2010-11-27

ベストシーズン

ももたんちの周りは紅葉がきれいな季節になった


null紅葉狩りの名所は
もみじ、かえでがキレイなトコって気がするし
 山のある自然の中とか、
  お寺さんとかのイメージがあるけど
町の中でも
イチョウの黄葉や桜の「こうよう」がステキだよね ^-^



桜の「こうよう」

桜の「こうよう」って、ひらがなで書いたのは
赤い葉っぱも黄色のもきれいだし、
  オレンジの葉っぱもあるし
それがまだ緑の葉っぱと混ざり合ったりして複合的な色がきれいなんだもん
  紅葉って書いたら、赤い葉っぱだけのことになっちゃうじゃん
桜を春しか見ないのはモッタイナイ ^0^

テレビで見たけど今年の紅葉は遅めだとか
今年は夏が暑かったせいもあるけど
これから先、温暖化の影響で「紅葉狩りといえば12月」になるかもって~

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

ももたんのドイツのクリスマス市巡りの旅が近くなってきた
クリスマス自体は日付が変わらないけど
ホワイトクリスマスかどうか、ビミョーかもね
  紅葉と一緒で
  温暖化が進むと雪は1月になってからになるかも ^-^
  そうするとホワイトクリスマスがなくなっちゃうかも!!
  
でも今頃のドイツは日が短いから
クリスマスイルミネーションが綺麗な時間が長いでしょ ^0^
これは間違いなく楽しめるだろうね
  前にも書いたけど
  教会のステンドグラスを教会の外から楽しめるのも冬だけ
  これ、結構楽しみにしてるんだ~
  2009 12 11  光を楽しむ冬の旅

え、どういう事かって
ステンドグラスは暗い場所に光が挿し込むからキレイに見えるよね
冬は夕方4時ぐらいに外はまっくら
  でも教会のオープンが5時までだとすると
日没少し前から教会が閉まるまでは教会の中に電気が点く
すると外から見るとステンドグラスがキレイ
  逆に教会の中からステンドグラスを見ると ^-^
ってことになるんだ

これは、底冷えのする冬の寒い時に寒さに耐えた人へのご褒美かもね
  本当に寒いんだよ、冬のヨーロッパは。

**************** **************** **************** ****************

この前、東京では履く必要がないヌクヌクの暖かい靴を
ドイツに行くために北海道で買った話をしたでしょ
  2010 11 8  旅で買いたいモノ

旅先で、次の旅に必要な物を買うのは
また次の旅に行く楽しみも増える 凄いゼータク ^0^

というわけで
ももたんのオススメ買い物第2弾!!
これから寒い国に行く人に是非現地調達してもらいたいものは
裾の長いロングコートなんだ

お尻が隠れるぐらいの長さじゃ短すぎ
日本で、
  少なくとも東京あたりで、売っているロングコートは膝丈ぐらいがほとんどだけど
すねの辺りまである長いコートがオススメだよ

これも東京辺りじゃ、いっくら探してもないんだよね~

何でオススメかって言うと
たとえズボンを履いていてもコートから足が出る部分は寒いから ^-^
  今高校生のオンナノコたちに流行っている様なミニスカ履いて
  冬のヨーロッパに行くなんて考えただけでも凍っちゃいそうだけど
  コートが長かったら多少ごまかせる ^0^
  だってね、
  ホテルのレストランも観光地も、部屋の中は結構暖かいんだよ

いずれにしても
寒いときにわざわざ寒い場所に行くのは
  寒がりももたんとしてはあんまりお好みじゃないんだけど
その季節にしか見られない風物詩を見に行くだけじゃなくて
その国に行くからこそ手に入る物を買いに旅に出るのも楽しいよね
こういうのもベストシーズンの旅って言えるかもね

それじゃあ、行ってきまぁ~す
  今回は音符マークがやたら多いなぁ
  ももたん旅の直前で浮かれすぎ ^0^
by ももたん
  みんなからのコメントも是非見てね 
  コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪



観光地情報はコチラ 
  または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
  クリック!!
お願い
  高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
  ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
    読者を広げるブログランキングに参加しています
    良かったら下記をクリックしてください
 ここをクリック!人気ブログランキング投票
続きがあります

2010-11-16

日本で味わうイタリアの味?!

日本そばをパスタって言ったら
「それって正しいの?」って聞かれた
  パスタって、スパゲッティとかイタリアのモノを言うんじゃないの?

