Jump to navigation
2013-03-26
青森グルメ
春になったので ももたん食材探しに近所のウロウロ開始 ♪
ノビルは味噌にまぶしてご飯のお供
ツクシは天ぷら と おひたし ^-^
今日はおひたしのツクシを卵とじにするんだ~
東京23区に住んでたって、地産地消 やればできる ^0^
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
青森の味覚
ホタテ、シジミ、マグロ・・・
豊かな海産物は
陸奥湾、太平洋、日本海、
遠くはオホーツク海の賜物
有名な大間のマグロは銀座に行っちゃうらしくて
地元で食べられるのは大間の手前で水揚げしたマグロなんだって
でも味は変わんないハズ
りんご、にんにく、にんじん、地鶏や地豚もある
初めて聞く名前の、いろんな野菜も食べてきた ♪
だけど青森といったらナンと言ってもりんご ^0^
青森のりんご生産は
全国シェア50%以上でダントツ第1位
更に青森での生産の半分が弘前
日本のりんごの27%が
弘前生まれなんだって~
りんごは、無農薬で作るのが難しいらしい
でもその神業に挑戦した人が弘前にいる
その人が育てたりんごは【奇跡のりんご】って呼ばれていて
【奇跡のりんご】が生まれたお話が、今年の夏に映画になるんだって
映画 「奇跡のりんご」公式サイト
**************** **************** **************** **************** ****************
その【奇跡のりんご】を味わえるレストランに行ってきた
メニューはスープ、メイン、デザートのコース
スープは4種類から選べるんだけど
そのうちの一品が【奇跡のりんご】の冷製スープ
当然、りんごのスープを選ぶ
「今日は【奇跡のりんご】から作られたジュースもあります」
仕入れの関係で、いつでも飲めるわけじゃないそうだ
つまり、弘前まで行ったって、必ず味わえるモノじゃないらしい
来た来た、【奇跡のりんご】のジュース
ん~ん 美味ちぃ♪
そしていよいよ 【奇跡のりんご】のスープ
甘い、濃い、
りんごの味がしっかり伝わってくる ^0^
でもちょっぴりしかないから
ちびちび味わう(せこい!)
途中でスプーンを置いてジュース飲む ^-^
【奇跡のりんご】のスープとジュース
あれ、ジュースが甘くない
スープを飲んだら、全然甘さを感じなくなっちゃった
ジュース以上にスープが甘いってこと
デザートはモンブラン
りんご じゃないんだ ちょっぴり残念・・・
レストランの隣にはこのお店のケーキ屋さんがある
念のため聞いてみた 「【奇跡のりんご】のアップルパイ、ありますか?」
やっぱりなかった 今年の分は売り切れなんだと。
秋に収穫して使いきったら
来年の秋まで待たないとダメなんだって
通信販売もできるらしいから来年の秋の楽しみに・・・
**************** **************** **************** **************** ****************
弘前はりんごタウン
町のガイドブックには
アップルパイを売ってるお店の紹介が
何ページにも載ってる
ももたんが歩けばアップルパイに当たる
弘前まで来て
アップルパイ食べないワケにはいかないのだ ♪
夕食まで1時間ある
ケーキ屋さんを3軒はしごして アップルパイ3個お持ち帰り~(ミンナには内緒 ^-^)
寝る前にこっそり食べよって秘かにニコニコ ^-^
夕飯は青森の郷土料理
りんごを使ったデザートをリクエスト
「多分りんごのシャーベットだろう」
って思ってたら
「グレードアップしました」ってアップルパイ
嬉しいんだか、悲しいんだか・・・ ^0^
アイスクリームまで乗っているハイグレードなアップルパイ
それでもデザートのアップルパイ完食
ホテルに帰って更に1個ペロリ ♪
残りはどうしたかって?
