2006-12-31

2006年 年の終わりに思うこと

今年6月に子供を産んだ。
私の腕の中で眠る赤子の小さな体から感じる命の重み
とっても有難くて、感謝一杯喜び一杯の日々だった。
その2週間後に、70歳を迎えたばかりで、健康そのものだった
義父が突然病いに倒れ、心拍停止、。生死をさまよった。
新しい命と、消えてしまうかもしれない命、、
生と死についてつくづく考えさせられる年だった。
当たり前だと思っていたことが、
当たり前ではないという現実を思い知らされる年だった。
幸いにも救急隊と大手術により一命をとりとめ、
今自宅で家族とともにクリスマスを祝い、新年を迎えようとしている。
そんな毎年恒例だった光景が今年はとても特別でとても有難い。

義父は、2度私と出かけた旅行をいつもいつも、何年たっても
とても嬉しそうに話をしていた。
つらい入院生活中も嬉しそうにその旅の思い出話をよくしてくれた。
ヨーロッパの真中ドイツで生まれ育ったというのに、義父は
ヨーロッパの国々はおろか、ドイツ国内へも出かけたことがない人だった。
ドイツでも日本と同様、彼らの年代は戦後の混乱期、
その後経済成長期にあたり、毎日仕事に追われ、日々の生活と
子供を育て教育させることに精一杯の働きづめの毎日。
特に娯楽を楽しむことのないまま定年を迎える人がほとんど
だったという。
そんな飛行機に乗ったことがない義父との最初の旅は、10年前
躊躇する義父母を私の両親とともにハネムーン同行家族旅行と
いう形で イタリアローマへ連れ出した。
日本人にとっては映画ローマの休日でおなじみだが、
欧州人にとってのローマは先祖と文化起点の都市、
キリスト教徒にとってのバチカン市国は聖地
テレビで何度もみたことがある町
思い入れもひとしおで、本当に感動の毎日だったようだ。

その後、思い切って日本へも連れていった。
飛行機の中では一睡もせず、子供のように窓の外を見ていた。
遠い東洋の地をしっかりふみしめ、ドイツに負けないおいしい
ビールやソーセージ、お肉料理に舌鼓をうち、日本の食文化の
広さ深さに感嘆していた。
畳に座る生活に驚き、日本人の親切さに感激し、
富士山の美しさに酔いしれ、旅先では誰よりも早起きをして
富士山を眺め続けた。
そんな様子がつぎつぎ思い出され、つくづく健康なうちに
連れていってよかったと思っている。

もうドイツから日本へ、、そんな遠出はできないかもしれない。
でも、体力が戻ったらまた近場でもどこか旅行に行きたい
そのためにまた元気にならないと
そのためにまた体力をつけないと、
それを希望に。目標に毎日前向きにがんばって過ごしている。

20才で旅行会社に就職して以来、ずっと旅行業界に携わってきた。でも 世界情勢や日本の経済状態にかなり左右される平和産業のせいか、
いったいこの仕事は世の中のために役立っているのだろうか?、
私の仕事は必要な仕事なのだろうか?、、
このまま続けていくべきなのだろうか?と
疑問に思ったり自信が持てないことも多々あった。
海外旅行があたりまえの時代になったとはいえ、休暇の関係、
金銭面、健康状態、まわりの人間関係などで、なかなか思うように
出かけられない方もまだまだ多く、いまだ特別感がぬぐいきれないところもある。

でもお客様からの喜びの声、そして今回生死をさまよった義父の
何年たっても、嬉しそうに旅を語る様子、
旅が病気と闘う力、生きる希望となりえる様子をみて、
あらためて、この仕事をしていてよかったと思えた。
この思いは来年の自分へのパワーとエネルギーにしていこう。
たくさんの方の旅のお世話ができるように、
年齢にかかわらずたくさんの方が旅に出てもらえるように。

