Jump to navigation
2009-06-29
出発前のワクドキ ♪
5月に予定していたアイルランドのツアーがちょっと伸びて明日からとなった
「ももたんは慣れているから準備はすぐできちゃうでしょ」ってよく言われるけど
部屋の中には持っていく服がまだ散らかっているし
その上今日の今日になっていろんなホームページを見つけて
こんなイベントがある、ここも面白そうだと
ホームページの検索と印刷作業が忙しい ^0^
旅行前だって、旅行に行っているときと同じぐらいに楽しいし
旅行の後もまた同じだよね ^-^
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
最近は世界遺産の案内とか、旅行に関係するテレビ番組も多いでしょ
そういう番組を見てから旅行に行くのも
旅行に行ってから「この風景見た♪」って喜びながら見るのも
どっちも楽しい ^0^
なのに今回は
ちょうど留守中に、世界のふしぎをいろいろクイズで教えてくれる番組で
これから行くアイルランドについてをやるんだって
アイルランドのどんな不思議を発見するかというと
もうすぐ公開されるハリー●ッターの映画に関係するらしくて
魔法のルーツを探しにアイルランドに探検に行くらしい
7月4日土曜日放送の番組はこちら
ハリー●ッターはイギリスのお話だと思っていたら
こんなところでアイルランドとつながっていたんだ~
みんな、ももたんの代りに見といてね
ビデオに撮っとけば良いのにって思うだろうけど
何故だかそれをやらない
たぶん、
やっとビデオの操作がわかって、
予約録画なんかホントについ最近理解できたっていうももたんは
またまたDVDという新しい機械が登場しちゃって
機械と時代の進化についていけてないんだろうなぁ
じゃあ行ってきまぁす、アイルランドを楽しんでくるね
by ももたん
ももたんと話がしたい人はコメントを書くかメールを送ってね
by ももたん の部分をクリックするとメールが送れるよ ♪
★お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
「ももたんは慣れているから準備はすぐできちゃうでしょ」ってよく言われるけど
部屋の中には持っていく服がまだ散らかっているし
その上今日の今日になっていろんなホームページを見つけて
こんなイベントがある、ここも面白そうだと
ホームページの検索と印刷作業が忙しい ^0^
旅行前だって、旅行に行っているときと同じぐらいに楽しいし
旅行の後もまた同じだよね ^-^
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
最近は世界遺産の案内とか、旅行に関係するテレビ番組も多いでしょ
そういう番組を見てから旅行に行くのも
旅行に行ってから「この風景見た♪」って喜びながら見るのも
どっちも楽しい ^0^
なのに今回は
ちょうど留守中に、世界のふしぎをいろいろクイズで教えてくれる番組で
これから行くアイルランドについてをやるんだって
アイルランドのどんな不思議を発見するかというと
もうすぐ公開されるハリー●ッターの映画に関係するらしくて
魔法のルーツを探しにアイルランドに探検に行くらしい
7月4日土曜日放送の番組はこちら
ハリー●ッターはイギリスのお話だと思っていたら
こんなところでアイルランドとつながっていたんだ~
みんな、ももたんの代りに見といてね
ビデオに撮っとけば良いのにって思うだろうけど
何故だかそれをやらない
たぶん、
やっとビデオの操作がわかって、
予約録画なんかホントについ最近理解できたっていうももたんは
またまたDVDという新しい機械が登場しちゃって
機械と時代の進化についていけてないんだろうなぁ
じゃあ行ってきまぁす、アイルランドを楽しんでくるね
by ももたん
ももたんと話がしたい人はコメントを書くかメールを送ってね
by ももたん の部分をクリックするとメールが送れるよ ♪
★お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
2009-06-25
パレード
世界にはいろんなお祭りがある
旅行会社が主催する
「●●祭りを見に行くツアー」なんていうのはたくさんあるよね
でもこのパレードを見に行くツアーは、ももたん今まで聞いたことない
今度の土曜日
プライドパレードがアメリカや北欧や、いろんな国で行われる
これはゲイパレードといわれるもの
5月から7月にかけて
プライドバレードやイベントが世界のアチコチで行われている
日本でも東京や神戸、札幌とかで開催されているよ
東京は5月23日にあった
神戸は新型インフルエンザの発症の日と重なっちゃったので
中止になっちゃったみたいだけど・・・
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
日本のマスコミがパレードやイベントの様子を紹介することが少くて
そういうことがあること自体があまり知られていないよね
それでも某放送局の教育テレビでは
東京のイベントを公開収録をして放映してくれた
世界のプライドパレードは
確かに、限りなくハダカに近い状態の人も参加するらしい
またそういう部分だけをテレビで映していることもある
だから
ゲイのパレードなんて見たくない!
そんな世界を知らなくてもいい!って人もいると思うけど
パレードは性的マイノリティに対する社会向上という目的もあるんだよ
つまりね、人権問題に対するアピール活動なんだ
日本のパレードさえあまり紹介しない日本のテレビでは
世界のパレードの様子なんて見れないかもしれないけど
人権問題を考えるという視点で
今週末のニュースを気にしてみて ♪
興味を持った人は
9月に札幌であるレインボマーチ札幌に参加してみれば?
**************** **************** **************** ****************
ちなみに・・・
絶対そんなの見たくないって言う人は
せめてゲイのシンボルカラーだけは知っておいね
ヨーロッパの住宅街を歩いていると
虹色の旗が窓から出ていることがある
あれね、彼らのシンボルの旗印なんだ
ゲイのシンボルカラーはレインボーなのだ
ピンク、という人もいるけど。
「かわいい」とか「目立つ」という理由で
レインボーカラーの商品が世の中には結構あって
そのプライドパレードではレインボーグッズも販売されているらしい ^0^
それをまた何も知らずに使っている人が
世の中には結構いる ^-^
2000年のシドニーオリンピックの開会式で
日本選手団が虹色のマントを着て入場して賛否両論があったけど
かっこ悪いとかそういう意味だけじゃなくて
もしかしては日本人は全員ゲイ ^0^ って疑問もあったんだよ
かわいい傘をさすオトコノコ
傘の上には目がついていて、カエルちゃん傘だね
でもカエルちゃんなら虹色じゃなくて緑色で良いんじゃない?
