![]() |
![]() |
旅行プラン > ご利用ガイド > お客様からのお便り |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手配を希望通りに叶えていただき満足な旅行ができました。
手配いただいた、ホテルまでの送迎や案内の方も感じがよく始めて訪れる国で不安でしたがおかげで安心して旅行をすることができました。
手配いただいた飛行機とは異なる便に乗り、ガイドさんに会えないかも不安になり、ご連絡するとすぐに手配会社さんへ連携を取ってくださり、トラブルへの対処もありがとうございました。
安心、かつ満足度の高い旅行がらできたのは中馬さんのおかげでした。
家族4人(小学生2人)での初めての海外旅行でした。
物価や治安など気になり、なかなか行き先を決められずにいました。
大手旅行会社に予約を入れて相談にも行きましたが、目的地が定まっていないせいか、話が進まず…
もっと、細かく相談に乗ってくれる旅行会社はないかと検索したところ、見つかったのがウェブトラベルさんでした。
候補地から相談すると、金額的なところを合わせ丁寧に教えていただき、すぐに行き先が決まりました。
細かな質問や希望にも対応して頂きました。
出発日の飛行機の遅延も、お迎えのガイドさんに連絡して頂き、安心して飛び立つことができました。
結果、親も子も大満足な旅行となりました。また、海外に行くときはよろしくお願いします。
トラベルコンシェルジュ・遠藤隆史 様
この度は、本当にお世話になりました。
クライアントの立場に立って旅行のプランニングをして頂けただけではなく、
懇切丁寧なご対応に心より感謝申し上げます。
出発前に送付していただいた旅程や丁寧なご説明、
必要な手続き等のご案内には、感謝しかありません。
おかげさまで、大変スムーズに久しぶりの海外旅行を満喫できました。
こんなに素晴らしいご対応に加え、こちらの希望を全て叶えていただいた上、
お値段はどこのツアー会社よりもお安く、次の旅行も是非ご相談したいと思っています。
素敵な旅と家族の幸せな時間をありがとうございました!
浦野 様
今回の旅でも大変お世話になりありがとうございました。
日程が近づいてからの申し込みだったので、
大変ご苦労をおかけしたと申し訳なく思っています。
ノイシュバンシュタイン城には行けませんでしたが、ドイツ一高い山にも行けましたし
氷が張った川や湖であそべましたし、おそらくそこにいく以上の経験が
できたのではないかと思っています。
またドイツにいくツアーなどに参加するときは必ず立ち寄るであろう城ですので、
子供たちにはその機会にいってもらおうと思います。
(私は20年前に一人旅で城を訪れています)
5つ星ホテルだったのですね!!
朝食はとてもおいしかったです。毎日メニューは一緒でしたが、
サラダもハムもチーズも何もかも新鮮でした。
私がいったドイツ全般に言えるのですが、建物の中は新しくおしゃれで、
食べ物がおいしかったです。
プールもあって子供たちは楽しんでいました。
スタッフの方もとても親切でした。
地下鉄の駅から近いので、中央駅から少し離れていても
地下鉄で6-7駅ほどでいけるので、とてもよかったです。
それから1月1日になったとたんの花火、
ドイツは一年にお正月の3日間だけ花火を上げていいということになっていると
情報は得ていましたが、信じられないくらいいろんなところで巨大な花火が上がっていて
17階の私たちの部屋のベランダにまで火の粉がとんできたくらいです。
次の日は広場にはゴミ場すごかったです。
2日目の山のツアー(山の名前がどうしても覚えられません(笑))、
英語のガイドさんで、私たちもどうなるかな、と思っていましたが、
いい方でしたので、特に問題なく一日を終えることができました。
私たちが訪れた日は、晴天にめぐまれたので楽しむことができました。
頂上付近まで行ったのですが、スキー客でにぎわっていました。
スイス、フランス、イタリア方面まで見ることが出来ました。
もし、雨や霧が出た日でしたら全く楽しめなかったかもしれません。
そこは、とてもラッキーで、「スペシャルな日だね」とガイドさんもおっしゃっていて、
ガイドさんも楽しんでおられたようにお見受けしました。
帰りに寄った凍った湖もよかったです。
このツアーは乗り継ぎもおおく、なかなか個人的にはいくのが難しいのではないかと思います。
ガイドブックにも載っていない旅先で、浦野さんのご紹介のおかげです。
ありがとうございました。
