Jump to navigation
2011-04-30
「あの人」にピッタリのお土産 ^0^
イギリスのウィリアム皇太子様とキャサリン妃の結婚式が行われた
いやぁ めでたい ^0^
最近、明るい話題が乏しいから
こういうニュースは嬉しいねぇ
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
「お土産にするのは何がいいですか」
ももたんがお客様からよく聞かれる質問
オススメのお土産は、どんな人に買うかで変わってくる
ルスバンの家族に、
会社とか習い事のメンバーへ、
はたまた旅行の記念に自分用っていうのもある ^-^
例えばスイスは精密機械が自慢で
時計とかオルゴールがスイス土産で有名だけど
会社の人に一人一個ずつスイスウォッチなんか買えないモンね~
みんなで食べられるスイスチョコレートがよいかな
いわゆる「バラまき用」土産と、永く残る物や高価なお土産
バレンタイン風に言えば、ギリチョコと本命用 ^-^
でもいずれにしても
その土地の名物とか、伝統があるものとか
そういうものをお土産にしたいよね
**************** **************** **************** **************** ****************
去年の11月にフランスのコルマールに行った時
名物料理やクリスマス市で売っていたお土産は紹介したよね
2010 12 07 クリスマス市の旅 アルザス(フランス)編
2010 12 14 クリスマス市で食べた物
実はまだ隠し玉があって
コルマールや周りの町
多分アルザス地方の町なら
どこにでもあると思う
には、
かわいい柄の布があったんだ
ももたんが買ってきた
細かいハートマークのついた布と、ランチョンマット2枚
生地の計り売りしてくれる店もあった
べッドカバーにしても良いし、洋服を作ってもいいじゃん
ってことで
ももたん生地3メートルお買い上げ ^-^
この上の写真は、3メートルの生地をベッドの上に広げてあるんだよ
生地は何種類かあって
少し色合いが違ったり柄が違うけど
大抵赤い布で
ソコに刺繍がされてる
ポケット部分に刺繍があるエプロン
ももたんが買ったのはハートの刺繍だけど、
アルザス地方の鳥のコウノトリや、
コウノトリとハートマーク両方刺繍してあるのもある
エプロンの柄もそうだね
エプロンの他には
ランチョンマットや鍋つかみ、クッションカバーとか。
かわいいけど
誰かへのお土産にするにはちょっぴり抵抗あり・・・
だって
赤い布にハートマークとコウノトリだよ
まるで新婚さん向けみたいなんだもぉん
新婚生活でそろえるような
台所用品とか
インテリア系がほとんどだし・・・
鍋つかみ
これぐらいの色や柄なら新婚さんでなくても使えそう?
ウィリアム皇太子とキャサリン妃は
お祝いの品を受けとらないってことだけど
これから新しい家庭を築くカップルにはコルマール土産をプレゼントしたいな ^0^
お友達とか、知り合いの人が近々結婚するなら
コルマールに結婚のプレゼントを買出しに行くといいかもね ♪
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
クリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
いやぁ めでたい ^0^
最近、明るい話題が乏しいから
こういうニュースは嬉しいねぇ
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
「お土産にするのは何がいいですか」
ももたんがお客様からよく聞かれる質問
オススメのお土産は、どんな人に買うかで変わってくる
ルスバンの家族に、
会社とか習い事のメンバーへ、
はたまた旅行の記念に自分用っていうのもある ^-^
例えばスイスは精密機械が自慢で
時計とかオルゴールがスイス土産で有名だけど
会社の人に一人一個ずつスイスウォッチなんか買えないモンね~
みんなで食べられるスイスチョコレートがよいかな
いわゆる「バラまき用」土産と、永く残る物や高価なお土産
バレンタイン風に言えば、ギリチョコと本命用 ^-^
でもいずれにしても
その土地の名物とか、伝統があるものとか
そういうものをお土産にしたいよね
**************** **************** **************** **************** ****************
去年の11月にフランスのコルマールに行った時
名物料理やクリスマス市で売っていたお土産は紹介したよね
2010 12 07 クリスマス市の旅 アルザス(フランス)編
2010 12 14 クリスマス市で食べた物
実はまだ隠し玉があって
コルマールや周りの町
多分アルザス地方の町なら
どこにでもあると思う
には、
かわいい柄の布があったんだ
ももたんが買ってきた
細かいハートマークのついた布と、ランチョンマット2枚
生地の計り売りしてくれる店もあった
べッドカバーにしても良いし、洋服を作ってもいいじゃん
ってことで
ももたん生地3メートルお買い上げ ^-^
この上の写真は、3メートルの生地をベッドの上に広げてあるんだよ
生地は何種類かあって
少し色合いが違ったり柄が違うけど
大抵赤い布で
ソコに刺繍がされてる
ポケット部分に刺繍があるエプロン
ももたんが買ったのはハートの刺繍だけど、
アルザス地方の鳥のコウノトリや、
コウノトリとハートマーク両方刺繍してあるのもある
エプロンの柄もそうだね
エプロンの他には
ランチョンマットや鍋つかみ、クッションカバーとか。
かわいいけど
誰かへのお土産にするにはちょっぴり抵抗あり・・・
だって
赤い布にハートマークとコウノトリだよ
まるで新婚さん向けみたいなんだもぉん
新婚生活でそろえるような
台所用品とか
インテリア系がほとんどだし・・・
鍋つかみ
これぐらいの色や柄なら新婚さんでなくても使えそう?