旅から帰ってきても、その後もずっとずっと
旅は生き続ける、
何年たっても、どこへ行っても。

だから旅に出よう。
大切なお金をかけて
貴重な時間をさいて
それ以上の価値が必ずあるはずだから、、

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今年も1年いろいろとお世話になり誠に有難うございました。
来年も皆様にとりましてもご多幸な良き1年でありますように
ご健康と益々のご活躍と、そして ☆いい旅☆を心から、
遠いドイツ、、いや 意外ととっても近いドイツから願っております。
null mipoさ〜ん

こちらこそ遅ればせながら明けましておめでとう
ございます。
ついこないだまで、mipoさんのブログの
クリスマスのイルミネーション 綺麗〜♪
なんて思っていたのに、、もうお正月も終っちゃって、、また1年はじまりましたね。

もうmipoさんはそんなに誉めてくれるけど、、
お恥ずかしい、現実はすごいものです。
家の事は特に適当だしその割りには、その適当さ
が気になってイライラして子供にあたったり、、
と反省反省の日々です!
今年こそは、、おだやかで落ち着いた1年を、、
いいママめざせ、、と思っているのですが
なんだか、もう無理そうです。

お嬢様、そうですか!もう受験生?!
大変な時ですね。でもmipoさんも一生懸命
見ていて差し上げたし、だいじょうぶですよ!
あとちょっとですね。
落ち着いたら、是非ドイツまでベビーシッターに
きて〜!!とお伝えくださいね。
もう助かります。

日本で絶対お会いしょうましょうね。
楽しみにしています。
categoryドイツ便り  time18:55  authornakajima 

Comments

蒼牡丹のお久美 さんのコメント:

日本は明けましたー!おめでとうございます。

三番目息子ちゃん、どうです?久しぶりの赤ちゃんは。写真かわいいですねえ!もう、こんな赤ちゃんでも「日本人離れした顔」なんですねぇ。かわいー。いいなー赤ちゃん。

ドイツ行ってみたいなあ。行くならどの季節でしょうね。クリスマスも行きたいけれど新緑の季節もよさそうですねえ。でも今年からうちも小学生、今までみたいに保育園休ませて海外連れ回すってわけに行かないんだろうなぁ…。
2007-01-01 time01:32

中島 美弥子 さんのコメント:

蒼牡丹のお久美様

あけましておめでとうございます。
今年初コメントです、うれしいですよ。
そうか、日本はもう明けたのですね。
こちらはこれからです。でも全然その雰囲気じゃなくて、、退屈しています。

それにしても、コッティーちゃん、
そうですか、今年ピカピカの1年生になるんですね~。なんかあっというまですね~。
ランドセル姿、そして欠かせない桜。
是非お写真みせてくださいね。
そういわれて気がついたけど、うちの次男坊も
そういえば9月から1年生です。
でもドイツ来てくださいね。やっぱりお勧めは
新緑の季節、5月、6月ですね。
学校休めるかな?
待っていま~す。
写真の3男坊は、いまやすっかり
おデブちゃんになり、
曙みたいだって言われています。
あ~どうしよう。やせるかな?

どうか本年もよろしくお願いイタシマス!!
2007-01-01 time04:59

谷口 洋子 さんのコメント:

ペコさん、イタリアもドイツも年明けまで
あと2時間あまりとなりました!

賑々しい番組が目白押しのTVを消して、
静かにアヴェ・マリアを聴きつつ読んだ
ペコさんの日記、その調べと同じく
優しさ、愛しさ、温かさが溢れていて
1年の最後のひと時にとても穏やかで素直な
気持ちに浸ることが出来ました。
心から感謝♪ ありがとうございます!