一日目の午後からのニンフェンブルク城は70歳女性のえつこさんがガイドさんで、
とても面白い方で楽しめました。
数時間でしたが、お名残りおしかったです。
空港からのお迎えのドイツ人男性が午後からのツアーの運転手もしてくださり、
とてもやさしい方でした。
ドイツ人は優しい人種なんだな、と今回の旅行で知りました。全体的に親切でした。
3日目は、朝一番にアルテ・ピナコテークに行きました。
日本人を見たのはここくらいで、他ではあまり会うことはありませんでした。
ガイドブックに載っていた作品を見ることが出来て、とてもラッキーでした。
元旦に空いている情報をいただきましてありがとうございました。非常に助かりました。
午後からはICEでニュルンベルクに行ってきました。
お正月だからかすいていて、でも1つだけ屋台のホットドック屋さんがあいていて
あたたかいものを食べることができました。
カイザーブルク城、教会にいけて、ミュンヘンとは違う空気に触れることができました。
4日目はノイシュバンシュタイン城にいこうかまよったのですが、とても遠そうだったので、
ザルツブルクに行くことにしました。
(1日目にえつこさんが、行ってみてはどうかとおっしゃっていたのです)
前情報は全くない中でのザルツブルクでしたが電車一本で行けるので、
とりあえず行ってみようということになりました。
ザルツブルク中央駅からホーエンザルツブルク城まで歩き、
その途中で教会に入ったりモーツアルトの家に寄りました。
建物の色がとてもかわいく、素敵な街でした。
以上です。
空港からの送迎はやはり利用させていただくのがベストだと実感しています。
ありがとうございました。
今年は旅に行けるかわかりませんが、またその節はよろしくお願いします。
A
フィンランド旅行から戻って1週間、早いですね。
楽しく充実した旅のご報告です!
ロヴァニエミに到着後、荷物をホテルに預け、即サンタクロース村へ
その後ランチにと『サンタズサーモンプレイス』へ直行
10時40分くらいに到着したのですが既に20人程が並んでおり、1時間半ほど待っての入店となりました。さすが有名店です。
腹ごしらえ後はサンタクロースに逢いに向かったのですが、すごい人の列、ここでも1時間並びようやく受付にたどり着いた思いきや、サンタクロースには17時30分からしか逢えないと言われ、17時からレストランでの予約の為諦め翌日出直すことにしました。
予約して頂いた『NILI』でのフィンランド初めての夕食です。
ここでは日本では食べられないライチョウとトナカイのステーキを食べました。
両方ともに柔らかく癖もなく美味しかったです!
いよいよ1回目オーロラチャンスです。
良く晴れて素晴らしい星空はみられたのですが、残念ながらオーロラは見られませんでした。
翌日は昨日のリベンジで再びサンタクロース村へ
朝一だったためほぼ待ち時間なくサンタクロースに逢う事ができましたよ。
その後アルクティクムをしっかり時間をかけて見学しました。
2回目のオーロラチャンスは、雲が厚く雪が降ったりで全くダメでした⤵
期待をこめて、サーリセルカへ移動です。
ホテルチェックイン時にスタッフの方が、「あなたの部屋はとてもスペシャルな部屋よ」と。
とても広く北欧風のおしゃれな部屋でサウナがついていました。
そして3回目のオーロラチャンス。
やっと見ることができました!!
飛行機雲が消えて行く前のような白い太い筋をカメラを通して見ると緑色に光ってました。
12時のNewYear花火に間に合うように街にもどりたくさんの人と花火をみました。
花火は3~4箇所で上がっていて綺麗でした。
フィンランドと言えばサウナ、本場に来たのですから1度は行かなくては。
予約して頂いたキーロパのスモークサウナを体験です。
すごかったあのスモーク、ほんとうに燻されている感じで。
みんなのロウリュウの勢いがすごく、ほぼ初心者の私たちは息ができず大変でした笑
その後いよいよ冬の凍った川へGO...
尋常ではない冷たさに二人とも悲鳴をあげながらなんとか肩まで入ると周り人たちが拍手をして下さいました。
サウナーではない私たちは1回で十分、夕食の予約もあり、年始の為、街に戻るタクシーも予約が大変だったので45分ほどでキーロパを後にしました。
さあ4回目最後のオーロラチャンス。
これが結構すごかったんです。本当にたくさん見ることができました。
肉眼でもうっすら赤くなっているのが見えたり、カーテン状になっているのがわかりました!!
来た甲斐ありまくりでした!!