わかってて使ってるんならいいんだけどね ^-^
はい、余計なお世話でした
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
旅行会社が主催する
「●●祭りを見に行くツアー」なんていうのはたくさんあるよね
でもこのパレードを見に行くツアーは、ももたん今まで聞いたことない
今度の土曜日
プライドパレードがアメリカや北欧や、いろんな国で行われる
これはゲイパレードといわれるもの
5月から7月にかけて
プライドバレードやイベントが世界のアチコチで行われている
日本でも東京や神戸、札幌とかで開催されているよ
東京は5月23日にあった
神戸は新型インフルエンザの発症の日と重なっちゃったので
中止になっちゃったみたいだけど・・・
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
日本のマスコミがパレードやイベントの様子を紹介することが少くて
そういうことがあること自体があまり知られていないよね
それでも某放送局の教育テレビでは
東京のイベントを公開収録をして放映してくれた
世界のプライドパレードは
確かに、限りなくハダカに近い状態の人も参加するらしい
またそういう部分だけをテレビで映していることもある
だから
ゲイのパレードなんて見たくない!
そんな世界を知らなくてもいい!って人もいると思うけど
パレードは性的マイノリティに対する社会向上という目的もあるんだよ
つまりね、人権問題に対するアピール活動なんだ
日本のパレードさえあまり紹介しない日本のテレビでは
世界のパレードの様子なんて見れないかもしれないけど
人権問題を考えるという視点で
今週末のニュースを気にしてみて ♪
興味を持った人は
9月に札幌であるレインボマーチ札幌に参加してみれば?
**************** **************** **************** ****************
ちなみに・・・
絶対そんなの見たくないって言う人は
せめてゲイのシンボルカラーだけは知っておいね
ヨーロッパの住宅街を歩いていると
虹色の旗が窓から出ていることがある
あれね、彼らのシンボルの旗印なんだ
ゲイのシンボルカラーはレインボーなのだ
ピンク、という人もいるけど。
「かわいい」とか「目立つ」という理由で
レインボーカラーの商品が世の中には結構あって
そのプライドパレードではレインボーグッズも販売されているらしい ^0^
それをまた何も知らずに使っている人が
世の中には結構いる ^-^
2000年のシドニーオリンピックの開会式で
日本選手団が虹色のマントを着て入場して賛否両論があったけど
かっこ悪いとかそういう意味だけじゃなくて
もしかしては日本人は全員ゲイ ^0^ って疑問もあったんだよ
かわいい傘をさすオトコノコ
傘の上には目がついていて、カエルちゃん傘だね
でもカエルちゃんなら虹色じゃなくて緑色で良いんじゃない?
わかってて使ってるんならいいんだけどね ^-^
はい、余計なお世話でした
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
2009-06-21
夏至の日にトマトジュースで乾杯
6月21日は夏至、北半球では1年で一番昼間が長い日
東京の日の出は4時25分だったけど
何故だかその時間に目が覚めてしまった
せっかくだからと外を見たけど
残念ながら梅雨空の雨の日、お日様の姿は見えず
ではもう一寝入りと思ったら、これまた何故か眠れず
今日は名実ともに長い1日になっちゃった
けど昼ごはん食べたらやっぱり眠くなっちゃってお昼寝 ^-^
これって時差ボケ状態だよね
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
飛行機は便利だけど
一気に移動するから時差が大きいときがあるよね
でも人間が1日で対応できる時差は2時間程度らしい
例えば時差が2時間のタイに行った時は問題ない
1日が26時間あったって、ちょっと夜更かしぐらいの気分でナントカなる
時差が5時間あるUAE
7時間から9時間のヨーロッパとかに行った時は
1日で時差ぼけをなくそうというほうが無理らしい
でも1日2時間ずつしか直せないと
ヨーロッパとの時差を直すのは4日もかかる
あれ、旅行って何日間だっけ ^-^
6泊8日ぐらいの旅行じゃ、
時差が直る頃にはまた飛行機に乗って日本にってことになっちゃうね
そしたら、またまた日本の時間にあわせなくちゃいけない ^0^
時差ぼけ対策に4日間もかかるから、
旅行の何日か前から対策をはじめるとよいって言う人がいるけど
例えば会社勤めの人が4日も前から
出社の時間を2時間ずつ遅らせるなんて
現実にはそんなこと できっこない
旅行前日にも会社に行って明日から長期休暇って人も多いと思うけど
長期休暇の前日に8時間も遅れて出社して
その代わり8時間も残業するなんて無理だよねー
なんて、無意味なアドバイス ^-^
★ ももたんのワンポイント講座 ★
少しでも早く時差ボケをなくすには・・・
飛行機に乗ったらすぐに時計を現地時間にして体も現地時間に合わせる
ヨーロッパ行きは日本の午前から昼に出発だから
それを現地時間にすると夜中とか未明の時間になる
だからすぐに寝よう!
現地に着いたらいつもと同じ時間までは眠くても寝ないように努力する
午前の飛行機に乗るために朝は早起きしているのに
1日が24時間+時差の7~9時間あるんだから
当然着いた頃は眠いのだ
到着は大抵夕方の3時ぐらいのことが多いけど
日本時間で言えば夜中の10時とか12時になる
(時差やサマータイムかどうかによって違う)
でも眠いからって夜の7時とかに寝ちゃうと、次の日朝の3時ごろ目がさめちゃって
またその日の夜に夕飯の頃に眠くなるの悪循環になっちゃうよ
いつも夜の11時に寝る人は、旅行初日も11時まで起きていようね
現地にいる時は現地時間で頭を働かせる
「今日本は何時・・・」って考えないこと
それをしなきゃいけないのは、国際電話をかけるときだけ!!