うーん、その時は応えに迷っちゃったんだけど
パスタは英語で言えばペースト、つまり練り物ってことだ
小麦粉を練って作ったからパスタなんだね
  スパゲッティやマカロニだけじゃなくて
  ラザニアみたいに平たい形のだって、正当なパスタだね

だから日本そばもうどんも
原料が違ってもパスタで間違いない ^-^
  日本で「練り物」って言えば
  おでんの具の、つみれとか、さつま揚げとか。
  これをパスタって呼ぶのにはちょっと抵抗あるよね~
  「夕飯はジャパニーズ・パスタ」っておでんが出てきたら
  びっくりだぁ ^0^

イタリア語は、結構気づかない内に日本語の中で使っている
コーヒーのエスプレッソもイタリア語
これは「すばやい・急速な」って意味
英語で言えばエクスプレス
  イタリアで急行電車はエスプレッソっていうんだよ
  覚えておくと、イタリアで列車に乗る時役に立つね

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

ももたんの三段論法
エスプレッソ・コーヒーはとっても濃い
 濃い分、量が少ない
  量が少ないからすぐ飲めちゃう
  だから「すばやい、エスプレッソ」って名前がついた

100点満点の正解かな~って調べてみた
エスプレッソ・コーヒーの名前の由来は
「急速」 「特別に、あなただけに」 「抽出する」の3つの説があるんだって
  
「急速」が由来の場合でも
エスプレッソを作るときのマシーンの蒸気と蒸気機関車の蒸気が似ていて
その2つを重ねて宣伝したのがきっかけみたい
  蒸気機関車は早く走れる、
  蒸気で作るコーヒーもすばやく出来上がるってコト? 

いずれにしても、急いで飲めるからエスプレッソじゃなかったみたい
ももたんの三段論法は大ハズレ ^0^
  語源を詳しく知りたい人はここをクリックしてね

**************** **************** **************** ****************
最近、濃厚なコーヒーのエスプレッソの抽出方法を真似して作る
濃い紅茶エスプレッソ・ティーが流行っている
  喫茶店で「ロイヤルミルクティとどっちが濃いの?」って聞いてみたら
  エスプレッソ・ティーのほうだって言われたよ
  飲んでみたら、確かに濃くて美味しかった

だけど、エスプレッソコーヒーは「濃いコーヒー」ってコトじゃないでしょ
すると濃い紅茶って意味で名前がついた(ってももたんが思う)
エスプレッソ・ティー
イタリア人が聞いたら「なにそれ~」って、びっくりしちゃうんじゃないかな
  和製英語じゃなくて和製イタリア語?それとも和製イタリアン?
  どっちみち何かヘンだよね~
  でも、美味しかったから許しちゃお ^-^

今度「あなたのタメに特別の」濃い紅茶入れてあげるね
  これなら、エスプレッソ・ティーで間違っていないよね ^0^
by ももたん
  みんなからのコメントも是非見てね 
  コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪



観光地情報はコチラ 
  または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
  クリック!!
お願い
  高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
  ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
    読者を広げるブログランキングに参加しています
    良かったら下記をクリックしてください
 ここをクリック!人気ブログランキング投票
続きがあります

2010-11-08

旅で買いたいモノ

この間北海道に行った時、お世話になる人にお土産を・・・って
出発前の羽田空港で調達 ^-^
と・こ・ろ・が、お土産にできるモノが なぁんにもないのだ
  羽田空港のお土産屋さん、
  特にスイーツ類のお店はとぉっても充実しているのに・・・
  
箱の中に入っているお菓子の数や日持ちの関係で買えなかったものもある
でも、ももたんが言いたいのは
チーズとか、生クリームとか、チョコレートを使ったお菓子が多くて
「それって、東京人が北海道からお土産にしたいモノばかりじゃん」
つまり、東京土産って
北海道で買ったほうが美味しそうなお菓子がほとんどなんだ

つくづく、北海道は食べ物の魅力がタップリだって納得 ^0^

**************** **************** **************** ****************

その北海道で、いっぱい美味しいもの食べたけど
うずらのプリンを食べた

nullお店のおばちゃんいわく
「鶏の卵よりもウズラの方が濃厚で栄養価が高い」
  同じ重量の卵を食べた場合
  ほとんどの成分で
  ウズラの方が含まれている量が多い
  特に多いのがビタミン類かな
  ガンや動脈硬化の予防になる 葉酸 も多いね
  
  ただし、カロリーもちょっと高め ^-^

うずらのプリン 

お土産にするにはプリンのビンが重いし
あんまり賞味期限も長くないし
みんなお土産買えなかった~ ごめんね~ ^-^
  こっそり教えちゃうと お取り寄せ できるんだって ^0^
  うずらのプリンお取り寄せはここをクリック

