
仕事柄世界どこでもインターネットの接続が必須となる。今回は中国の旅でのインターネット接続方法のご紹介。 1.変圧器 電圧が220Vのため、変圧器が必要。使う電気製品の消費電力(W数)を確認し、規格に合っているかも確認しよう。 2.プラグの差込口の形状 場所によってだいぶ種類が異なるようだが、今回宿...
ボリビアの未舗装の道には苦しめられたものだ。 ウユニ塩湖から鉱山の街ポトシまでは、約200kmの道のり。 自転車の旅では4日かかった。 標高3,000m~4,000mの世界。いくつもの山を越え、谷を越えた。 高地での上りは、ひときわこたえる。夜もかなり冷えた。 山を上り詰めては下り、上り詰めては下...
ドイツ、ゲルマン民族はローマ人が高い文化を持ち北進する頃、 森の中で生活していた。そのため今現在もドイツ各地森林が保護され、 森と自然を愛する国民として知られている。 ただ、19世紀欧州全体が工業化に向かう中、ドイツは常に化学薬品業界を 率先、ドイツ3大化学薬品工業会社といわれる、BASF、バイエル...
チリの港町タルカウアノで。 日本人が来ることなどほとんどないせいか、いきなり子供達に囲まれ、 1時間ほど質問攻め+サイン攻めに。 日本のアニメ、遊戯王のカードを集めるのが大流行しているらしく、 大事そうに見せてくれた。 タルカウアノの超元気な子供達は、カメラを向けるとさらにハイテンションに。 ...
30日午後はテレビ局の番組撮りがあった。中央電視台7套(7ch)の「郷約」という番組らしく、各地方の有名な人を訪ねてまわって対談するような番組らしい。簡単に言えば「徹子の部屋」の公開放送みたいなものだ。 場所は中学校の体育館らしきところで行われた。ステージを囲むように椅子が並べられ、前列の椅子だけ...
久しぶりに東京へ行ってきた。 たまにしか行かないのに、こんな日に限って雪、それも大雪。 朝、ホテルの窓から見ると外は真っ白。 外に出ると積雪3センチぐらいでぼたん雪がコンコン降ってた。 仕事をしている間にみるみる積もり、帰る頃には10センチぐらいになってた。中野の銀座通り商店街では雪かきをして...
ある日から、あんちゃんが、「Do you know monkey ?」としつこく質問してきた。 「はー、何のことだよ。知らないね!」って、冷たくあしらったら、「日本のテレビ番組だよー。雲に乗ったりするやつー。」 って、さらにしつこく、聞いてくる。 あー、雲ね。それって孫悟空のこと? って言うと、違う、モンキーだと、...
2005~2006年の年末年始は、TARVISIOという、フリウリ(ベネツィア・ジュリア)州にあるオーストリアとの国境の街に小旅行に行ってきました。ベネツィアの近くのトレヴィーゾではありません。イタリアの国の地図で言うと、足の付け根の部分の右端あたりにある街で、街の中心からオーストリアの国境までは、車で...
チリ南部の漁港、プエルトモンの南に浮かぶチロエ島。 四国の半分ほどの大きな島と、小さな島々からなる。 チロエ島にはいたる所に教会があり、その教会群が世界遺産に登録されている。 うろこ状に施された外壁が特徴で、すべて木造であるというのが珍しい。 どの教会も、シンプルでこじんまりしている。 チ...
以前、オーストラリアへ母を連れて旅した時、 オーストリアからやってきた父子と知り合った。 ”私はオーストリアからやってきました。 でも、僕達の国にはコアラはいません” と英語で書かれたTシャツを来て旅する明朗な親子だった。 そう, よく、オーストラリアに混同されたり、 ドイツ語が公用語のためドイツの...
12月27日、ボクは正月休みを利用して中国孟村へ行くことにした。中国も孟村も実に4年ぶりの訪問となる。 孟村は正式名を孟村回族自治県といい、八極拳発祥の地として有名だ。 今までに中国や孟村には何度となく訪れたことがあるが、実は今回飛行機で中国に入るのは初めての経験だった。今までに船で二回、隣国...
ベルリンの乗り物は黄色が多い。頭上の高架橋を ジェットコースターのように走り抜ける郊外電車 や、旧東ドイツ地区を走るトラムや路線バス。 ベルリナーは黄色が大好きなのかな? それとも ドイツ人は黄色が好きなのかな? どちらにしても 黄色が好きな僕には、すべての乗り物のデザインが 気に入ってしまった...