眠いからと昼寝をしない
うたた寝ぐらいはかまわないけど、おてんと様と一緒に行動が基本
昼間は寝ちゃダメよ
旅行1日目に
日本時間の朝早くからヨーロッパ時間の夜遅くまでと
どれだけ長い時間起きていられるかが肝心なんだ
そのためにも飛行機の中ではしっかり寝ようね
体調を整えるために機内ではあまり食べるなとも聞いた
でもねぇ 飛行機の中って寝るか食べるかしか、
やることないんだよねぇ
(寝る時間帯を間違えると、これも時差ぼけ対策に逆効果)
それでも
ヨーロッパとかへの西行きでは肉類を食べて体を起こした状態にして
アメリカとかの東行きは野菜や穀物を食べて体を安めさせるとよいらしい
そこにトマトジュースの情報が・・・
機内で人気のトマトジュースは
東行きフライトの時差ボケ対策に効果的
え~
トマトジュースって人気のドリンクで、その上時差ぼけ対策に効果があったんだ
知らなかった~ ^0^
**************** **************** **************** ****************
某航空会社のオリジナル&スペシャルドリンクで
スカイタイムっていうゆずジュースがあるでしょ
多分、飲みやすさだけじゃなくて
長いフライトに対応できることも考えてあるんじゃないかなって
勝手に想像してるけど
実はももたん特性のオリジナルドリンクもあるんだ
飛行機の中では必ずと言ってよいほどそれを飲む
それはトマトジュースの牛乳割り ♪
・・・ももたんがこれを頼むと
大抵のクルーが不思議そうな顔をする
「トマトジュースと牛乳の割合はどれぐらいですか?」
この質問はマニュアル的。
お客様のご要望を確認しますって感じだけど
「本当に混ぜて良いんですか?」
「私の聞き間違え?」って対応にも何度も遭遇してる
あまりにも想定外のリクエストをされてマニュアルに載っていない事例で
クルーの人が対応に悩んでいるみたい ^0^
でもね、クルーに逆にお勧めしてるんだよ、美味しいから飲んでみてって。
そしたら「美味しかったです」と報告をしに来てくれた人もいたよ
冷たいトマトスープみたいでしたって
実はお客様にも結構勧めてて
ももたんオリジナルドリンクのファンにさせちゃっている
ももたんが不思議なものを飲んでるから
「それ何ですか」っ聞いてくるんだもん
それで、ついついオリジナルドリンクの宣伝をしちゃうんだ ^-^
美味しいといってくれたクルーの人は
トマトジュースと牛乳をしっかりと混ぜて飲んだらしいけど
ももたんお勧めの飲み方は
1.まずグラスにトマトジュースを注ぐ
2.それから静かに牛乳を注ぐ
3.かき混ぜないで、そのまま飲む
少なくとも見た目はちょっとしたカクテル ^-^
何故かって言うと比重の関係で
牛乳を後に注ぐとトマトジュースの下に牛乳がたまる
赤と白の2層になって なかなかきれいだし、
飲んでいるうちに自然に混ざるんだけど
トマトジュースの濃い部分と牛乳の味が強い部分と、その中間と
いくつかの味を楽しめるんだよ
牛乳を先にグラスに注いじゃうと
トマトジュースを入れたとき勝手に混ざっちゃって
こういう飲み方はできないんだ
でも冷たいトマトスープみたいな飲み方がいい人は
どっちが先でも、かき混ぜちゃっても問題なし^-^
そんな飲み物聞いたことないー
変だよ、まずそーって言わないで
だまされたと思って、一度試してみてね
トマトジュースと牛乳の割合はお好みだけど
は7対3ぐらいがお気に入り ♪
by ももたん
ももたんと話がしたい人はコメントを書くかメールを送ってね
by ももたん の部分をクリックするとメールが送れるよ ♪
★お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
東京の日の出は4時25分だったけど
何故だかその時間に目が覚めてしまった
せっかくだからと外を見たけど
残念ながら梅雨空の雨の日、お日様の姿は見えず
ではもう一寝入りと思ったら、これまた何故か眠れず
今日は名実ともに長い1日になっちゃった
けど昼ごはん食べたらやっぱり眠くなっちゃってお昼寝 ^-^
これって時差ボケ状態だよね
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
飛行機は便利だけど
一気に移動するから時差が大きいときがあるよね
でも人間が1日で対応できる時差は2時間程度らしい
例えば時差が2時間のタイに行った時は問題ない
1日が26時間あったって、ちょっと夜更かしぐらいの気分でナントカなる
時差が5時間あるUAE
7時間から9時間のヨーロッパとかに行った時は
1日で時差ぼけをなくそうというほうが無理らしい
でも1日2時間ずつしか直せないと
ヨーロッパとの時差を直すのは4日もかかる
あれ、旅行って何日間だっけ ^-^
6泊8日ぐらいの旅行じゃ、
時差が直る頃にはまた飛行機に乗って日本にってことになっちゃうね
そしたら、またまた日本の時間にあわせなくちゃいけない ^0^
時差ぼけ対策に4日間もかかるから、
旅行の何日か前から対策をはじめるとよいって言う人がいるけど
例えば会社勤めの人が4日も前から
出社の時間を2時間ずつ遅らせるなんて
現実にはそんなこと できっこない
旅行前日にも会社に行って明日から長期休暇って人も多いと思うけど
長期休暇の前日に8時間も遅れて出社して
その代わり8時間も残業するなんて無理だよねー
なんて、無意味なアドバイス ^-^
★ ももたんのワンポイント講座 ★
少しでも早く時差ボケをなくすには・・・
飛行機に乗ったらすぐに時計を現地時間にして体も現地時間に合わせる
ヨーロッパ行きは日本の午前から昼に出発だから
それを現地時間にすると夜中とか未明の時間になる
だからすぐに寝よう!
