2022年09月出発のお客様からのお便り
【2022-09-19 ご出発】
【担当コンシェルジュ】中村 徳一
中村さん
昨晩10時半に帰宅し久しぶりの風呂と焼酎オンザロック、冷奴で熟睡し今朝は時差ぼけなしです。
昨日の成田での国際線から国内線への乗り換えには汗をかきました。
成田でのMy SOS確認が大渋滞しそのあと税関で課税品がないのに並ばせられかなり焦りました。
そこからJALの搭乗ゲイトまでみんなで小走りでした。(約30人)アメリカではターミナルの中を走ることはなっかたのに最後の成田で走ることになりました。
米国の空港内でマスクをしているのは車いすに乗っているお年寄と国内線のCAが
お茶を配るときぐらいです。
TVでもコロナのことは一切コメントなし、ミラマー航空祭でもマスク姿は皆無でした。
空港での保安検査や入国検査でもコロナ関連は一切なし。
それよりも保安検査が重要ということでしょう。靴を脱ぎベルトを外し万歳の姿勢でX 線検査
はどの空港でも同じでした。
日本・米国出国時搭乗券をもらうときに航空会社職員から接種証明を確認されました。
ただ、San DiegoのJALゲートに行ったら途端に全員にマスク着用を要請されました。
来年夏から秋にかけて友人の飛行機が完成し初飛行する予定で私も一緒に
飛ぶつもりになっております。
その時は日本・San Diego直行便で往復したく思います。
米国の友人はアメリカン航空のOBですが安いチケットを購入する手段はないとのこと。
中村さんに入手をお願いするとおおよそいくらぐらいになるでしょうか?
概算でいいので教えてください。
以上つらつらにコメントを並べました。
旅にはいろいろなハプニングがつきものですが「何かあったら中村さん」という前提で
全工程を走破しました。
ご支援に感謝しております。
K様
【2022-09-15 ご出発】
【担当コンシェルジュ】中村 徳一
アメリカ西海岸への新婚旅行をオーダーメイドでお願いしましたが、
出発3日前にロックダウンとなり、
それから5回の延期を経てついに行くことができました。
その間、2年半経ってしまい、母が倒れて要介護となってしまい、
母の帰宅前に今回がラストチャンスとなりました。
運良く、日本帰国時のPCRの義務が無くなった為、
ギリギリまでゆっくりと楽しむ事ができました。
延期の度に変更手続きをして頂き、
最後も納得行くまで私達の疑問質問に応えて頂いて、
安心して無事に旅を終えることが出来たのは中村さんのお陰だと思います。
現地からもメール等やり取りや見守りをして頂きありがとうございました!
企画から3年、延期から2年半に及ぶお付き合い頂き、
大変だったかと思いますが、最後の最後まで改めて本当にありがとうございました!
また機会がありましたら、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
Rご夫妻