翌日朝にはイバロ空港へのバスを待っている間にダイヤモンドダストも見ることができ、滞在中は興奮のせいか寒さも思った程感じませんでした。
ヘルシンキでは観光に便利な立地のホテルで本当に助かりました。
トラムを乗り継ぎ有名所や、世界遺産のスオメンリンナ島へも行ってきました。
と、初めてのフィンランドの旅はこんな感じでとても充実してました。
楽しかったです♥
担当コンシェルジュが藤本さんになったとき、「オーロラが見えた気がする」とお伝えしましたが、やはり間違いでは無かったですね、素晴らしいオーロラを見る事ができました。
一年近くの長きに渡り本当にお世話になりました。
機会がありましたら是非にもまた旅のお手伝いをお願い致します。
この一年が藤本さんにとって素敵な年になりますように。
ほんとうにありがとうございました。
今回初めてネット旅行会社を利用しました。
最初は不安でしたが、対応がとてもスピーディで質問した事について何一つ抜ける事がありませんでした。
丁度その頃、他の旅行会社とトラブルが有りシステム等分からなかった為、ダメ元で尋ねました。
すると丁寧に教えていただいた上、相談にも乗って下さいました。
そのお陰で解決出来たのです。
ウェブトラベルさんは利用した事が無い上、未だ相談の段階にも関わらずです。
その時、この方は信頼してお任せ出来ると確信を得、今回依頼致しました。その判断は正解でした。
他の旅行会社に依頼していたら、ここ迄してくれないだろうと思う事が多々あった上、旅行中もずっと見て下さってる事が良く分かりました。
年末年始で会社はお休み、担当の方も仕事等したく無いはず。
なのにメールすると即、返信が来るのには驚きました。
又、成田から関西へは往復自分達で航空券を取った為、関与されないのが当然のはず。
なのに帰国便が遅れ関西へ帰る便が不可能となったのを把握されていて、後の便に振替可能の連絡迄入れて下さったのには驚きました。
素晴らしいとしか言い様がありません。
スペシャリストだと思いました。
こんな方に担当して頂いたら遠い旅先でも安心して旅行が出来る事間違いありません。
今迄色んな旅行会社を利用ましたが、最高の方でした。
方面により得意不得意があるのは当然の事ですが、仮に得意でない方面を依頼したとしてもこの方なら調べ尽くし最善を尽くして下さると思います。
それが分かるだけに要らぬ負担を掛けたく無い為、担当の方が得意とされる方面に行く時にお願いしたいと思います。
今回は個人旅行でしたが、お陰様で不自由する事なく楽しむ事が出来ました。
ありがとうございました。
京極様には大変お世話になりました。
スペインは初めてでしたが、事前に細やかなサポートをいただき、
スムーズに旅することができました。
滞在ホテルを起点に周辺のおすすめレストラン、スーパー、百貨店等の情報をもらいましたが、
これがとても秀逸でご紹介いただいたレストランはどこも美味しく、本当に感激しました!
かゆいところに手が届く、京極様のきめ細やかなサポートに感謝致します。
ありがとうございました。
今回の海外は、コロナ後初の海外家族旅行でした。
2019年冬の旅行を最後に、なかなか再開できなかった中、コンシェルジュの伊藤様にご提案いただき、2年越しに実施できた旅行でした。
ウズベキスタンはサマルカンドの美しさに魅了され大変楽しみにしておりましたが、予想をはるかに上回る素晴らしい旅行となりました。
特に最初に驚いたのはホテルの部屋の広さと、シャワーの水圧でした。
到着時、タシケントで泊まった「シティパレス」は、外観はホテルとは思えないほど普通の建物でしたが、
私たちの部屋はベッドが3台悠々と置かれており、天井も窓も大きく、バスルームも清潔で、いままで行った海外旅行の中で断トツのシャワー水流でした。
この感激はきっと忘れることがないと思います(笑)
また初めてのイスラムの国という事もあり、今回の旅行は、到着から帰国時までガイドのドニーさんに対応いただきました。
(正式なお名前は日本人には発音が難しいのでドニーと読んでくださいと言っていただきました。)
ドニーさんはウズベキスタンの方ですが、日本への留学経験もあり、大変頼りになる方で、美しいモスクから日常のバザールまで案内していただき、旅行期間中、何の不安もなく、安心して過ごせました。
旅行中は、イスラムの厳格さを感じることはなくヨーロッパ的な雰囲気もあり、ここがアジアだということを忘れそうな感覚でした。
でもモスクにコーランが置いてあったり(外国人は触れてはいけないそうです。)、