現地に着いたらいつもと同じ時間までは眠くても寝ないように努力する
午前の飛行機に乗るために朝は早起きしているのに
1日が24時間+時差の7~9時間あるんだから
当然着いた頃は眠いのだ
到着は大抵夕方の3時ぐらいのことが多いけど
日本時間で言えば夜中の10時とか12時になる
(時差やサマータイムかどうかによって違う)
でも眠いからって夜の7時とかに寝ちゃうと、次の日朝の3時ごろ目がさめちゃって
またその日の夜に夕飯の頃に眠くなるの悪循環になっちゃうよ
いつも夜の11時に寝る人は、旅行初日も11時まで起きていようね
現地にいる時は現地時間で頭を働かせる
「今日本は何時・・・」って考えないこと
それをしなきゃいけないのは、国際電話をかけるときだけ!!
眠いからと昼寝をしない
うたた寝ぐらいはかまわないけど、おてんと様と一緒に行動が基本
昼間は寝ちゃダメよ
旅行1日目に
日本時間の朝早くからヨーロッパ時間の夜遅くまでと
どれだけ長い時間起きていられるかが肝心なんだ
そのためにも飛行機の中ではしっかり寝ようね
体調を整えるために機内ではあまり食べるなとも聞いた
でもねぇ 飛行機の中って寝るか食べるかしか、
やることないんだよねぇ
(寝る時間帯を間違えると、これも時差ぼけ対策に逆効果)
それでも
ヨーロッパとかへの西行きでは肉類を食べて体を起こした状態にして
アメリカとかの東行きは野菜や穀物を食べて体を安めさせるとよいらしい
そこにトマトジュースの情報が・・・
機内で人気のトマトジュースは
東行きフライトの時差ボケ対策に効果的
え~
トマトジュースって人気のドリンクで、その上時差ぼけ対策に効果があったんだ
知らなかった~ ^0^
**************** **************** **************** ****************
某航空会社のオリジナル&スペシャルドリンクで
スカイタイムっていうゆずジュースがあるでしょ
多分、飲みやすさだけじゃなくて
長いフライトに対応できることも考えてあるんじゃないかなって
勝手に想像してるけど
実はももたん特性のオリジナルドリンクもあるんだ
飛行機の中では必ずと言ってよいほどそれを飲む
それはトマトジュースの牛乳割り ♪
・・・ももたんがこれを頼むと
大抵のクルーが不思議そうな顔をする
「トマトジュースと牛乳の割合はどれぐらいですか?」
この質問はマニュアル的。
お客様のご要望を確認しますって感じだけど
「本当に混ぜて良いんですか?」
「私の聞き間違え?」って対応にも何度も遭遇してる
あまりにも想定外のリクエストをされてマニュアルに載っていない事例で
クルーの人が対応に悩んでいるみたい ^0^
でもね、クルーに逆にお勧めしてるんだよ、美味しいから飲んでみてって。
そしたら「美味しかったです」と報告をしに来てくれた人もいたよ
冷たいトマトスープみたいでしたって
実はお客様にも結構勧めてて
ももたんオリジナルドリンクのファンにさせちゃっている
ももたんが不思議なものを飲んでるから
「それ何ですか」っ聞いてくるんだもん
それで、ついついオリジナルドリンクの宣伝をしちゃうんだ ^-^
美味しいといってくれたクルーの人は
トマトジュースと牛乳をしっかりと混ぜて飲んだらしいけど
ももたんお勧めの飲み方は
1.まずグラスにトマトジュースを注ぐ
2.それから静かに牛乳を注ぐ
3.かき混ぜないで、そのまま飲む
少なくとも見た目はちょっとしたカクテル ^-^
何故かって言うと比重の関係で
牛乳を後に注ぐとトマトジュースの下に牛乳がたまる
赤と白の2層になって なかなかきれいだし、
飲んでいるうちに自然に混ざるんだけど
トマトジュースの濃い部分と牛乳の味が強い部分と、その中間と
いくつかの味を楽しめるんだよ
牛乳を先にグラスに注いじゃうと
トマトジュースを入れたとき勝手に混ざっちゃって
こういう飲み方はできないんだ
でも冷たいトマトスープみたいな飲み方がいい人は
どっちが先でも、かき混ぜちゃっても問題なし^-^
そんな飲み物聞いたことないー
変だよ、まずそーって言わないで
だまされたと思って、一度試してみてね
トマトジュースと牛乳の割合はお好みだけど
は7対3ぐらいがお気に入り ♪
by ももたん
ももたんと話がしたい人はコメントを書くかメールを送ってね
by ももたん の部分をクリックするとメールが送れるよ ♪
★お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
2009-06-18
対等な人として、対等に人と向き合う
オリンピックの後に障害のある人のスポーツの祭典パラリンピックがあるでしょ
それと同じように
国体(国民体育大会)の後にも障害のある人の国体があるの、知ってる?
今年の国体は新潟であるんだけど
10月に開催される全国障害者スポーツ大会に
ももたんのダンナサマが出場することになりました ^0^/~
競技種目はアーチェリー
えらそうに自慢しちゃうと、
1992年のべにばな大会(山形身障国体)に続いて
2回目の出場なんだ ^0^
「すごいじゃん」って思ってくれる?