日々、大小様々な葛藤を重ね、苦悩しつつ
それでも人生の素晴らしさを実感しています。
歳とともに、さらにイタリア生活を重ねるほどに
感情の起伏と表現が激しくなった自分に驚くこと
もしばしばです。

健康であること。
笑っていること。
ひとりではないこと。
そして少しでも誰かのお役に立てること。
そんな平凡な、でも本質的な幸福を
来年も感じながら前進したいな、と願います。

ペコさんとご家族の皆様にとりまして
2007年が健康でご多幸な実り多き
一年となりますようお祈りしています。

来年もよろしくお付き合いくださいね~♪
(来年こそお目にかかれたら嬉しいな~!)
2007-01-01 time05:41

オリーブ(留守番隊) さんのコメント:

ペコさん
明けましておめでとうございます。
今年もお互い切磋琢磨してがんばりましょうね。

義父さんのお話を読んで”ハッ”としました。
普段の仕事は流れ作業のように旅行プランをつくって、トラブルなどが起きないように差しさわりがない宿、観光などを手配して無事に帰国することだけを考えてお客様を送り出す作業を淡々とやっていましたが、旅行はお客様にとっては大切な時間をプロの職人に最高の内容で組み立ててほしくて依頼されているんですよね。
それを工場のオートメーションで作ったような旅行内容をお渡しするのは失礼ですよね。反省です。
もっとプロの意識を持ってドイツのマイスターを見習って仕事をしないとダメですよね。
今年の目標にします。

学生旅行は安いよな~。なんて思うけど考えてみれば彼らも夜遅くまでアルバイトをして貯めた大切な全財産なんだよね。
安くても内容の濃いプランを作ってこそプロだよね。反省です。

1年の終わりらしく反省、反省ですね。
今年はマイスターを目標に頑張りますね。
3男坊と隊長のご対面を楽しみにしていますね。
2007-01-01 time05:42

中島 美弥子 さんのコメント:

>  yococco さん

早速にコメント、有難うございます。
残すところあと15分ですね。退屈、つまらないと
思って大晦日をいつも過ごすのですが、
この瞬間だけは、どきどきします!

それにしても、アヴェマリアを聞きながら~♪
なんてyococco さん素敵!!グッドアイデアですね。とってもおだやかに年を迎えられますね。
私のブログとアヴェマリアの曲と考えると
はずかしくなってしまいます、、
もっと立派な内容ならいいのにね、、
だらだらつづってしまいました。

でもおっしゃるとおり

>健康であること。
>笑っていること。
>ひとりではないこと。
>そして少しでも誰かのお役に立てること。

そのとおりですね、、もう当たり前で気がつかない
ことを意識しながら、感謝しながら
大切に過ごしたいと心から思いました。
yococco さん、こちらこそ有難うございます。

本当に来年こそお目にかかれるといいのですが、、
こちらこそまた来年もよろしくお願いしますね。
近くにいらっしゃると思うと、本当に心強いです!
もうすぐ日本ですね、たっぷり楽しんできてくださいね。
2007-01-01 time07:49

中島 美弥子 さんのコメント:

>留守番隊さん!!

もう新年ですね。早速初詣いったんですね。
たくさんご利益ありますね。
こちらもあと、10分です。
わくわくです!

それにしても、留守番隊さん、、えらいですよ。
ちゃんと自分の身におきかえ、いろいろ考えられて。
留守番隊さんのようなベテランの方が現状に
あまんじず、ドイツマイスターを目指すなんて
かっこいいです。
でも、他の旅行会社に比べたら、ウェブトラベル
はお客様のニーズにかなり応えていますよね。
来年も(今年もですね、、)お互いがんばりましょうね。NO.1の留守番隊さんには
教えてもらいたいことばかりです。
もう飲んでたくさんお話できる日をとっても
楽しみにしています!!
2007-01-01 time07:53

ジアップ さんのコメント:

ペコさん 新年明けましておめでとうございます
大変ご無沙汰しております
昨年はいろいろと御世話になりました、今年もどうぞよろしくお願いいたします

ペコさんのお話を拝見して自分のことを振り返ってみました

私も旅行が大好きでしたがいつも一人で出かけていました、昔は人間関係がうっとうしいと思っていたことも多々ありましたのでホテルにこもりっきりの時もありました、その時の私にとって旅行とは現実逃避の手段であり非日常に身を置くことができるならば場所はどこでもよかったのです。