ウィリアム皇太子とキャサリン妃は
お祝いの品を受けとらないってことだけど
これから新しい家庭を築くカップルにはコルマール土産をプレゼントしたいな ^0^
お友達とか、知り合いの人が近々結婚するなら
コルマールに結婚のプレゼントを買出しに行くといいかもね ♪
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
クリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
2011-04-24
旅から日本を元気にしよう!!
春が来た
いつもの年ならお花見やら新入社員の歓迎会やらで賑やかな時
春のお祭りもいろいろある時だし
ウキウキの頃だよね
ただ、今年は
地震や津波、それから原発の事故などで大変な被害を受けられた方が大勢いて
華やかなイベントが自粛されている
節電もしてるし・・・
だけど本当に日本を元気にしたいなら、自粛しないほうが良いと思うんだ
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
3月に日本に来た外国人は去年の同じ時期に比べると3分の1なんだって
放射線のことを気にしている人もいるだろう
自粛ムードの日本に配慮している人もいるかも
桜のキレイなこの季節に
外国人の観光客が少なかったのはすごぉく残念・・・
せっかくキレイに咲いた桜を大勢の人に見てもらいたかったなぁ
このままじゃ日本は立ち直れない
日本が元気になるには
外国の力も必要だよね
災害の後の支援はもちろん
今、日本に旅行に来てもらうことも
せめて日本の春を写真で満喫してね
ももたんが大好きな「まんまる桜」
正式名称はわかんない ^-^
そのためには
まず日本人が、日本を旅して
日本の美しさとか安全や、がんばってる姿とかを外国の人に見せてあげなきゃ
**************** **************** **************** **************** ****************
他人の痛みに配慮して自粛することは
日本人の奥ゆかしさや
思いやりの表れ
でも、派手なことをやめようってみんなが旅に行かなくなっちゃたら
ももたんが「旅がみんなの力になる」って思っているのはウソになる
サッカーや野球の選手が試合をすることで
アイドル歌手がコンサートを開くことで
デパートやスーパーがいつも通り営業をすることで日本を元気にしているように
ももたんは、旅でみんなを元気にさせていきたい
だから、こういうときだってみんなに旅を勧めちゃう
それしか、できないんだ、ももたんには!!
それに、みんなが旅をしてくれないと
ももたんたち旅行会社の人はあがったりだ~
**************** **************** **************** **************** ****************
旅に出かけようとすると
「自粛のこの時に・・・」って視線を周りから感じるかもしれない
でもすべては日本を元気にする活動だよ
地震や津波の被害があった宮城県の松島でも観光船や水族館の営業が再開した
千葉のDランドもオープン ♪
被災した人たちだって
お客さんが来てくれることで
元気になろうとしている
来てくれたお客さんにも
元気を届けようとしている
もうすぐゴールデンウィーク
みんなも、胸を張って
旅から日本を元気にさせようね
新緑も桜に負けずキレイ
こんなこと言ってるももたんもね
総理大臣官邸の記者会見でゴーカに飾ってある花束を見て
「あんなことにお金をかけないで、他にお金を使う場所があるんじゃない?」
って思っちゃった
自分のことはよく理解できても
人のことをちゃんとわからない時はあるもんだ
でもね、それじゃお花屋さんが困る
もし自粛するなら
贅沢や余暇だけじゃなくて
生きていくために必要な普段の衣食住だってちょっとは制限して
バランス良く経済活動の縮小しないと
お花屋さんとか旅行屋さんとかが暮らしていけない
バランスがとれてなかったら一部の人しか元気になれない
それは本当に元気な日本じゃないと思う
日本は、元気じゃなくちゃね!
がんばれ NIPPON!!