障害のある人のスポーツといっても
アーチェリーって
障害がある・なしに関係なく
おんなじ弓を使って
おんなじルールでやるんだよ
立っていても車椅子を使っていてもハンディなしのゲーム
オリンピック銀メダリストの山本博選手とだって 同じ競技場で同じルールで戦える
カラダにハンディキャップがあっても
試合にはハンディはつかないのだ
もちろんダンナサマは選考委員会で選考された、立派な?選手 ^0^
過去の成績というそれなりの実績がモノを言ったのだ
誰でも出られるわけじゃあない
大会は10月10日から12日
みんな、ももたんのダンナを応援してやってね ♪
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
全盲のピアニストがピアノの国際大会で優勝したでしょ
彼は見える人と同じコンクールで同じ審査をうけて優勝した
全盲だから、と審査の基準が甘かったわけじゃないだろう
ところが「全盲の」ピアニストが優勝したと言われ
「ハンディを乗り越えて」
「生まれてすぐにに失明したにもかかわらず」
みたいな修飾詞がついてしまう
確かに見えないことは不便だし不自由だと思う
もし見えていたら
今までやれなかったことが、いろいろできたかもしれない
いろんなことができる、チャンスも多くあったかもしれない
譜面を読むのも
彼は点訳された譜面(譜面の点字版)を読まなくちゃいけない
直接聞いたわけじゃないから、多分そうしていると思うけど。
「点字の譜面を読むなんて大変!」
そりゃフダン見えている人には そう思えるよね
でも もし彼が今見えるようになったとして
普通の譜面と点字の譜面と、どっちで新しい曲を覚える?って聞いたら
点字の譜面って言うと思うよ
これも多分の話だけど ^-^
**************** **************** **************** ****************
自分と同じ立場でない人のことを理解するのはホント難しい
見えないことを経験したことがない者には
「もし自分が見えなかったら・・・」の想像しかできない
見えないことを体験しようと目をつぶって家の中を歩いて
何かにぶつかったり、転んだり、怪我したりすれば
「見えないってこんなに大変なんだ」って感じることはできる
だけどそれだけでは見えない人のことを理解できないし
その人の抱えるいろんな気持ちを共感したことにもならない
共感ってね、
今の福祉業界お勧めの実践方法論
はやり言葉的にどのテキストにも「共感が大切」って書いてある
テキストによると共感の方法は
「相手の話をオウム返しのように繰り返す」
それによって
「私もあなたと同じように感じていますよ、あなたと同じ気持ちですよ」と、
相手に伝えられる とある。
ももたんのお客様で、生まれつき全盲の人がこう言ったことがあるよ
「よかった、見えなくて。
もし見えてたら今頃農家に嫁に行ってて、海外旅行なんてできなかったもん」
じゃあ共感はこんな風に・・・
「よかった、見えなくて」 と言われたので
「そうですね、見えなくてよかったですね」 と言い返す ^-^
え~
ココロの底から共感してこう言えたら、アナタ様は神様だよ ^0^
クチ先だけの台詞じゃあ、ウソの共感になっちゃうんだよね
でも障害があるとか、ないとかじゃなくて
人として対等な立場になれていたら共感しているフリなんてしなくても
「そんなふうに話せるあなたって、すごいね」って自然に言えると思う
もちろん、ココロの底からの言葉でね
これはテキストでお勧めの『共感』じゃないけど、相手を尊敬したり認めているでしょ。
この方が自然だし、
尊敬の念も親愛の気持ちも、すごい人と認めているコトも
伝わると思うんだけどな ^0^
自分を認めてもらえたり、認めてもらえていると感じると
すっごく自信ができるし、嬉しいよね
ももたんもね、いろんな人に認めてもらえて嬉しいし幸せなんだ ^0^
みんなに感謝でござる ♪
見えていてもピアノが弾けない自分と比べて
「彼は見えないのに・・・」と思ってしまうのは理解できるけど
見えないのにピアノが弾けるから すごいんじゃなくて
ピアノをあんなに上手に弾ける、その才能がすごいんだよね
この部分を間違わないで彼を褒められたら、対等になれているってことかな
こういう対等な人間関係で
ピアニストの彼にインタビューをしてくれると
「もし今見えるとすれば、何が見たいですか?」なんて
おバカな質問をしないでもすむんだけど・・・
でも彼は大人だったね、
「両親の喜んでいる顔が見たい」と言っていた
ももたんだったら
「見えない私を何故否定するんですか!」ってケンカ売るトコだけど ^-^
インタビューした人はこの答えにきっと満足したと思う
イメージしていたような答えが聞けたって。
だけど ももたんには
オバカな質問を上手にかわすことで
障害のある彼が障害のない人と一緒に生きていくための術を持っているなぁって
彼の持っている度量の深さと生きる知恵の幅の広さを見たよ
だってね、彼には
ご両親が喜んでくれていることが、ちゃんと<見えて>いるよ
ご両親の声や態度から、ね。
このことに気がつかなくちゃ
見えないという個性を持った彼を理解していないし、
対等な人間としてまだ認めていないよ
「五体不満足」の著者が言った障害は個性って意味を
もっと理解してくれる人が増えるといいね
by ももたん
ももたんにエールを送りたい人は ココをクリックして メール送ってね
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
それと同じように
国体(国民体育大会)の後にも障害のある人の国体があるの、知ってる?
今年の国体は新潟であるんだけど
10月に開催される全国障害者スポーツ大会に
ももたんのダンナサマが出場することになりました ^0^/~
競技種目はアーチェリー
えらそうに自慢しちゃうと、
1992年のべにばな大会(山形身障国体)に続いて
2回目の出場なんだ ^0^
「すごいじゃん」って思ってくれる?