2泊3日の旅だから1日1個ずつ
3日ですべて消費しました~
だって地産地消しなくっちゃ ^0^
雪の青森に行ってきました~ その1
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーをクリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
ノビルは味噌にまぶしてご飯のお供
ツクシは天ぷら と おひたし ^-^
今日はおひたしのツクシを卵とじにするんだ~
東京23区に住んでたって、地産地消 やればできる ^0^
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
青森の味覚
ホタテ、シジミ、マグロ・・・
豊かな海産物は
陸奥湾、太平洋、日本海、
遠くはオホーツク海の賜物
有名な大間のマグロは銀座に行っちゃうらしくて
地元で食べられるのは大間の手前で水揚げしたマグロなんだって
でも味は変わんないハズ
りんご、にんにく、にんじん、地鶏や地豚もある
初めて聞く名前の、いろんな野菜も食べてきた ♪
だけど青森といったらナンと言ってもりんご ^0^
青森のりんご生産は
全国シェア50%以上でダントツ第1位
更に青森での生産の半分が弘前
日本のりんごの27%が
弘前生まれなんだって~
ポストの上にまでりんごの飾りが・・・
りんごは、無農薬で作るのが難しいらしい
でもその神業に挑戦した人が弘前にいる
その人が育てたりんごは【奇跡のりんご】って呼ばれていて
【奇跡のりんご】が生まれたお話が、今年の夏に映画になるんだって
映画 「奇跡のりんご」公式サイト
**************** **************** **************** **************** ****************
その【奇跡のりんご】を味わえるレストランに行ってきた
メニューはスープ、メイン、デザートのコース
スープは4種類から選べるんだけど
そのうちの一品が【奇跡のりんご】の冷製スープ
当然、りんごのスープを選ぶ
「今日は【奇跡のりんご】から作られたジュースもあります」
仕入れの関係で、いつでも飲めるわけじゃないそうだ
つまり、弘前まで行ったって、必ず味わえるモノじゃないらしい
来た来た、【奇跡のりんご】のジュース
ん~ん 美味ちぃ♪
そしていよいよ 【奇跡のりんご】のスープ
甘い、濃い、
りんごの味がしっかり伝わってくる ^0^
でもちょっぴりしかないから
ちびちび味わう(せこい!)
途中でスプーンを置いてジュース飲む ^-^
【奇跡のりんご】のスープとジュース
あれ、ジュースが甘くない
スープを飲んだら、全然甘さを感じなくなっちゃった
ジュース以上にスープが甘いってこと
デザートはモンブラン
りんご じゃないんだ ちょっぴり残念・・・
レストランの隣にはこのお店のケーキ屋さんがある
念のため聞いてみた 「【奇跡のりんご】のアップルパイ、ありますか?」
やっぱりなかった 今年の分は売り切れなんだと。
秋に収穫して使いきったら
来年の秋まで待たないとダメなんだって
通信販売もできるらしいから来年の秋の楽しみに・・・
**************** **************** **************** **************** ****************
弘前はりんごタウン
町のガイドブックには
アップルパイを売ってるお店の紹介が
何ページにも載ってる
ももたんが歩けばアップルパイに当たる
弘前まで来て
アップルパイ食べないワケにはいかないのだ ♪
りんご模様のマンホール
夕食まで1時間ある
ケーキ屋さんを3軒はしごして アップルパイ3個お持ち帰り~(ミンナには内緒 ^-^)
寝る前にこっそり食べよって秘かにニコニコ ^-^
夕飯は青森の郷土料理
りんごを使ったデザートをリクエスト
「多分りんごのシャーベットだろう」
って思ってたら
「グレードアップしました」ってアップルパイ
嬉しいんだか、悲しいんだか・・・ ^0^
アイスクリームまで乗っているハイグレードなアップルパイ
それでもデザートのアップルパイ完食
ホテルに帰って更に1個ペロリ ♪
残りはどうしたかって?