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

仕事で行ったはずの北海道、帰りはお土産でカバンがパンパン ^-^
うずらのプリンはおなかに収めちゃったからカバンに影響しなかったけど
冬のブーツ、買っちゃったんだ

そんなモン、わざわざ北海道に行かなくても買えるでしょって思うよね
でもね、
 靴底は、雪道対策滑り止め加工
  靴の本体は、防水加工で雨も雪も大丈夫
   当然あったかヌクヌク
っていう靴は、東京じゃなかなか見つからない、北海道だから買える

寒い場所に行ったら、寒さ対策のものを買うのってオススメだよ

え、東京で売ってないようなブーツ買っても東京で履く時ないんじゃないかって?
  そんなに雪降らないし、冬は雨も少ないし、
  最近温暖化で暖かいし・・・

^0^ 来月フランスとドイツに行くとき履いていくんだ
  冬のヨーロッパは
  防水はともかく、雪と寒さ対策は絶対必要だモンね

旅の必需品を別の旅でGETするのって、凄いゼータクだよね

**************** **************** **************** ****************
羽田に帰ってきて
余りに荷物が大きくて重いから家までタクシーに乗った
  え、それこそゼータク?
  ももたんち、空港からたった20分の羽田地区だもぉん
  良いじゃんそれぐらい ^0^

羽田空港で「どちらまで行かれますか」って聞かれて
思わず「羽田まで」と応えちゃったももたん
  間違っていないけど、会話として成立せず・・・
by ももたん
  みんなからのコメントも是非見てね 
  コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪



観光地情報はコチラ 
  または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
  クリック!!
お願い
  高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
  ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
    読者を広げるブログランキングに参加しています
    良かったら下記をクリックしてください
 ここをクリック!人気ブログランキング投票
続きがあります

2010-11-06

10月31日のお祭り

あ、ハローウィンの話だね って思った人、残念でした ^-^
10月31日はハローウィンの日だけど、今日は違うお祭りの話

ももたんは北海道の登別温泉に行ってきた
北海道は広いから、同じ場所に2泊するのは珍しい
  大抵、1泊ずつで違う場所に行くよね
今回は仕事で行って、同じホテルに2泊したんだ

でもね、泊まっているホテル以外の温泉を巡れる温泉手形使って
全部で5箇所のホテルや共同浴場の温泉に入ったよ
  茹でモモになっちゃう

それに登別温泉には、ここ何年か毎年仕事で行っているんだ
近所じゃないからカンタンには行かれないけど
 慣れ親しんだ場所に何度も行って
  そして懐かしい人に再会できる

新しい場所への旅も良いけど、こういう旅もまた良いもんだ

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

泊まったホテルでは夏から毎晩
地元出身のアーチストを招いて夜のコンサートをやってたんだ
1泊目は津軽三味線奏者の白田路明さん
  「26歳独身、みずがめ座」って本人が宣伝してた ^-^
  どうやら、お嫁さん募集中みたい ^0^
若くてイケメンで、津軽三味線も最高にすばらしかったよ
  え、褒める順序が違うって?

null
 2日目は、
 夏から続いたイベントのフィナーレで
 五十人太鼓っていう催しだったんだ

 ラッキー ^-^




 ホテルに飾ってあった五十人太鼓の宣伝



nullそういう特別な日に
登別温泉に泊まれたことに感謝

そういえば、去年は
鬼の花火の日に
登別温泉に泊まったんだよなぁ

ももたん
普段の心がけが良いみたい ^0^

鬼の花火 
鬼が大きな花火の筒を手で持って、
ソコから花火を吹き上げるんだ


 五十人太鼓の会場は
 ホテルの玄関を入ったすぐ正面
 横に細長いロビーを使って
 太鼓がずらりと並んでいる

 地元で活動している和太鼓のサークルが
 6チームぐらいまず順番に演奏

 そしていよいよフィナーレ
 全員での大合奏


フィナーレの五十人太鼓

正確には60人以上が参加していたらしい

ももたんの目と鼻の先1メートルで
60個以上のの太鼓(太鼓の数え方がわからん ^-^)にバチが振り下ろされる
音が、空気の振動だってよくわかった
  ももたんの美しい生足?に空気が絡むように伝わって来るんだよ
  これだったら、耳の聞こえない人にも音楽がわかるよ~