障害のある人のスポーツといっても
アーチェリーって
障害がある・なしに関係なく
おんなじ弓を使って
おんなじルールでやるんだよ
立っていても車椅子を使っていてもハンディなしのゲーム
オリンピック銀メダリストの山本博選手とだって 同じ競技場で同じルールで戦える
カラダにハンディキャップがあっても
試合にはハンディはつかないのだ
もちろんダンナサマは選考委員会で選考された、立派な?選手 ^0^
過去の成績というそれなりの実績がモノを言ったのだ
誰でも出られるわけじゃあない
大会は10月10日から12日
みんな、ももたんのダンナを応援してやってね ♪
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
全盲のピアニストがピアノの国際大会で優勝したでしょ
彼は見える人と同じコンクールで同じ審査をうけて優勝した
全盲だから、と審査の基準が甘かったわけじゃないだろう
ところが「全盲の」ピアニストが優勝したと言われ
「ハンディを乗り越えて」
「生まれてすぐにに失明したにもかかわらず」
みたいな修飾詞がついてしまう
確かに見えないことは不便だし不自由だと思う
もし見えていたら
今までやれなかったことが、いろいろできたかもしれない
いろんなことができる、チャンスも多くあったかもしれない
譜面を読むのも
彼は点訳された譜面(譜面の点字版)を読まなくちゃいけない
直接聞いたわけじゃないから、多分そうしていると思うけど。
「点字の譜面を読むなんて大変!」
そりゃフダン見えている人には そう思えるよね
でも もし彼が今見えるようになったとして
普通の譜面と点字の譜面と、どっちで新しい曲を覚える?って聞いたら
点字の譜面って言うと思うよ
これも多分の話だけど ^-^
**************** **************** **************** ****************
自分と同じ立場でない人のことを理解するのはホント難しい
見えないことを経験したことがない者には
「もし自分が見えなかったら・・・」の想像しかできない
見えないことを体験しようと目をつぶって家の中を歩いて
何かにぶつかったり、転んだり、怪我したりすれば
「見えないってこんなに大変なんだ」って感じることはできる
だけどそれだけでは見えない人のことを理解できないし
その人の抱えるいろんな気持ちを共感したことにもならない
共感ってね、
今の福祉業界お勧めの実践方法論
はやり言葉的にどのテキストにも「共感が大切」って書いてある
テキストによると共感の方法は
「相手の話をオウム返しのように繰り返す」
それによって
「私もあなたと同じように感じていますよ、あなたと同じ気持ちですよ」と、
相手に伝えられる とある。
ももたんのお客様で、生まれつき全盲の人がこう言ったことがあるよ
「よかった、見えなくて。
もし見えてたら今頃農家に嫁に行ってて、海外旅行なんてできなかったもん」
じゃあ共感はこんな風に・・・
「よかった、見えなくて」 と言われたので
「そうですね、見えなくてよかったですね」 と言い返す ^-^
え~
ココロの底から共感してこう言えたら、アナタ様は神様だよ ^0^
クチ先だけの台詞じゃあ、ウソの共感になっちゃうんだよね
でも障害があるとか、ないとかじゃなくて
人として対等な立場になれていたら共感しているフリなんてしなくても
「そんなふうに話せるあなたって、すごいね」って自然に言えると思う
もちろん、ココロの底からの言葉でね
これはテキストでお勧めの『共感』じゃないけど、相手を尊敬したり認めているでしょ。
この方が自然だし、
尊敬の念も親愛の気持ちも、すごい人と認めているコトも
伝わると思うんだけどな ^0^
自分を認めてもらえたり、認めてもらえていると感じると
すっごく自信ができるし、嬉しいよね
ももたんもね、いろんな人に認めてもらえて嬉しいし幸せなんだ ^0^
みんなに感謝でござる ♪
見えていてもピアノが弾けない自分と比べて
「彼は見えないのに・・・」と思ってしまうのは理解できるけど
見えないのにピアノが弾けるから すごいんじゃなくて
ピアノをあんなに上手に弾ける、その才能がすごいんだよね
この部分を間違わないで彼を褒められたら、対等になれているってことかな
こういう対等な人間関係で
ピアニストの彼にインタビューをしてくれると
「もし今見えるとすれば、何が見たいですか?」なんて
おバカな質問をしないでもすむんだけど・・・
でも彼は大人だったね、
「両親の喜んでいる顔が見たい」と言っていた
ももたんだったら
「見えない私を何故否定するんですか!」ってケンカ売るトコだけど ^-^
インタビューした人はこの答えにきっと満足したと思う
イメージしていたような答えが聞けたって。
だけど ももたんには
オバカな質問を上手にかわすことで
障害のある彼が障害のない人と一緒に生きていくための術を持っているなぁって
彼の持っている度量の深さと生きる知恵の幅の広さを見たよ
だってね、彼には
ご両親が喜んでくれていることが、ちゃんと<見えて>いるよ
ご両親の声や態度から、ね。
このことに気がつかなくちゃ
見えないという個性を持った彼を理解していないし、
対等な人間としてまだ認めていないよ
「五体不満足」の著者が言った障害は個性って意味を
もっと理解してくれる人が増えるといいね
by ももたん
ももたんにエールを送りたい人は ココをクリックして メール送ってね
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
2009-06-10
「ももたん別室に連行される事件」 いよいよ真相が明かされる!
「ももたん別室に連行される事件」はどうすれば防げたのか?
スイスからオーストリアに入国するとき
バスのうんちゃんに任せず
「ももたんのパスポートにスタンプ頂戴」って
入国審査の係員さんに言えばよかったんだ
何故オーストリアからドイツに入るときにはスタンプもらわなくていいの?
ドイツとオーストリアはEUだけどスイスは違うからが、
答えの理由じゃないの?
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今、EUにはヨーロッパの27カ国が加盟しているでしょ
EU加盟国
加盟するにはヨーロッパの国であればいいってもんじゃない
EUで決めた基準にあうように
いろんな制度を改正したり、生活水準を引き上げる努力とかが必要なんだ
例えば失業率を何%以下にするとか、ゴミのリサイクル率を何%以上にするとか
逆に加盟しちゃうと全てが同じかというと独自の部分もあるよね
ユーロのお金を全てのEU加盟国が使ってないでしょ
ヨーロッパを一つの国のように考えながらも、その国らしさを認めている
個性と調和の両方を保とうというのはヨーロッパらしいね
ところでEUに加盟している国同士の国境はお出入り自由かというとそうでもない
別にシェンゲン協定という決まりがあって、
これに加盟している国同士はEU加盟国以外でもOKだけど
そうでない国とはちゃんとパスポートのチェックがある
「ちゃんと」かどうかは悩むけどね ももたんの経験どおり ^-^
そろそろわかってきたかな?