2泊3日の旅だから1日1個ずつ
3日ですべて消費しました~
だって地産地消しなくっちゃ ^0^
同じアップルパイでも
お店によって味も形もいろいろ
お店によって味も形もいろいろ
雪の青森に行ってきました~ その1
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーをクリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
2013-03-19
雪の青森に行ってきました~ その3
旅のメインが達成できない心残り、でも旅は前に進んでいく
もし、もう一泊するんだったら
もう一度ストーブ列車にチャレンジもできたかもしれないけど
今日は帰る日、
新幹線の予約もしてあるし、後戻りはできない・・・
それに、今日は今日で楽しみが待ってる ♪
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
八戸に着いた、太平洋側のココは北国といっても雪は少しだけ
「このあたりはこれからの季節に降るんですよ」ってタクシーの運転手さん
山や谷を越えると気候も名物も変わるんだから
旅の魅力はそういうトコにもあるよね~
今日のハイライトは、八戸のせんべい汁 ^-^
津軽から野を越え山を越え
谷越え川越え
南部地方の八戸まで来たのは
B級グルメ大会でグランプリを獲得した
本場のせんべい汁を食べたかったから ^0^
八戸のせんべい汁
え、それを目的にしていたのは ももたんだけ?
まあまあ ♪
**************** **************** **************** **************** ****************
八戸は太平洋がすぐ側にあるから海産物を扱う市場がたくさんある
海産物から野菜からお酒から、地元のいろんな食べ物を売っていて
美味しいものも食べられる【八食センター】に行った
まずは買い物タイム、ホタテとか牡蠣とかの試食もできる
小心者のももたんは、買わずに試食だけはできないから
素通り・・・ ^-^
でも、ももたんは地元の食材買うのが大好きだから
この時をとっても楽しみにしてたんだ ^0^
今回の戦利品は
ほっけ、いちご煮(缶詰とレトルトがあった)、
せんべい汁用のせんべい、青森産お米「まっしぐら」
欠けた南部せんべい(ワケアリで安い!)、にんにくチップ、
ついでに雛祭り用のケーキ(今日は3月3日だ!)
八戸の着く前までにも
アピオス(ホドイモっていうお芋)、
つくね芋を練りこんだおそば、
十三湖のしじみ、
にんにくペースト、
ドライりんごチップス、
りんごジュース・・・
はい、食べ物ばかりです ^0^ ^0^
試食は素通りだったけど
お昼ごはんにお待ちかねの
【せんべい汁 と いくら&うに丼】を食べて
だい だい 大満足ぅ ^0^ ^0^ ^0^
いくらはキラキラ輝いていた ^0^
やっぱ、旅は食べ物も大事だよね
野を越え、山を越えてきた甲斐があった ♪
**************** **************** **************** **************** ****************
予定より早く駅に戻れたんで
1本前の新幹線に変更できるかな?って思ったけど満席
予約している新幹線もそのあとも満席・・・
冬の青森(東北)は、けっこう人気あるんだね~
次回 青森グルメ に続く・・・
雪の青森に行ってきました~ その1
雪の青森に行ってきました~ その2
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
クリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
もし、もう一泊するんだったら
もう一度ストーブ列車にチャレンジもできたかもしれないけど
今日は帰る日、
新幹線の予約もしてあるし、後戻りはできない・・・
それに、今日は今日で楽しみが待ってる ♪
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
八戸に着いた、太平洋側のココは北国といっても雪は少しだけ
「このあたりはこれからの季節に降るんですよ」ってタクシーの運転手さん
山や谷を越えると気候も名物も変わるんだから
旅の魅力はそういうトコにもあるよね~
今日のハイライトは、八戸のせんべい汁 ^-^
津軽から野を越え山を越え
谷越え川越え
南部地方の八戸まで来たのは
B級グルメ大会でグランプリを獲得した
本場のせんべい汁を食べたかったから ^0^
八戸のせんべい汁
え、それを目的にしていたのは ももたんだけ?
