2006年09月出発のお客様からのお便り
【2006-09-14 ご出発】
【担当コンシェルジュ】谷口 洋子
ウェブトラベル 谷口様
今回9月14日から12日間のイタリア旅行、
夫は仕事がらみを含み6回目。だいぶ慣れてきています。
カソリック教徒の巡礼の地アッシジ、トスカーナのシエナ、
水の都ヴェネチアと、3都市をゆっくり回ってきました。
トスカーナのワイナリーの半日見学、ムラーノのガラス工房、
ペルージアにも、時間をみつけて脚を伸ばしてきました。

ヴェネチアは大好きな街。私は3回目になりますが、今回は何処も3っ星ホテルに格下げ。
3年前に比べ、円がずっと弱くなっていましたので。
でも、四つ星ホテルに比べても、条件的にはさほどの違いが無かったように思いました。
(立地条件の違いは感じましたが・・・・!)
朝食はホテルに拠り内容が違いますが、設備的にもホテル従業員の対応にも、どのホテルも満足しています。
何度もウェブトラベルの谷口さんとメールでやりとりをして、わからない点など
教えていただきながら、希望どうりの満足の出来る日程を組めました。
インターネットの人気投票を参考に、ランキングの高い中心地に近いホテルを
運良く予約出来ましたし、日程も余裕をもって組みましたから、
疲れずホテルに戻り買い物も便利、休憩したり着替えたりも出来、
とても快適に無理の無い旅行を楽しめました。
初日夜の到着地・フィレンツエ空港からホテルへと、帰国日の朝・べネチアホテルから空港への送迎と、現地案内としては二回のみお願いしましたが、最後の迎えの方が日本語の話せる若い男性でしたので、いろいろと話したり質問できたので、嬉しかったです。空港では、一般の他の方たちより早くチェックインまでやっていただいたので、とても助かりました。
これまでの旅行では、ホテルに関して条件を付けませんでしたから、中心地より離れている場所に決まることが多く不便・不都合でしたので、その教訓を生かし、今回の旅行は、ツーリストにすべてお任せにせず、こちらからホテル指定したのですが、正解でした。
今回初めて利用させていただいたのですが、ウエブトラベルが丁寧に、
かつ迅速にフォローしてくれましたし、ホテルの場所や室内は添付して
いただいたホームページにアクセスすれば、写真紹介されますので
とても安心感がありました。
ただし、一点。三ツ星ホテルの取り決めからでしょう、どのホテルも
置いてあるコップが、ぺこぺことするポリプロピレン?でしたから、
洗面は良しとしても、部屋でさっそく買ってきたワインを飲むには
まったくもって興ざめでした。 またヨーロッパホテルの室内の床は
絨毯よりも石の場合が多いので、スリッパはもって行くほうが
便利でしよう。三ツ星には何処もありませんでした。
夜はいつも二人ともおしゃれをして、靴も履き替え、普段はしない
アクセサリーもきちんと付けて、それなりにちょぴり気取って、
おいしいものを沢山食べて、そしてみっちり太って帰ってきました。 (*^。^*)
気候も良く、天気にもまあ恵まれ、夫の綿密な準備も良かったのか、
トラブルもなく、順調に旅を満喫出来ました。用心のため谷口さん
との連絡用に成田で携帯電話を借りていきましたが、安心感があり、
気分的にも落ち着きました。
汽車の旅も、のんびりと楽しいものでしたが、ホームでの刻印をまず
忘れずに!また夫が、単語だけでしたがイタリア語を覚えていきました
からとても便利でした。道を聞いても、物を買っても、食事をしても!
シエナのミネルバホテルの部屋からの眺望は特に素晴らしく、
小バルコニーからは、中世から続いている町並みの屋根越しに、
遠くドォーモや鐘楼をながめ、刻々と黄金色に変化していく夕刻の、
それらの表情を、夫がゆるりと虚脱したかのようなリラックススタイルで、
ぼんやりと眺めている様は、本当にこの地を選んで良かったと思いました。
ほんの30分ほどの至福のひとときが、
どれだけ彼に安らぎを与えてくれたことでしょうね。

また海外の旅の計画をしましたら、宜しくお願い致します。
有難うございました!