オーストリアとドイツはシェンゲン協定に参加しているから
お出入り自由国
鉄道でだろうが、車でであろうが、はたまた歩いてでも
国境に出入りをチェックする人はいない
これは2つの国の住人だけじゃなくて、どこの国の人が移動してもなんだよ
飛行機で移動しようと思ったってこの2つの国の間は
「国内線扱い」だからね
チェックインは国際線じゃなくて国内線の出発ターミナルに行くんだよ
もちろん、出発ロビーには免税店もない
でもスイスはシェンゲン協定に参加していないから
スイスからシェンゲン協定加盟国のオーストリアに入るときに
パスポートのスタンプが必要だった
というわけ
わかるかなぁ わかんなんいかなぁ
ちょっと話が難しいけど
事件の真相解明にはちょっとは頭も使わないとねー
**************** **************** **************** ****************
実はつい最近、スイスもシェンゲン協定の仲間入りをした
これでもう職務質問を受けなくてもよいハズ \^0^/
シェンゲン協定の参加国
でもね、一つだけ残念なことがあるんだ
今年の夏ももたんは
オーストリアとスイスとイタリアの3つの国の国境が合わさるトコに行くんだけど
オーストリアとイタリア(ここもシェンゲン協定参加)の国境はパスポートなしで
でも一歩スイスに入る時はどうなるかなぁ
なんたってハイキングしてやっと行かれる山の中だから
そこでもパスポートチェックする? ^-^ って
ひそかに楽しみにしていたのに・・・
2009 8 4 チロルの端っこめぐり その2
ももたんが行くのはドライ レンダー エッケ ってトコ
これは「3つの国の端っこ」って意味
なんとまぁ 直接的な名前がついているもんだね
難しい内容をココまでしっかり読んでくれたみんなに
旅のウンチクになる話をプレゼントしちゃお ♪
シェンゲン協定のシェンゲンもね、地名なんだよ
ルクセンブルクの小さな村だけど
ドイツとフランスに接するやっぱり3つの国が合わさる場所なんだ
協定はその3つの国の国境になる川の上で
船の中で行ったというから粋だよねぇ
by ももたん
2009 6 6 「ももたん 別室に連行される事件」の事件簿
ももたんと話がしたい人はコメントを書くかメールを送ってね
by ももたん の部分をクリックするとメールが送れるよ ♪
★お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
スイスからオーストリアに入国するとき
バスのうんちゃんに任せず
「ももたんのパスポートにスタンプ頂戴」って
入国審査の係員さんに言えばよかったんだ
何故オーストリアからドイツに入るときにはスタンプもらわなくていいの?
ドイツとオーストリアはEUだけどスイスは違うからが、
答えの理由じゃないの?
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今、EUにはヨーロッパの27カ国が加盟しているでしょ
EU加盟国
加盟するにはヨーロッパの国であればいいってもんじゃない
EUで決めた基準にあうように
いろんな制度を改正したり、生活水準を引き上げる努力とかが必要なんだ
例えば失業率を何%以下にするとか、ゴミのリサイクル率を何%以上にするとか
逆に加盟しちゃうと全てが同じかというと独自の部分もあるよね
ユーロのお金を全てのEU加盟国が使ってないでしょ
ヨーロッパを一つの国のように考えながらも、その国らしさを認めている
個性と調和の両方を保とうというのはヨーロッパらしいね
ところでEUに加盟している国同士の国境はお出入り自由かというとそうでもない
別にシェンゲン協定という決まりがあって、
これに加盟している国同士はEU加盟国以外でもOKだけど
そうでない国とはちゃんとパスポートのチェックがある
「ちゃんと」かどうかは悩むけどね ももたんの経験どおり ^-^
そろそろわかってきたかな?
オーストリアとドイツはシェンゲン協定に参加しているから
お出入り自由国
鉄道でだろうが、車でであろうが、はたまた歩いてでも
国境に出入りをチェックする人はいない
これは2つの国の住人だけじゃなくて、どこの国の人が移動してもなんだよ
飛行機で移動しようと思ったってこの2つの国の間は
「国内線扱い」だからね
チェックインは国際線じゃなくて国内線の出発ターミナルに行くんだよ
もちろん、出発ロビーには免税店もない
でもスイスはシェンゲン協定に参加していないから
スイスからシェンゲン協定加盟国のオーストリアに入るときに
パスポートのスタンプが必要だった
というわけ
わかるかなぁ わかんなんいかなぁ
ちょっと話が難しいけど
事件の真相解明にはちょっとは頭も使わないとねー
**************** **************** **************** ****************
実はつい最近、スイスもシェンゲン協定の仲間入りをした
これでもう職務質問を受けなくてもよいハズ \^0^/
シェンゲン協定の参加国
でもね、一つだけ残念なことがあるんだ
今年の夏ももたんは
オーストリアとスイスとイタリアの3つの国の国境が合わさるトコに行くんだけど
オーストリアとイタリア(ここもシェンゲン協定参加)の国境はパスポートなしで
でも一歩スイスに入る時はどうなるかなぁ
なんたってハイキングしてやっと行かれる山の中だから
そこでもパスポートチェックする? ^-^ って
ひそかに楽しみにしていたのに・・・
2009 8 4 チロルの端っこめぐり その2
ももたんが行くのはドライ レンダー エッケ ってトコ
これは「3つの国の端っこ」って意味
なんとまぁ 直接的な名前がついているもんだね
難しい内容をココまでしっかり読んでくれたみんなに
旅のウンチクになる話をプレゼントしちゃお ♪
シェンゲン協定のシェンゲンもね、地名なんだよ
ルクセンブルクの小さな村だけど
ドイツとフランスに接するやっぱり3つの国が合わさる場所なんだ
協定はその3つの国の国境になる川の上で
船の中で行ったというから粋だよねぇ
by ももたん
2009 6 6 「ももたん 別室に連行される事件」の事件簿
ももたんと話がしたい人はコメントを書くかメールを送ってね
by ももたん の部分をクリックするとメールが送れるよ ♪
★お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
2009-06-06
「ももたん 別室に連行される事件」の事件簿
2年前にスイスからオーストリアにバスで移動したとき
国境でパスポートのチェックがなく入国しちゃった
バスに乗ってる人って
地元の人かEU圏の観光客がほとんど、日本人なんてめったに乗らない
国が違うって言っても地元の人には隣村に行くような感覚
普段は出入りする人の
いちいちパスポートチェックをする必要がない
だって朝入国したって、どうせ夜には家に帰りに出国しちゃうもん ^-^
バスのうんちゃんが国境の係員さんに
「かわいい女の子が一人乗っている」と言ったかはわかんないけど ^-^
日本人だよ とは報告していたみたいだった
だけどフリーバスでオーストリア入国 ^-^
オーストリアから列車でドイツまで来て(ここもフリーパス)
ミュンヘンからいざ日本に向けて出国しようと思ったら
イケメンの係員さんがなかなかパスポートを返してくれない
聞くと「いつココに来た?」って言っている
ももたんに興味あり?