まあまあ ♪
**************** **************** **************** **************** ****************
八戸は太平洋がすぐ側にあるから海産物を扱う市場がたくさんある
海産物から野菜からお酒から、地元のいろんな食べ物を売っていて
美味しいものも食べられる【八食センター】に行った
まずは買い物タイム、ホタテとか牡蠣とかの試食もできる
小心者のももたんは、買わずに試食だけはできないから
素通り・・・ ^-^
でも、ももたんは地元の食材買うのが大好きだから
この時をとっても楽しみにしてたんだ ^0^
今回の戦利品は
ほっけ、いちご煮(缶詰とレトルトがあった)、
せんべい汁用のせんべい、青森産お米「まっしぐら」
欠けた南部せんべい(ワケアリで安い!)、にんにくチップ、
ついでに雛祭り用のケーキ(今日は3月3日だ!)
八戸の着く前までにも
アピオス(ホドイモっていうお芋)、
つくね芋を練りこんだおそば、
十三湖のしじみ、
にんにくペースト、
ドライりんごチップス、
りんごジュース・・・
はい、食べ物ばかりです ^0^ ^0^
アピオス
サトイモを細長くした感じの形と大きさで
皮がとっても薄くて、ジャガイモみたいで
食べてみると甘みがあってサツマイモみたいだった
皮がとっても薄くて、ジャガイモみたいで
食べてみると甘みがあってサツマイモみたいだった
試食は素通りだったけど
お昼ごはんにお待ちかねの
【せんべい汁 と いくら&うに丼】を食べて
だい だい 大満足ぅ ^0^ ^0^ ^0^
いくらはキラキラ輝いていた ^0^
やっぱ、旅は食べ物も大事だよね
野を越え、山を越えてきた甲斐があった ♪
**************** **************** **************** **************** ****************
予定より早く駅に戻れたんで
1本前の新幹線に変更できるかな?って思ったけど満席
予約している新幹線もそのあとも満席・・・
冬の青森(東北)は、けっこう人気あるんだね~
次回 青森グルメ に続く・・・
雪の青森に行ってきました~ その1
雪の青森に行ってきました~ その2
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
クリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
2013-03-15
雪の青森に行ってきました~ その2
「ももたん ストーブ列車に乗りたい、連れてって」
この一言から始まった旅だった
ストーブ列車は
青森の五所川原から津軽半島の真ん中の中里までを走る津軽鉄道が
12月から3月まで走らせる季節限定列車
夏には風鈴列車、秋には鈴虫列車って言うのもある ♪
そのストーブ列車に乗るために青森に来たのだ
前日は弘前に泊まって^-^
津軽三味線を聴きながら郷土料理たくさんの夕食食べて ^0^
デザートにはバニラアイスが乗ったアップルパイ食べてニコニコ ^0^ ^0^
さあ明日はストーブ列車に向かってGO!って時に
五所川原まで行く特急が運休・・・
ただ、駅員さんに詳しく聞いてみると
運休になったのはももたんたちが乗る「リゾートしらかみ」って特急
これは五所川原から西に行く五能線で日本海側を秋田に向かう列車
世界遺産白神山地にも行く人気列車
でも弘前から五所川原には奥羽本線の普通列車も走っていて
こっちは今のところ(前の日の状況では)走るらしい
念の為にバスの時刻表も調べておく
お客さんたちには
「明日の出発時間が早くなるかも知れない」って連絡して、
おやすみなさい・・・
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
朝、カーテンを開けると 「雪だ ^0^ !」
ついつい東京人の癖が・・・
ここは昨日も雪があったよね、夜の間にさらに7cmぐらい積もったかな
五所川原までの普通列車は動いていることを確認して出発~
**************** **************** **************** **************** ****************
昨日の夜、五所川原までの切符を買いに行った時
JRの駅員さんには「旅行を中止にしたほうが・・・・」って2回も言われた
でも中止にできない理由が2つあった
ひとつは、今日の宿泊地は青森市内だから どっちみち移動しなければならない