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
クリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
いつもの年ならお花見やら新入社員の歓迎会やらで賑やかな時
春のお祭りもいろいろある時だし
ウキウキの頃だよね
ただ、今年は
地震や津波、それから原発の事故などで大変な被害を受けられた方が大勢いて
華やかなイベントが自粛されている
節電もしてるし・・・
だけど本当に日本を元気にしたいなら、自粛しないほうが良いと思うんだ
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
3月に日本に来た外国人は去年の同じ時期に比べると3分の1なんだって
放射線のことを気にしている人もいるだろう
自粛ムードの日本に配慮している人もいるかも
桜のキレイなこの季節に
外国人の観光客が少なかったのはすごぉく残念・・・
せっかくキレイに咲いた桜を大勢の人に見てもらいたかったなぁ
このままじゃ日本は立ち直れない
日本が元気になるには
外国の力も必要だよね
災害の後の支援はもちろん
今、日本に旅行に来てもらうことも
せめて日本の春を写真で満喫してね
ももたんが大好きな「まんまる桜」
正式名称はわかんない ^-^
そのためには
まず日本人が、日本を旅して
日本の美しさとか安全や、がんばってる姿とかを外国の人に見せてあげなきゃ
**************** **************** **************** **************** ****************
他人の痛みに配慮して自粛することは
日本人の奥ゆかしさや
思いやりの表れ
花が緑色の御衣黄(ぎょいこう)桜
花が終わりになると
花びらにピンク色のスジが出て来る
花が終わりになると
花びらにピンク色のスジが出て来る
でも、派手なことをやめようってみんなが旅に行かなくなっちゃたら
ももたんが「旅がみんなの力になる」って思っているのはウソになる
サッカーや野球の選手が試合をすることで
アイドル歌手がコンサートを開くことで
デパートやスーパーがいつも通り営業をすることで日本を元気にしているように
ももたんは、旅でみんなを元気にさせていきたい
だから、こういうときだってみんなに旅を勧めちゃう
それしか、できないんだ、ももたんには!!
それに、みんなが旅をしてくれないと
ももたんたち旅行会社の人はあがったりだ~
**************** **************** **************** **************** ****************
旅に出かけようとすると
「自粛のこの時に・・・」って視線を周りから感じるかもしれない
でもすべては日本を元気にする活動だよ
地震や津波の被害があった宮城県の松島でも観光船や水族館の営業が再開した
千葉のDランドもオープン ♪
被災した人たちだって
お客さんが来てくれることで
元気になろうとしている
来てくれたお客さんにも
元気を届けようとしている
もうすぐゴールデンウィーク
みんなも、胸を張って
旅から日本を元気にさせようね
新緑も桜に負けずキレイ
こんなこと言ってるももたんもね
総理大臣官邸の記者会見でゴーカに飾ってある花束を見て
「あんなことにお金をかけないで、他にお金を使う場所があるんじゃない?」
って思っちゃった
自分のことはよく理解できても
人のことをちゃんとわからない時はあるもんだ
でもね、それじゃお花屋さんが困る
もし自粛するなら
贅沢や余暇だけじゃなくて
生きていくために必要な普段の衣食住だってちょっとは制限して
バランス良く経済活動の縮小しないと
お花屋さんとか旅行屋さんとかが暮らしていけない
バランスがとれてなかったら一部の人しか元気になれない
それは本当に元気な日本じゃないと思う
日本は、元気じゃなくちゃね!
がんばれ NIPPON!!