女性トイレは奥まったところにあり、カギを開けてもらってはいり、使用後はまた施錠される等々、
ふとしたところに私たちが感じたことのない空気感というものを、新たに感じることができました。
食事についても、それぞれの街の素敵なレストランを準備していただき、ウズベキスタンの料理を堪能できました。
特にスープは格別で、お米と肉や野菜が入ったトマトベースの「マスタバ」がすごく美味しく、毎回注文をしていました。
深いコクとスパイスが絶妙で、ウズベキスタン特有のナンとともに食べるとそれだけで十分満たされる食事となりました。
さらに野菜も新鮮で美しく、種類も豊富で、海外でこんなに生野菜を食べたのは初めてかもしれません。
有名なプロフにおいては、一般家庭で作られるプロフをいただき、レストランでは味わえない絶妙なプロフを堪能することができました。
プロフは油を多く使うと聞いていましたが、脂っぽさもなく夢中でいただきました。
またその家庭では古くから家族でスザニを製作されており、その作品は高い天井から部屋中に飾られており、目を奪われるような美しさでした。
特に家長が作成されたスザニは1針1針が繊細で刺繡糸で描かれた絵画のようでした。
その中でも比較的購入可能なスカーフ、ストールを3点購入でき、素敵な思い出の品となりました。
今回、伊藤さまに提案いただき、また細やかなサポートをいただき、思い切って海外に出かけ、本当に良かったです。
最初にドニーさんが「ウズベキスタンはとても治安がいいです。」とおっしゃったので、半信半疑に思っておりましたが、ほんとに治安が良く、ヨーロッパより数倍安心して過ごせる国でした。
今思い返すと、人々がとてもピュアな方達ばかりだったなと懐かしく思い出します。
今回は家族3人で行けるのも最後かもしれなかったので、思い出深い旅行となりました。
本当にありがとうございました。
伊藤様そしてドニーさんに心より感謝申し上げます。
ウエブトラベル及び中村コンシェルジュとのお付き合いは2度目になります。
今回はグループLINEでコンシェルジュと情報共有できましたので、旅行準備の際は預ける荷物の重量制限やチップの習慣についての事前情報や、行きの便が4時間近くの遅れとなった際にも早い段階からフライト情報をいただきました。使い慣れたツールで手軽に丁寧なサポートを受け、安心して旅行を楽しむことができました。
また、現地スタッフとの連携も良く、ホテル及び空港内の手続きについても何のトラブルもありませんでした。
現地スタッフの紹介する店で地元のステーキやニューイヤーイブのカウントダウンも楽しむことができ、旅行目的のスキー以外にも、楽しい経験が味わえました。
とても満足した旅行になりましたので、次回、海外旅行の際にも利用したいと思います。よろしくお願いします。
B&S様
大変お世話になりました。
親切でいろんな情報を教えていただきました。
旅行に行く前も旅行中も、質問するとすぐに答えてくれました。
前回も今回もとてもお世話になったので、次回もよろしくお願いしたいと考えております。
ありがとうございました。
Kご家族様
羽生さま
この度は大変お世話になりました!!
無事に帰国し、大変充実した旅になりました。
予約していただいていたホテルは、どこも利便性の高い場所かつ、きれいなホテルを選んでいただきありがとうございました。
おかげで、夜遅くまで観光できたり、ホテルでは快適に過ごすことができました。
また、航空機や鉄道の手配もありがとうございました。
心配していたロストバゲージやスーツケースの破損も無かったです。乗り継ぎも問題なくできました。ただ、運悪くスーツケースが割れて出てきたり、鍵が壊れていた方もいたようでした。
一点だけ、ユーロスターの乗車に関してですが、案内に書かれていた、90分前到着は必要ではなかったかなと思いました。チェックインもゲートもセキュリティチェックも無く、他の電車と同じように乗れたので、これはイギリスから乗る時に関してだけ??かと思います。
とはいえ、サグラダファミリアの佐藤さんのガイドもとてもよかったですし、本当に大満足の旅行になりました。お世話になりました。
また機会がありましたらどうぞよろしくお願いします。
昨日無事に帰国しました。昨日は疲れて、そのまま眠り込みました。
おかげで、今日は元気です。帰国後ではここ数年で一番元気かもしれません。