もう一つは
五所川原に住んでいる以前一緒に旅をしたMさんと
待ち合わせをしていたから
Mさんもストーブ列車に乗って、今日一日を一緒に過す予定 ♪
Mさんから
出発一週間前にメールがあった
「青森はすンごい雪」
雪国の人がそういうんだから
本当にすごいんだろう
JRが雪で止まっちゃうんだもん
1時間程走った電車の先頭はこんなに雪が積もってた
運転手さん、ちゃんと前見えてたかな・・・
東京の電車が2~3cmの雪で止まっちゃうのとは
レベルが違うよね~ ^0^
でも続けてMさん曰く 「津軽鉄道は雪に強いから大丈夫よ」
五所川原に向かっているももたんに電話がかかってきた
Mさんからだ 「ストーブ列車も動かないんだって」
これには青森っ子のMさんもビックリしてる
「この間のすごい雪の時だって大丈夫だったのに」
雪に強い津軽鉄道も、吹き殴りの横風にはギブアップ
動いている普通列車も、予定時刻より遅れて五所川原に到着
Mさんが待ってる
「ごめんね~ こんな天気になっちゃって」
ううん Mさんのせいじゃないよ
悔しいけど仕方がない
代わりに
立佞武多(たちねぷた)の館に行った
青森や弘前のとは違う
五所川原のねぷたを見て、
お土産買って、買ってきた駅弁食べて、
いっぱいいっぱい おしゃべりして過した
青森に住むMさんとは そう会えるわけじゃない、これも楽しい旅の思い出
**************** **************** **************** **************** ****************
それでも旅の一番の目的が出来ないことには諦めがつかない
ストーブ列車に乗りに来た記念だけでも・・・って駅の待合室に行ってみる
切符売り場と、売店と、ストーブを囲むように椅子がある
ストーブ列車だけでなく津軽鉄道すべてが運休になってた
待合室でカップラーメンを食べてる高校生は
動かない列車の開通を待っているのだろうか
雪を楽しみに行った無知な東京人に?
雪の恐ろしさを教えてくれたような1日だった
キップ売り場には運休の案内が出てた
話は変わるけど
なかなか会えない遠くに住んでいる友達に会うための旅もまた良いもんだ
Mさんと別れて青森に無事着いて
今度は青森に住むTさんに会って夕飯を一緒に食べた
7人2頭の旅だったけど参加したのは9人3頭
旅の楽しみはいろいろある ♪
雪の青森に行ってきました~ その3 に続く
雪の青森に行ってきました~ その1
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーをクリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
この一言から始まった旅だった
ストーブ列車は
青森の五所川原から津軽半島の真ん中の中里までを走る津軽鉄道が
12月から3月まで走らせる季節限定列車
夏には風鈴列車、秋には鈴虫列車って言うのもある ♪
そのストーブ列車に乗るために青森に来たのだ
前日は弘前に泊まって^-^
津軽三味線を聴きながら郷土料理たくさんの夕食食べて ^0^
デザートにはバニラアイスが乗ったアップルパイ食べてニコニコ ^0^ ^0^
さあ明日はストーブ列車に向かってGO!って時に
五所川原まで行く特急が運休・・・
ただ、駅員さんに詳しく聞いてみると
運休になったのはももたんたちが乗る「リゾートしらかみ」って特急
これは五所川原から西に行く五能線で日本海側を秋田に向かう列車
世界遺産白神山地にも行く人気列車
でも弘前から五所川原には奥羽本線の普通列車も走っていて
こっちは今のところ(前の日の状況では)走るらしい
念の為にバスの時刻表も調べておく
お客さんたちには
「明日の出発時間が早くなるかも知れない」って連絡して、
おやすみなさい・・・
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
朝、カーテンを開けると 「雪だ ^0^ !」
ついつい東京人の癖が・・・
ここは昨日も雪があったよね、夜の間にさらに7cmぐらい積もったかな
五所川原までの普通列車は動いていることを確認して出発~
**************** **************** **************** **************** ****************
昨日の夜、五所川原までの切符を買いに行った時
JRの駅員さんには「旅行を中止にしたほうが・・・・」って2回も言われた