もう、どこの国でもモテちゃうんだから、ももたんは。ほんと罪なオンナ ^-^ って感じで
「ミュンヘンには昨日着いたよ」って愛想振りまいて話してら
ミスター・イケメンは真剣
どうやらココとはミュンヘンのことじゃなくてEUのことで
いつEUに入国したかと聞いてるみたい
パスポートにEU入国のスタンプがないので ももたんに質問をしていたというわけ
つまり完全に職務質問、ラブラブの世間話じゃなかったのね ^0^
ももたんも質問の意図を理解して
スイスからバスで来て、どの町から入国して・・・と説明をすると
ミスター・イケメンはとりあえず納得はするものの
ももたんのパスポートを持って「ついて来い」
それから係員さんの詰所のような
人気のないところに連れ込まれて、そしてそれから・・・
変な想像をしないように ^-^
今まで見たことがないスタンプを
パスポートに押されて
とりあえず無罪放免
もう一度出国審査の列に並んで無事出国
職務質問の末
EU入国の印として受けたスタンプ(上)と
無事出国できた出国スタンプ(下)
↑ 普通はこういう形の入国スタンプが押される
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
このときももたんは3つの国を渡り歩いた
日本からスイスに
スイスからオーストリアに
オーストリアからドイツに
それで、どの国に入るときもパスポートにスタンプは押されなかったんだ
ヨーロッパって結構いい加減 ^-^
出国のときに職務質問までしてうるさく言う割には
入国のとき係員さん次第で押したり押さなかったり・・・
係員さん次第とは言っても
もし、どこかでスタンプをもらっていれば
今回の「ももたん 別室に連行される事件」は未然に防げた
ももたんはどこでパスポートにスタンプをもらっとくべきだったのか?
それはスイスからオーストリアに入国するときなんだ
だってドイツとオーストリアはEUだけどスイスは違うでしょ
が、答えの理由ではない ^0^
ホントの理由は・・・
長くなっちゃったし
また今度、別の記事で真相を書くね
真相が究明されるまでは ヒ・ミ・ツ ♪
みんなも事件解明に向けて謎解きに挑戦してみてね~
2009 6 10 「ももたん別室に連行される事件」 いよいよ真相が明かされる!
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
国境でパスポートのチェックがなく入国しちゃった
バスに乗ってる人って
地元の人かEU圏の観光客がほとんど、日本人なんてめったに乗らない
国が違うって言っても地元の人には隣村に行くような感覚
普段は出入りする人の
いちいちパスポートチェックをする必要がない
だって朝入国したって、どうせ夜には家に帰りに出国しちゃうもん ^-^
バスのうんちゃんが国境の係員さんに
「かわいい女の子が一人乗っている」と言ったかはわかんないけど ^-^
日本人だよ とは報告していたみたいだった
だけどフリーバスでオーストリア入国 ^-^
オーストリアから列車でドイツまで来て(ここもフリーパス)
ミュンヘンからいざ日本に向けて出国しようと思ったら
イケメンの係員さんがなかなかパスポートを返してくれない
聞くと「いつココに来た?」って言っている
ももたんに興味あり?
もう、どこの国でもモテちゃうんだから、ももたんは。ほんと罪なオンナ ^-^ って感じで
「ミュンヘンには昨日着いたよ」って愛想振りまいて話してら
ミスター・イケメンは真剣
どうやらココとはミュンヘンのことじゃなくてEUのことで
いつEUに入国したかと聞いてるみたい
パスポートにEU入国のスタンプがないので ももたんに質問をしていたというわけ
つまり完全に職務質問、ラブラブの世間話じゃなかったのね ^0^
ももたんも質問の意図を理解して
スイスからバスで来て、どの町から入国して・・・と説明をすると
ミスター・イケメンはとりあえず納得はするものの
ももたんのパスポートを持って「ついて来い」
それから係員さんの詰所のような
人気のないところに連れ込まれて、そしてそれから・・・
変な想像をしないように ^-^
今まで見たことがないスタンプを
パスポートに押されて
とりあえず無罪放免
もう一度出国審査の列に並んで無事出国
職務質問の末
EU入国の印として受けたスタンプ(上)と
無事出国できた出国スタンプ(下)
↑ 普通はこういう形の入国スタンプが押される
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
このときももたんは3つの国を渡り歩いた
日本からスイスに
スイスからオーストリアに
オーストリアからドイツに
それで、どの国に入るときもパスポートにスタンプは押されなかったんだ
ヨーロッパって結構いい加減 ^-^
出国のときに職務質問までしてうるさく言う割には
入国のとき係員さん次第で押したり押さなかったり・・・
係員さん次第とは言っても
もし、どこかでスタンプをもらっていれば
今回の「ももたん 別室に連行される事件」は未然に防げた
ももたんはどこでパスポートにスタンプをもらっとくべきだったのか?
それはスイスからオーストリアに入国するときなんだ
だってドイツとオーストリアはEUだけどスイスは違うでしょ
が、答えの理由ではない ^0^
ホントの理由は・・・
長くなっちゃったし
また今度、別の記事で真相を書くね
真相が究明されるまでは ヒ・ミ・ツ ♪
みんなも事件解明に向けて謎解きに挑戦してみてね~
2009 6 10 「ももたん別室に連行される事件」 いよいよ真相が明かされる!
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票