小田千代子
【2006-09-05 ご出発】
【担当コンシェルジュ】谷口 洋子
谷口様
先日はご丁寧にメールをありがとうございました。
今回の旅行に関して、ウェブトラベルにまずメールを送り、谷口さんが
名乗り出て下さってお世話になり、本当によかったと思っています。
おかげさまでプランニングも楽しんですることができ、イタリア旅行、
本当に思い出に残るものとなりましたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。
楽しいことは本当にあっという間に過ぎてしまうものですね。
こちらは、爽やかな秋晴れが続いています。
今朝も教会へ向かうとき、抜けるような青空を見上げて、
イタリアの空の色を思い出しました。同じ青でもちょっと色が違うように
思いますが、白い雲も美しかったです。
息子に頼まれたACミランのユニホームですが、
まず谷口さんが教えて下さったお店に行ってみましたが、
たった一枚違うサイズしかなくて、次にタクシーの中から見えた、
ちょっと手前のお店へ行きましたがそこにもなくて困っていたら、
お店の人が親切にも、もう一軒別の店を教えてくれました。
15分ぐらい歩いたでしょうか、テルミニ近くのナショナル通りにある
「カルチョイタリア・ドットコム」というお店でした。
5分ぐらいで、ユニホームの背中に背番号と選手名を入れてくれました。
アウトレット・ツアーでは、母子共に気に入ったもの(主にバッグ)が
みつかって、行った甲斐がありました。約束通り、フィレンツェでは
高級ブランドのお店はほとんどのぞきませんでしたので、時間的にも
余裕ができた(?)かもしれません。
アッシジ、行ったことのある友人の何人かは、雨模様で町全体が
霧に包まれていて、突然霧が晴れたときの町の幻想的な美しさや、
坂道を登っていくと聖フランチェスコ聖堂の塔が霧の上に姿を
現した時の感動を話してくれました。私は、あの青空とピンク&白の
石のコントラストがとても美しいと思いましたが、季節によってまた
違う印象を受けることができるのですね。いずれにしろ、皆、再訪
したいと言っています。
おすすめのトラットリア、本当に美味しくて家庭的な雰囲気も
とてもよかったです。お店のおじさん、メニューを1つづつ英語で説明して
くれてわからないと辞書まで引いてくれて、最後は握手して別れました。
イタリアはやはり食事が美味しくて楽しみなのと思ったより英語が
通じるのがよかったです。
(谷口さんとケータイで連絡が取れるのもとても心強かったです!
たびたび失礼しました。)
細かいことですが、 ローマのホテル、日本人スタッフからのメッセージを
フロントで手渡されたのが、2日目の晩でした。いろいろ情報など
書いてあったので残念でした。
以上、これからいらっしゃる方の参考になればと書かせていただきました。
谷口さん、本当にありがとうございました。
イタリア、まだまだ行きたい所もたくさんありますので、その時はまた
よろしくお願い致しますね。その機会を楽しみにしております。
どうぞお元気でご活躍下さい。
【2006-09-03 ご出発】
【担当コンシェルジュ】谷口 洋子
お礼のメールを差し上げなくては、
と思いながら、もう10月になってしまいました。
おかげさまで楽しい旅でした。
昼間の気温が高かったのと、どこもかしこも人が多かったので正直、疲れました。
しかし、トスカーナの風景、石畳のひとかけらにも感激。史跡、美術とともに楽しみました。
近ければ毎年行きたいヨーロッパ。
遠くても毎年行きたいヨーロッパ。
ありがとうございました。
また谷口さんのお世話になってイタリア旅行ができたらいいなあ、と思っています。
ではお元気でお過ごしくださいますように。
追)
ローマの気温と天気を毎日夕刊でチェックする癖がついてしまいました。