でも中止にできない理由が2つあった
ひとつは、今日の宿泊地は青森市内だから どっちみち移動しなければならない
もう一つは
五所川原に住んでいる以前一緒に旅をしたMさんと
待ち合わせをしていたから
Mさんもストーブ列車に乗って、今日一日を一緒に過す予定 ♪
Mさんから
出発一週間前にメールがあった
「青森はすンごい雪」
雪国の人がそういうんだから
本当にすごいんだろう
JRが雪で止まっちゃうんだもん
1時間程走った電車の先頭はこんなに雪が積もってた
運転手さん、ちゃんと前見えてたかな・・・
東京の電車が2~3cmの雪で止まっちゃうのとは
レベルが違うよね~ ^0^
でも続けてMさん曰く 「津軽鉄道は雪に強いから大丈夫よ」
五所川原に向かっているももたんに電話がかかってきた
Mさんからだ 「ストーブ列車も動かないんだって」
これには青森っ子のMさんもビックリしてる
「この間のすごい雪の時だって大丈夫だったのに」
雪に強い津軽鉄道も、吹き殴りの横風にはギブアップ
動いている普通列車も、予定時刻より遅れて五所川原に到着
Mさんが待ってる
「ごめんね~ こんな天気になっちゃって」
ううん Mさんのせいじゃないよ
悔しいけど仕方がない
代わりに
立佞武多(たちねぷた)の館に行った
青森や弘前のとは違う
五所川原のねぷたを見て、
お土産買って、買ってきた駅弁食べて、
いっぱいいっぱい おしゃべりして過した
五所川原の立佞武多
青森に住むMさんとは そう会えるわけじゃない、これも楽しい旅の思い出
**************** **************** **************** **************** ****************
それでも旅の一番の目的が出来ないことには諦めがつかない
ストーブ列車に乗りに来た記念だけでも・・・って駅の待合室に行ってみる
切符売り場と、売店と、ストーブを囲むように椅子がある
ストーブ列車だけでなく津軽鉄道すべてが運休になってた
待合室でカップラーメンを食べてる高校生は
動かない列車の開通を待っているのだろうか
雪を楽しみに行った無知な東京人に?
雪の恐ろしさを教えてくれたような1日だった
キップ売り場には運休の案内が出てた
話は変わるけど
なかなか会えない遠くに住んでいる友達に会うための旅もまた良いもんだ
Mさんと別れて青森に無事着いて
今度は青森に住むTさんに会って夕飯を一緒に食べた
7人2頭の旅だったけど参加したのは9人3頭
旅の楽しみはいろいろある ♪
雪の青森に行ってきました~ その3 に続く
雪の青森に行ってきました~ その1
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーをクリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
2013-03-07
雪の青森に行ってきました~ その1
出発の1週間前
青森は凄い大荒れ天気になって酸ヶ湯温泉では積雪5m50cmを記録 ^-^
青森に住んでる知り合いからは
「完全防備で来なければ観光できない」
「天気回復するかもしれないけど、皆さんの心がけ次第」
って次々にメールが届く
でも行く人は雪国育ちじゃない
「冬に青森に行くのに雪が無くちゃツマンナイ」
「ストーブ列車に乗りに行くんだから雪は関係ない」
「室内は暖かいんでしょ?」って
ノー天気状態 ♪
「雪で電車が止まるほどの雪なんだよ!!!」
って脅しても
「あらそう、それは大変ね」って感じ ^0^
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
目に障害のある人3人と盲導犬2頭、お友達3人と、ももたんの7人2頭の旅
2013 4 2 ワンコと一緒の旅 その1
旅の一番の目的は津軽鉄道のストーブ列車
車内に赤々と燃えるストーブがあって、
ストーブの上でスルメを焼いていたりするとか・・・
津軽海峡は見えないけど窓の外は冬景色、
雪が無くちゃ始まらないのだ ^0^
羽田から青森へのフライトは問題なく飛んだけど
揺れが激しいから機内サービスは中止するって飛行機に乗る前から言っていた
残念、コーヒー飲み損ねた
でも無事に弘前まで来れた
ももたん 「雪降ってないし、時間もあるから歩いてレストランまで行きましょうか」
お客さん 「賛成~」
しかし歩道といえども雪はある
結構歩きにくい
駅に近い歩道の除雪は完璧
でも雪に埋まったバス停
どうやってバスに乗るの?