行ってよかったあというのが感想です。物価高、携帯とクレジットカードによる支払いや予約等、日本で予想していた以上の進み方に戸惑うばかりでしたが、なんといってもヨーロッパは面白い。一つ一つの建物、芸術作品、食べ物そして人々と自然、どれにも感動と興味を覚えました。それは40年前の旅とはまた違うものですが、またヨーロッパを旅したいという気持ちが強くなったことは共通しています。あと一週間は旅が続いてほしいとホテルを出る際に思いました。
コロナ明け後、どの国もインバウンドが激増し住民は迷惑しているようですが、どちら側の気持ちも理解できます。アムスの大晦日の弾けぶりは尋常ではありませんでした。大好きなゲントもデルフトも観光客でいっぱいでした。これらの街の本来の良さがあまり感じられなかったようにも思いますが、これはこれで仕方ないことと思いました。
こんな素敵な旅ができたのも、堀江さんのサポートやアドバイスがあったからこそと思っています。
本当にありがとうございました。
夏の旅については、仕事の関係もあって未定です。ただヨーロッパを一人で旅し、どこかでYさんと合流できたらいいかなとうっすらぼんやりと思っています。語学、携帯電話の扱いともにへたくそな初老の自分にできるかどうか不安はありますが。
その際には堀江さんにまたお世話になるやもしれません。どうかよろしくお願いします。
佐藤様
マーガレットリバーから帰ってきました。
とても良い旅でした。
心配していましたが、関空は往復空いていました。
シンガポール航空はやはりとても快適で、サービスも素晴らしく、
ご飯がとてもおいしかったです。
往復、菊乃井の和食にしましたが、美味しかったです。
ワインも、シャンパンから、シンガポールスリングまでしっかりとした品揃えでした。
往復で酒類の内容が変われば、もっとと思いましたが。
パース空港もガラガラで、入国審査もスムーズで、すでにスーツケースが出ていました。
フリーマントルの町までも半時間ほど、早朝に散歩し、カフェを頂きました。
ロットネスト島はもちろん、いずこも海の色が素敵でした。
手配頂いたホテルはどこも快適でした、もう一度訪れても同じ施設をと思います。
リトリートでバーベキューもしてみたいです、ジャグジーも良かったです。
この施設が日本にあればと思います。サイプレスが少し似ていますが、
広大な自然、湖も素敵、動物、植物はないですね。
ガイドの豊田さんも優秀な方で、バス内で、〇〇時間後に、トイレ休憩します、
など行程を事前に知らせていただき安心しました。
また、ユーカリ原生林や、和牛とWAGYUの違いなど、沢山教えていただけました。
パースからマーガレットリバーまで、3.5時間、安心の運転とガイドを頂き感謝しています。
カレンもルーインも、ランチがとても素晴らしかったです。値段も、リーズナブルです。
スワンバレーでも、十分時間を頂き、チョコレートや蜂蜜専門店に訪問できました。
サンダルフォードのアラカルトは、口コミで、肉とリゾットと書かれており、
リゾットがなく、WAGYUとペペロンチーノ、、サラダ、ホタテ料理を頂きました、
お肉やサラダ、シーフードは美味しかったですが、
パスタがしっかり湯がかれておらず、団子状態で、残念でした。
最終日、パースからキングスパークまで徒歩で参りました。
素晴らしい景色ですね。Frasersでのランチもおいしかったです。
最終日は気温も上がり、初夏の様な日差しでした。
もし次回訪問するなら、秋が良いのかと。
時差が少ない、気候が心地よい、お酒もワインも美味しく、景色も最高でした。
ガイドさんからお聞きしました、COVIDの後、パースの日本語ガイドさんは、
片手ほどに減少、車もマイクロバスを残し、ハイエース5台は処分されたと。
優秀なガイドさんや旅の細やかな手配は、やはり佐藤さんのお陰です。
またよろしくお願いします。
次回は、タスマニアに知人の知人がいると聞いていて、訪問予定でしたが、
仕事を辞めてられるようで、アデレートやクレア、などを考えていましたが、
ガイドさんもなさそうですし、ニュージーランドかなと。
また決まりましたら、ご相談させてください。ありがとうございました。
M
グラッドストーン ヘロン島 ブリスベン ホバート ビシェノ クレイドルマウンテン ロンセストン シドニー
初めて個人旅行プランを旅行会社に依頼しました。
今までは自分で旅行の計画を立てていましたが、今回はオーストラリアの行き先が絞りきれず、
専門家の助言を頂こうと思ったのがきっかけです。
担当の佐藤さんからタスマニア島を勧められ、ヘロン島とタスマニア島に絞って
計画を立ててもらいました。
移動距離が長かったのですが、効率的なルートを提案していただき、スムーズに移動できました。