ところが仕事でタイに赴任しタイ人のやさしさに触れタイという国の魅力にはまり、足しげく通っているうちに妻(タイ人)と知り合い結婚しました
正直なんでタイ人と?と思ったこともちょっぴりありましたが (^^ゞ 人智を超える運命とも言えるような何かがあったんだと今は思っています
ただ結婚してひしひしと感じているのですがタイというと直ぐにある固定観念で見られる方のなんと多いこと、、、偏見とも言っても良いこの感情を払拭し大好きな、そして妻の故郷の魅力を多くの方に知って欲しいという思いから旅行の世界に身を置くこととなりました
未だ微力ながら自分なりにタイの魅力を1人でも多くの方に知っていただきたいと思いで日々努力しているつもりです

お父様のお話も心に染み入りました
うちは父親が早くになくなったため兄弟2人、母親に育てられました、ですから感謝の念もあり未だに母親には逆らえません。(>_<) 唯一逆らったこと、それが妻との結婚だったと思います(タイへの偏見を持つ一番身近な人は母親だったかもしれませんね)
最近では妻とも仲良くしてくれていますが実は母親はまだタイに行ったことがありません
ですから今年の私の目標は元気なうちに母親をタイに連れて行くことです

長々と失礼いたしました
2007-01-01 time11:07

みうみう さんのコメント:

明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
今日1日は、ずっと寝てました。

お父様の話、心が温まりますね~。
やはり、旅は人を変え、人の心にずっと残るものだなと、
このエピソードを読み、思いました。

私の実家の友達は、その田舎から出たことがなく、
外国に住んでいた私のことを信じられないと言います。
いつも、外国なんて怖くて行けないと言っています。
でも、同じようなことを言っていたいとこは、
L.A.の私の家に遊びに来たのをきっかけに、
最近では留学したいと言っているようです。

ふとしたきっかけがあれば、人生は大きく変わるんですよね~。
少し強引にでも、旅行に連れて行ってみた、
ペコさん夫婦は、素敵だな~と思いました。
2007-01-01 time18:37

中島 美弥子 さんのコメント:

>ジアップさん

あけましておめでとうございます。
タイからのライブブログ、すごかったですね。
すぐにコメントをと思いつつ、そのまま
追いつけなくなっていました。
ジアップさんのタイを愛する気持ちは、
本当によく伝わってきますよ。
私もね、タイって、誤解していた部分がたくさん
ありました。でも、ジアップさんのおかげで
タイの温かい知らない部分がたくさん伝わってきて、
今では、ジアップさんの案内でタイに行くのが
夢です。そのジアップさんの熱い思いは
たくさんお客様にも伝わっていることでしょう。
是非、今後も素敵な架け橋でいてくださいね。

お母様をタイへご案内してあげれる日も近そうですね。もう女性一人で息子さんお二人を立派に
育てられたんですね。もう感涙ですよ、、
そのお話だけで、
今度はジアップとジアップママのタイライブ
とっても楽しみにしています。



>みうみうさん

同じく明けましておめでとうございます。
もう寝正月なんてあこがれますよ!!
いずれ、アメリカに帰っちゃうことになる
かもなので、ゆっくり日本のお正月
楽しんでくださいね。
12月超多忙そうだったお二人だから
今ぐらいはのんびりしないとですね。

みうみうさんがおっしゃるとおり、
ふとしたきっかけで人生や価値観て本当に変わりますよね。いとこの方も、そうなんだ!すごい、
留学まで考えているなんて。でもそういう変化って
うれしいですよね。みうみうさんの血筋も
あるかもね!!
きっかけになれることもまた嬉しい事ですよね。

今年はみうみうさんたちにとっても
きっと実りある1年になることでしょう!
パワフルなお二人の様子、とっても楽しみにしています。
パワーがある人大好きなんです。
才能がある人は尊敬ものです!!
2007-01-02 time01:02

CEO さんのコメント:

ペコさん

明けましておめでとうございます。
少し前、毎年恒例の京都旅行から帰ったばかりです。

日本を堪能する、日本人であることを改めて感じるお正月を京都で迎えるようにしてから3年目になりました。

八坂神社のおけら参り⇒知恩院で除夜の鐘⇒清水寺の舞台の上で新年を迎えています。

旅の思い出だけでなく、家族揃って新年を迎えることのできるありがたさを改めて感じさせてもらえる旅です。

ペコさんのおっしゃっている
「旅から帰ってきても、その後もずっとずっと
旅は生き続ける、何年たっても、どこへ行っても。」

まったくその通りです。
我々の仕事は人様の思い出作りのお手伝いをさせていただいているということだと思います。

新しい年を迎え、ペコさんの文章を読み
心新たに今年も仕事をさせていただこうと思ったところです。

新鮮な気持ちで読ませていただきました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2007-01-02 time01:41

中島 美弥子 さんのコメント:

>CEO様

新年明けましておめでとうございます。
やっぱり京都でお過ごしでしたか、、去年の
CEOさんの京都で新年をお迎えになっている
ご様子を日記で拝見して、とってもうらやましく
思っていました。きっと今年も!と思っていたところです。
まして花火があがって、うわっと喜んで
終わってしまうドイツの新年は味気なくて、、
京都でのお正月なんて本当にあこがれます。
いつもご多忙なCEOさんだからこそ、
そういうご家族と過ごされる新年が
貴重なんですね。
ご自宅からは富士山が拝めるし、、
うらやましい限りです。

旅について、本当に今回義父の様子を思い出し
心あらたに、自分自身をひきしめるつもりで、
ブログを書きました。
共感して頂け、こちらこそ光栄です。
ウェブトラベルはお客様のニーズに多く応えられ
ると自負していますので、またがんばって
いい旅をご提供していきたいと思っています。
こちらこそ本年もよろしくお願い申し上げます。
2007-01-03 time02:24

ぽえ さんのコメント:

ペコさん!
あけましておめでとうございます!!
年明けにペコさんのブログ見て、昨年は年末に一年を振り返ってしみじみとしなかったな~と思ってました。
そう!年末だろうが正月だろうが、ベビーは変わりなく、泣いて、寝て、おっぱいを欲しがり、オムツを替えて・・・。
そう思うと昨年はお腹の中のベビーと10ヶ月過ごし、そして誕生してきてくれた劇的な1年でした!

ペコさんの言われるように、赤ちゃんから感じる命の重み、生のパワーを出産したことではっきりと確かに感じるようになった気がします。同様に死、もそうかもしれません。母として息子の「生」を守ってあげなくちゃいけない責任からかな。(なんて、えらそうなこと言っても普段は守るっていうより、振り回されてる!?)

ペコさんの文章から力強いパワーもらいました!ちょっと遅れたけど、早速毎年恒例にしてる「今年の目標!!」を立てて、(紙に書いて貼ってるわりに、達成できるのは半分もないのですが・・・)今年もいい一年を過ごしたいと思いました!

どうぞ、本年もよろしくお願いします!
2007-01-06 time15:45

m.nakajima さんのコメント:

ぽえさん!
こちらこそ遅ればせながら、明けましておめでとうございます!!
もう赤ちゃんいると、年末年始もないまま、バタバタ
すぎちゃいますよね。でも、かわいいでしょう!!
幸せイッパイの毎日ですね。きっと。
ぽえさんなら、すてきでおしゃれなママなんだろうな〜。本当に去年はぽえさんにとっても
歓喜深い1年でしたね。今年も、はやと君が笑って
歯がはえて、はいはいして、歩いて、、って
成長がとっても嬉しい1年になりますね。
私もそんな時を余裕で楽しもうと思いつつ、
ついついバタバタしています。

ぽえさん、そうだ、紙にいつも目標書いているって
去年もおしゃっていましたね!それこそ
去年の事はしみじみ振り替えっても、
今年のことは考えていなかったので、
私もぽえさんにならって、これから
今年の目標!!」たてて、前向きに1年過ごします。忙しいママどうし、今年もぽえさん、
よろしくお願いしますね!!
はやと君の様子も是非たまに教えてね。
うちの子はあいかわらず、おデブちゃんです。
2007-01-08 time18:18

mipo さんのコメント:

ものすご~く遅くなりましたが・・・
新年明けましておめでとうございます!