車道の中央分離帯には
3mほどの高さに詰まれた雪
ありゃ、反対車線の車が見えないね
横断歩道も気をつけて渡らないと
もし信号無視の車がいたら大変
雪を楽しんでいたお客さんたちも夕方にはギブアップ
「ももたんがコッチの道は雪がないって言ったのに、ひどい道歩かされたもぉん」
失礼しました
雪の量が少なくて、平らに見えたし、
車もあんまり通らないから安全かなって思ったんだけど
車が通らない分雪が軟らかく積もっていて、歩くとズボッと埋まる
わだちと積もった部分の段差がかえって大変でした
ももたんだって雪国育ちじゃないんだもぉ~ん
**************** **************** **************** **************** ****************
翌日は弘前から五所川原へ
そこから津軽鉄道のストーブ列車、今回の旅のメインが始まる
夜のうちに五所川原までのキップを買いに駅へ
ももたん 「明日の特急のキップ下さい」
駅員さん 「すみません、悪天候のため運休になっています」
え!大ピンチ!!
さてさて、添乗員ももたん どうする?!
雪の青森に行ってきました~ その2 に続く
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
クリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
青森は凄い大荒れ天気になって酸ヶ湯温泉では積雪5m50cmを記録 ^-^
青森に住んでる知り合いからは
「完全防備で来なければ観光できない」
「天気回復するかもしれないけど、皆さんの心がけ次第」
って次々にメールが届く
でも行く人は雪国育ちじゃない
「冬に青森に行くのに雪が無くちゃツマンナイ」
「ストーブ列車に乗りに行くんだから雪は関係ない」
「室内は暖かいんでしょ?」って
ノー天気状態 ♪
「雪で電車が止まるほどの雪なんだよ!!!」
って脅しても
「あらそう、それは大変ね」って感じ ^0^
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
目に障害のある人3人と盲導犬2頭、お友達3人と、ももたんの7人2頭の旅
2013 4 2 ワンコと一緒の旅 その1
旅の一番の目的は津軽鉄道のストーブ列車
車内に赤々と燃えるストーブがあって、
ストーブの上でスルメを焼いていたりするとか・・・
津軽海峡は見えないけど窓の外は冬景色、
雪が無くちゃ始まらないのだ ^0^
羽田から青森へのフライトは問題なく飛んだけど
揺れが激しいから機内サービスは中止するって飛行機に乗る前から言っていた
残念、コーヒー飲み損ねた
でも無事に弘前まで来れた
ももたん 「雪降ってないし、時間もあるから歩いてレストランまで行きましょうか」
お客さん 「賛成~」
しかし歩道といえども雪はある
結構歩きにくい
駅に近い歩道の除雪は完璧
でも雪に埋まったバス停
どうやってバスに乗るの?
車道の中央分離帯には
3mほどの高さに詰まれた雪
ありゃ、反対車線の車が見えないね
横断歩道も気をつけて渡らないと
もし信号無視の車がいたら大変
中央分離帯だけじゃなくて横断歩道まで雪に埋まっていた
雪を楽しんでいたお客さんたちも夕方にはギブアップ
「ももたんがコッチの道は雪がないって言ったのに、ひどい道歩かされたもぉん」
失礼しました
雪の量が少なくて、平らに見えたし、
車もあんまり通らないから安全かなって思ったんだけど
車が通らない分雪が軟らかく積もっていて、歩くとズボッと埋まる
わだちと積もった部分の段差がかえって大変でした
ももたんだって雪国育ちじゃないんだもぉ~ん
**************** **************** **************** **************** ****************
翌日は弘前から五所川原へ
そこから津軽鉄道のストーブ列車、今回の旅のメインが始まる
夜のうちに五所川原までのキップを買いに駅へ
ももたん 「明日の特急のキップ下さい」
駅員さん 「すみません、悪天候のため運休になっています」
え!大ピンチ!!
さてさて、添乗員ももたん どうする?!
雪の青森に行ってきました~ その2 に続く
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
クリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票