2007-02-19

濃いぃの大好き♪




ビリケンさん♪

濃い目の大阪、
ディープな大阪体験したいなら
やっぱり“新世界”は
はずせないでしょー!

ビリケンさん
大阪のシンボル通天閣の
5階展望台にちょこんと座ってる
トンガリ頭にツリ目の
キュートな神様w
足の裏をなでると
願い事が叶うと言われてます。
生粋の大阪生まれかと思いきや
アメリカ生まれというから驚き!

通天閣公式サイト






まずはうろついてみよ♪

何しろ串カツ屋さん&
立飲み屋が多い!
(しかも昼間にも
関わらず大繁盛w)

あと目につくのが
スマートボールのお店!



玉がいっぱいでたら
景品に換えて
もらえますwww

(上の写真の
手前の男の子、
めちゃめちゃ
出してました!)



ひとしきり遊んだら、
いよいよ串カツ&
昼ビール
だぁ!
あまりにたくさんの
お店があるので
目移りしちゃいます(汗)

どこにしようかなぁー?




そしてもちろんそこには

あの、有名な
ソースの二度づけ
お断り

の札も!(笑)




ソースの二度づけお断り」がどのくらい有名かというと・・・
null

キティちゃんになるくらい有名です(笑)
新世界にきたらおみやげにどうぞwww

ディープな大阪を体験したくなったら
1クリックお願いしま~すwww
↓↓↓↓↓

続きがあります

2007-02-03

飛鳥路めぐりのおまけ♪

前記事の奈良県「飛鳥路めぐり」で歴史探訪のおまけを少し!


県立万葉文化館では
万葉人(まんようびと)の
当時の生活を、
分かりやすく蝋人形で
再現してあるコーナーや
人形と映像を使った
歌劇を見せてくれる
「万葉劇場」など
何だか楽し~く
お勉強が出来ちゃいますw


「万葉おもしろ体験」コーナーの画像合成で
万葉人に変身できる「ファッション変身ゲーム」は笑えるw


モニター上で万葉人に変身したら
ミュージアムショップでその写真を使った
カードやシールを作ってくれます!(有料)
早速、一緒に行ったバスガイドさんと
変身して写真シールにしてみました!
左の写真、どっちが私か分かります?(笑)


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
おまけのおまけ♪飛鳥路のお土産!

はにわ&土偶(350円~)

貰ってもとちょっと困るかなぁー?(笑)
そういえば私の同級生にはにわ似なこがいたけど元気かなぁー?(笑)

飛鳥の蘇(あすかのそ)

これは、当時のチーズみたいなものらしい。
聖徳太子も好んで食したとか!
お味は・・・ホットミルクの膜を丸めたような感じ!?(笑)

飛鳥の蘇、食べたくなったら
1クリックよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓

続きがあります

2007-02-03

奈良県「飛鳥路めぐり」で歴史探訪

日本の政治文化の源流と言われる、奈良県飛鳥路。
歴史探訪「飛鳥路ハイキング」などいかがでしょう?

石舞台古墳(START) → 岡寺 → 亀型石 → 飛鳥寺
→ 奈良県立万葉文化館 → 橘寺 → 川原寺跡(GOAL



石舞台古墳

蘇我馬子の墓と
伝えられます。
昔、狐が化けて
石の上で舞みせたので
「石舞台」という名が
ついたという説。


徒歩20分

岡寺

西国三十三ヶ所
第七番札析。
ご本尊、高さ4.8mの
如意輪観音坐像は、
日本最大の塑像です。
<拝観料300円>



徒歩10分

③亀型石

そこでお酒を作って
いたと言われる
「酒船石」遺跡で
2000年に発掘された
水瓶(らしい)遺跡。
亀の形がかわいい♪

徒歩10分

県立万葉文化館

「万葉集」を中心とした
古代文化に関する
総合文化拠点として
平成13年に
OPENしました。
<入館料600円>



徒歩5分

飛鳥寺


飛鳥時代最大の
寺院で日本で最初の
本格的寺院あと。

2.75mの飛鳥大仏
(金銅釈迦如来坐像)
が安置されている。

<拝観料300円>



徒歩20分

橘寺

聖徳太子誕生の地
とされています、

境内には、
飛鳥時代の石造物
「二面石」があります。
<入山料350円>


徒歩5分

川原寺跡

飛鳥三大寺の一つとして、
隆盛を極めたました。
現在は礎石の整備が
なされ、中金堂に
豪華メノウを使っています。
<拝観料150円>



以上、見学時間も含めて約3時間半。
まだまだ、歩き足りない健脚の方は
「甘樫の丘」や「高松塚古墳」まで足を延ばすのもGOOD!
清々しい初春の飛鳥路を歴史探訪ハイキング!
この春のご旅行にいかがでしょう?
飛鳥路そぞろ歩きたくなった人は
1クリックよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓

続きがあります