2025年06月出発のお客様からのお便り
【2025-06-14 ご出発】
【担当コンシェルジュ】山田 有子
無事にトルコから帰国しまして、まだ興奮冷めやまず写真を見返して
ニヤニヤしております(^^)
旅行中は毎日お天気に恵まれ、念願だったカッパドキアでの気球体験、
テラスからの気球鑑賞が叶いました!!
どちらもドキドキの貴重な体験で、感動でした!!
気球に乗るのも、見るのも両方楽しみたかったので、2日しかチャンスがなく行くまでがドキドキでしたが両方が実現できて本当によかったです。
ご提案いただいたホテルからのテラスモーニングは本当に素敵で、
完全貸切のプライベート空間で王様気分を味わえました(^^)
立地もテラスからのロケーションも遮る物がなく完璧でした!
迷いましたが、決断してよかったと思います!
気球は早朝のため、毎日3時起きでがんばりました。
カッパドキアのガイドツアーでご案内していただいたTUMAレストランも景色がとても良く、名物の壺焼きケバブにデザートつきのコースでお料理全ておいしくて大満足でした。
カッパドキア、イスタンブールの風景はどこを見ても素敵で、快晴のトルコブルーが感激でした。
ガイドの方、ドライバーの方やホテルの方も皆様フレンドリーで親切な方ばかりでした。
おかげさまで、とっても楽しい心に残る旅行になりました!
ありがとうございました!!
また、よろしくお願いいたします。
【2025-06-11 ご出発】
【担当コンシェルジュ】山田 有子
ヨルダン最初の目的地アカバには、わざと飛行機やヘリや戦車などの軍用車両を沈めたダイビングサイトが多数あり、ミリタリーファンでなくても興奮すること間違いなしです。
また、金曜日から潜り始めたこともあるかもしれませんが、ビーチには講習を受けに来ている地元の人が沢山いて、特に若い女性の姿が目立ちました。
ウェットスーツにフードを被るとブルキニとほぼ同じ格好なので、ダイビングはムスリムの女性に適したレジャーなのかもしれません。
次のペトラは、イスラエルとイランの問題があったためか、入場ゲートの目の前という好立地のホテルも当日
▲沈船?ダイブ 宿泊客は私一人で、ゲート内もとても空いていて、それでもとても1日では回り切れませんが、ゆったりと見学することが出来ました。
飛行機の欠航があったため、急遽延泊場所に選んだ死海では、以前訪れたイスラエル側は、湖の底がゴルフボール大の塩の結晶で覆われていて、裸足では痛くてとても歩けなかったのですが、ヨルダン側は波打ち際に大理石模様の板状の結晶があるだけで、底は泥で裸足で入れたのが不思議でした。
▲ペトラ遺跡
◀死海
【2025-06-11 ご出発】
【担当コンシェルジュ】山田 有子
ブルノは初夏のホリデーシーズンに入り、ビールの屋台が広場に出たり夜は花火が上がったりと
大変過ごしやすい毎日でした。
また、ブルノのGrandezza ホテルは安定のホスピタリティで、お食事もとても美味しかったです。
ホテル前が広場なので朝市がでたり、イベントがあったり旅行気分が上がります。
チェスキークルムロフも隅々まで丁寧にご案内頂き、きれいな街を楽しむことができました。
プラハも悪くないですが、時間がある方にはチェスキークルムロフお勧めしたいです。
また、イスタンブールのホテルは24時間ロビーや屋上テラスでお茶、コーヒー、レモネードなどの飲み物を無料で
頂くことができ、ホテルスタッフも大変親切でした。ホテルの立地も大変便利で観光にもとても便利でした。
イスタンブールのプライベートツアーのガイドさんは日本語も大変お上手でイスタンブールの歴史や現在の経済
状況、宗教のお話しなど実に詳しく教えてくださいました。
イスタンブールのありきたりの観光にとどまらない色々な情報を教えて下さり、レストラン情報や公共交通機関の
利用方法などについても大変詳しく説明頂きました。
イスタンブールのガイドになるための語学などの試験は大変難しいとのことでしたが、
その情報量のおかげで大変有意義な一日になりました。
イスタンブールでのイスラム教が気になり、ブルーモスクではイスラム教徒さんからコーランについての説明を
聞いたりもしました。宗教と政治との関係は大変でしょうが、純粋に知らないことを知ることができてとても勉強に
なりました。
今後、イスタンブールを訪問される方々で深くイスタンブールを知りたい方にはぜひお勧めしたいガイドさんです。
各種ツアーでは考えられない、無駄のない合理的かつ快適な、希望通りの旅を組み立てて頂けるので、
とても助かっています。
今後も旅行の際にはぜひお願いしたいと考えています。