大迫力の10月31日のお祭りだったよ

**************** **************** **************** ****************
日本の楽器は面白いなぁって思ったのは
津軽三味線と、五十人太鼓、
どっちもメロディじゃなくて
どっちかといえば伴奏のような構成の音を出しているのに
伴奏だけで、単独で(その楽器だけで)、演奏ができる楽器なんだね

行ってる意味わかるかなぁ
例えばバイオリンで流れるような音階の旋律を弾くんじゃなくて
コントラバス(ベース)でドの音を延々と弾いている
  そんな感じなんだけど、しっかりそれでコンサートが開ける・・・

日本の楽器の奥行きを感じちゃった ^0^

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

今回、登別温泉を楽しむのにお世話になったのは
登別ゲートウェイセンター
温泉のインフォメーションはもちろん
ガイドブックには紹介されていないようなハイキングや
北海道ならでは体験ができるプログラムを用意してくれているから
登別に行ったら是非立ち寄ってみて~
温泉のバスターミナルの中にあるからすぐわかるよ
  登別ゲートウェイセンター

by ももたん
  みんなからのコメントも是非見てね 
  コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪



観光地情報はコチラ 
  または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
  クリック!!
お願い
  高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
  ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
    読者を広げるブログランキングに参加しています
    良かったら下記をクリックしてください
 ここをクリック!人気ブログランキング投票
続きがあります

2010-11-01

旅から社会を見る

中断していた中山道歩きを始めたよ
5月に歩いたとき
新緑の季節にしか食べられない朴葉餅の記事書いたの覚えてる?
  2010 6 13  こいのぼりの季節

10月は昔の雰囲気を感じられる石畳の道に
朴の葉っぱの落ち葉がいっぱいだったよ
  これを拾ってくれば朴葉みそができる ^-^

岐阜県の中山道は
木曽川や長良川に沿って歩いていく

「橋がない昔は渡しがあって」
「今も現役の渡しあり」
なんてガイドブックに書いてあると
船に揺られて
川を渡ってみたくなっちゃう ^-^

太田の渡しがあった場所  
  写真の手前の石畳はかつての中山道のなごりなんだって


太田の渡しがあった太田宿
null浮世絵に描かれてる
あの風景の手ぬぐいがあった

呉服屋さん?で売ってたよ
  ついつい衝動買い ^-^

店の雰囲気からすると
かなり老舗でしょ
  江戸時代から
  続いているのかも ^0^
手ぬぐいを買ったお店

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

何が楽しくてももたんは歩いているかって言うと昔の人と同じ景色を見たいんだ
  昔の建物を見つけたり
  峠道でわらじを履いてここを行き来していた、そういうしんどい気持ちを感じたり
そんなことが楽しい

それに加えてマンホールの写真を撮ったり
町のバリアフリー具合もチェックしてるから結構忙しい ^-^
  これは昔じゃなくて今の風景を見ているんだね

マンホールもバリアフリーも自治体単位で行うみたいだから
違うモノに変わったら
ある市から別の市へ、時には町から町へ
京都に向かって進んでいるって実感できるんだよ


バリアフリーのチェックっていうと
車椅子を使う人のタメに・・・とか障害のある人への配慮って思うよね
でも、ももたん
「全ての人にとってバリアがないか」ってことを意識しているつもりなんだ

ある町の公園
この町はスペイン語を話す国の人が多く住んでいるみたいで
公園でのマナーを
日本語とスペイン語で書いてあった



日本語とスペイン語で書かれたマナーについての注意看板

マナーって国や場所が違うと
コッチでは良い行いが、アッチでは許されなかったりってことがある
だから日本語がわからない人のために案内が必要だよね

でもね、すぐそばにあったダムの放水のときの注意看板
日本語でしか書いていなかった

ダムから水を放水すると
大量の水がいきなりやって来る
川の水位が急激に変わっちゃうから、もし川遊びをしていたらとっても危険

そういう命にかかわる重大なお知らせを
日本語だけしか書いてないのは何でだろ~
  今日、「なんでだろ~何でだろ~」のお笑いコンビの話を聞いたモンで ^-^

日本語が読めない人に情報を案内をする
これだって「バリアフリー」ってももたんは考えているんだ

てなワケで
中山道歩きも、結構世の中を考えさせてくれるのでござる
by ももたん
  みんなからのコメントも是非見てね 
  コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪



観光地情報はコチラ 
  または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
  クリック!!
お願い
  高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
  ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
    読者を広げるブログランキングに参加しています
    良かったら下記をクリックしてください
 ここをクリック!人気ブログランキング投票
続きがあります