3人のお子さんを育てながら、
お仕事もがんばって、
そして、生まれ故郷を遙かに離れ・・・

そんなペコさんを見習い、
そして少しでも近づけるように
今年はがんばってみようと思います!

義理のお父様のお話は胸に響きました。
自分も年をとった分、親の年を考えることが多くなった今日この頃。
人ごととは思えません。
後悔しないようにできるだけのことをしてあげたいなって思います。

赤ちゃんかわいいですね。。。
うちは一人っ子でしかも春からは中3(受験生)!
赤ちゃんを見ると“いいなぁ~!”って思います。
娘も学校の授業で「職場体験」があり、保育園に行って以来、
根っからの子供好きが度を増して、
小さな子を見ると親子で襲い(?)かかります(^▽^;)
知らない子にも声を掛けたりして不思議がられてます。
日本に帰省したときにはぜひお子様方に会わせてくださね!
怖がられないように気をつけるので・・・(;´▽`lllA``

今年はペコさんにぜひお会いしたいです。
今年もよろしくお願いします。
2007-01-08 time19:18

m.nakajima さんのコメント:

mipoさ〜ん

こちらこそ遅ればせながら明けましておめでとう
ございます。
ついこないだまで、mipoさんのブログの
クリスマスのイルミネーション 綺麗〜♪
なんて思っていたのに、、もうお正月も終っちゃって、、また1年はじまりましたね。

もうmipoさんはそんなに誉めてくれるけど、、
お恥ずかしい、現実はすごいものです。
家の事は特に適当だしその割りには、その適当さ
が気になってイライラして子供にあたったり、、
と反省反省の日々です!
今年こそは、、おだやかで落ち着いた1年を、、
いいママめざせ、、と思っているのですが
なんだか、もう無理そうです。

お嬢様、そうですか!もう受験生?!
大変な時ですね。でもmipoさんも一生懸命
見ていて差し上げたし、だいじょうぶですよ!
あとちょっとですね。
落ち着いたら、是非ドイツまでベビーシッターに
きて〜!!とお伝えくださいね。
もう助かります。

日本で絶対お会いしょうましょうね。
楽しみにしています。
2007-01-10 time01:15

トヴォール さんのコメント:

ペコさん
お久しぶりです!
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。すっかり御無沙汰しています。

昨年早々にパソコンの調子が悪くなってメールや住所、 写真など全部消えてしまったので、連絡できませんでした。 そして、月日が経ってしまって、、、ご三男ご出産されたんですね。 全然知りませんでした。 これも遅ればせながら、おめでとうございます。

お義父さまのお話、とっても感動しました。 お身体に気をつけていいお仕事していって下さい。 スウェーデンの方へ来られる際には是非 ご連絡下さいね。
2007-01-17 time03:21

m.nakajima さんのコメント:

〉トヴォールさん

わぁ〜トウ゛ォールさん!!こんにちは。
本当にお久しぶりです。こちらこそすっかり
ご無沙汰してしまいましたが、お元気そうで
何よりです。スウェーデンといえばいつもいつも
トヴォールさんを思い出していました。
石鹸も作られていらっしゃるんですか?
寒いですか?こちらは、暖冬でしたが
昨日急に大雪がふり、冬がやっとやってきました。

そうなんですよ、子供を出産しまして、
しかもまた男、、、、でした。
義父の件もご心配頂きすいません。
やっと落ち着いて、1日1日大事に過ごしているようです。もういろいろありますね。やっぱり。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
ドイツにいらっしゃることが
ございましたら、是非お声かけてくださいね!!

本当に本当にとってもうれしかったです。
2007-01-25 time16:43