ヘロン島は気候も良く、ゆったりと過ごすことができました。
海亀の産卵や赤ちゃん、サメも見ることができました。
海亀の赤ちゃんが砂浜を一生懸命に歩いている姿に感動しました。
また島の鳥の多さに驚きました。ホテルが一つしかないため、他の宿泊客とも仲良くなれました。
ヘロン島からブリスベンに移動する際、フェリーが30分以上遅れてしまい、
飛行機に乗り遅れるかもしれないというハプニングがありました。
しかし、佐藤さんがメールや電話で対応してくださり、本当に助かりました。
タスマニア島では、ホバートの街を楽しんだ後、レンタカーで観光しました。
海外での運転でしたが、田舎だったので問題なく運転できました。
ただ、Googleマップに未舗装の道を案内され、少し焦った場面もありました。
佐藤さんに事前に教えていただいたスポットを巡り、タスマニアンデビルや野生のワラビー、
ウォンバットにも出会えました!ラベンダー畑も綺麗でした。
旅行を通じてオーストラリアのビール、ワイン、魚介類、ラム肉を堪能しました。
オーストラリア人の発音には少し苦労しましたが、人々は親切で、
ゆったりとした雰囲気が漂っていましたので、安心して旅行を楽しむことができました。
次はオーストラリアの他の場所にも行ってみたいです。
時間がない中、文字通り三朝温泉で三回の朝を迎えることが出来ました。
希望した趣のある旅館で、宿の方にも親切にしていただき感謝しています。
また隣県にも関わらず出雲大社や足立美術館も訪れることが出来ました。
スケジューリングや御手配ありがとうございました。
今度はもっと早くに申し込みをして御一緒に旅行計画出来たらと思います。
前回のウズベキスタン、スリランカ旅行にひき続き、今回もゼロからプランを組んでいただき大・大満足の旅となりました。
何度も何度も相談メールをしてしまいましたが、毎回的確なアドバイスと迅速なご対応をいただくので安心感があります。
一からのご相談となるので色々とご迷惑をおかけすることが多いですがまた是非お願いします。
本当にありがとうございました。
今回初めて利用させてもらいました。
女性のひとり旅で治安に不安のある国だったことにに加えてマイナーな観光地でしたが、しっかりと手配いただきました。
当初ぼんやりとしかプランしか考えていなかったのですが、コンシェルジュの方がいろいろと提案くださり、満足のいく旅行が出来ました。
インターネットの口コミには旅費が高い……とありましたが、これだけしっかり手配するなら妥当なお値段だろうと私は思いました。
「日程にも限りがあり、行きたいところだけに行きたい!」「海外旅行は好きだけど、英語や手配に自信がない」という私にはぴったりの旅行会社でした!
今後、違う国に行くときも利用してみようと思います。ありがとうございました!
クライストチャーチ グレイマス フランツジョセフ クイーンズタウン
テアナウ ダニーデン オアマル マウントクック
行き先とか、大まかなルートは考えていたので、
それに沿った案をまとめていただきましたが、宿泊先とか、ルート中の現地ツアーとか、
希望以上によい提案をしていただきました。
またこちらからのメールでの質問に対して、素早く期待以上の回答を
何度もしていただき、安心して旅立つことが出来ました。
旅行先でも天候不順で体験できなかったヘリハイクについて、
マウントクック(タスマン氷河)でもツアーがあることを、
旅先までメールで知らせていただき無事体験することが出来、いい思い出が出来ました。
佐藤さんに企画していただければ、いい旅が出来そうなので、
帰ったばかりですが、オーストラリア、ニュージーランド北島の旅のことを
考え始めているところです。
<ご帰国後のアンケートにて感想をいただきました>
この度は私の希望を叶えて旅程を組んでいただきありがとうございました。お陰様で個人的にうっかりなのであたふたしながらも楽しい旅になりました。
ブダペストでは念願のクリスマスマーケットを堪能し、ホットワインやホットチョコレーを片手に歩き回り、素敵なお土産も見つけることができました。夜のマーケットの明るさも夢のような空間で寒さも感じないほどでした。
おすすめいただいたエゲルは歴史を感じる町並みで、ブダペストでは常にホテルでも英語で話しかけられましたがエゲルではハンガリー語で挨拶が交わされたりと、ハンガリーに来たと実感できたような気がしたものでした。
またいつか訪れたい国、それがハンガリーです。
今度はもっと効率よく廻れる自信ができましたので、その際にはまたぜひプランニングをお願いしたいと思います。