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
クリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
2011-04-17
災害から感じた、旅の知恵・旅の力 その3 節電のワザ
福島の原発の事故で、電気がたくさん作れなくなっちゃって
東京電力から節電のお願いが出ている
でも世の中の電気の使い具合が
地震直後に比べると
なし崩し的に元に戻ってきている気がするよ
計画停電は当分中止になったし、このままで大丈夫なのかなぁ
夏にクーラー使うようになった時いくら設定温度を高くしても
それ以外のものでも節電しないとね
今のうちから節電に慣れて当たり前にしておけば
ナントカ頑張れるかもしれないけど・・・
ももたんちもこれ以上クーラーで節電できない
だって一昨年は2回だけ使って、去年はとうとう一回も使わなかっんだ
夏は、暑いものなのだ ^-^
これ以上節電するの、ムリ ^0^
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
リビングの電気は電球が2つあるんだけど
それを1つだけ点くようにしてみた
別に暗くて困ることはない
今まで、電球1個分の電気を無駄に使っていたんだね
スーパーマーケットとかの電気もいろいろ工夫して
点けているトコと消しているトコがあるんだけど
今までの明るいイメージのせいか
電気が点いていない店の中は、なんだか侘しい
一種の贅沢病かも~
侘しいお店は、繁盛していない気がしてなんか入りにくい気がしちゃう
だから、少しずつ、
今までどおりに電気を使うようになっちゃうんだろうな~
だけど、レストランなんか、
店の中の照明をぐっと落として
代わりにキャンドルを灯して
ムードを出しているところもあるらしい
揺れるほのかな灯りの中での食事は
ロマンチックじゃない ♪
ろうそくっていうとお仏壇のアレを思いついちゃうけど ^-^
キャンドルっていうとムードを感じちゃうのはなぜだろ ^0^
違いは太さと高さと色かな~
キャンドルは、白くても平べったいのが多いもん
細長いのは色が付いてついて、お仏壇用とは区別できる ♪
あと、四角とかまん丸のキャンドルもあるよ
**************** **************** **************** **************** ****************
もともと日本の照明は、部屋全体を こうこうと照らすのが多いけど
ヨーロッパとかでは間接照明で
一個一個のライトはあんまり明るくないけど置いてある数が多いんだ
海外のホテルで
ベッドサイドや机の上のライトはあるけど天井から照らす電灯がなくて
部屋が暗いと思ったことがない?
海外に行ったことがない人も
映画とかを見てても
ほのかに明るいライトが部屋のアチコチにあるムードのある部屋で
愛を語り合っているシーンとかあるでしょ ♪
つまりだ、
おフランス風の灯りの使い方を真似すると
節電してるのに
侘しくない生活ができるってことだね ^0^
でも火を使うキャンドルは
地震が多い日本では危ないよね
余震もまだ多いし・・・
日本のお国柄にピッタリなのは
部屋全体を照らす必要がないときに使う
電気スタンドかな~
置く場所は
枕元とか、部屋の入り口とか ^0^
この電気スタンドはタイで買ったんだよ
ステキな照明で上手に節電、みんなもやってみてね ♪
なになに、やっぱり上手にできそうもないって?
そりゃたくさん海外旅行して、光の使い方を勉強してこなきゃ ^0^
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
クリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
東京電力から節電のお願いが出ている
でも世の中の電気の使い具合が
地震直後に比べると
なし崩し的に元に戻ってきている気がするよ
計画停電は当分中止になったし、このままで大丈夫なのかなぁ
夏にクーラー使うようになった時いくら設定温度を高くしても
それ以外のものでも節電しないとね
今のうちから節電に慣れて当たり前にしておけば
ナントカ頑張れるかもしれないけど・・・
ももたんちもこれ以上クーラーで節電できない
だって一昨年は2回だけ使って、去年はとうとう一回も使わなかっんだ
夏は、暑いものなのだ ^-^
これ以上節電するの、ムリ ^0^
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
リビングの電気は電球が2つあるんだけど
それを1つだけ点くようにしてみた
別に暗くて困ることはない
今まで、電球1個分の電気を無駄に使っていたんだね
スーパーマーケットとかの電気もいろいろ工夫して
点けているトコと消しているトコがあるんだけど
今までの明るいイメージのせいか
電気が点いていない店の中は、なんだか侘しい
一種の贅沢病かも~
侘しいお店は、繁盛していない気がしてなんか入りにくい気がしちゃう
だから、少しずつ、
今までどおりに電気を使うようになっちゃうんだろうな~
だけど、レストランなんか、
店の中の照明をぐっと落として
代わりにキャンドルを灯して
ムードを出しているところもあるらしい
揺れるほのかな灯りの中での食事は
ロマンチックじゃない ♪
ももたんちにはキャンドルがいっぱい
ろうそくっていうとお仏壇のアレを思いついちゃうけど ^-^
キャンドルっていうとムードを感じちゃうのはなぜだろ ^0^
違いは太さと高さと色かな~
キャンドルは、白くても平べったいのが多いもん
細長いのは色が付いてついて、お仏壇用とは区別できる ♪
あと、四角とかまん丸のキャンドルもあるよ
**************** **************** **************** **************** ****************
もともと日本の照明は、部屋全体を こうこうと照らすのが多いけど
ヨーロッパとかでは間接照明で
一個一個のライトはあんまり明るくないけど置いてある数が多いんだ
海外のホテルで
ベッドサイドや机の上のライトはあるけど天井から照らす電灯がなくて
部屋が暗いと思ったことがない?
海外に行ったことがない人も
映画とかを見てても
ほのかに明るいライトが部屋のアチコチにあるムードのある部屋で
愛を語り合っているシーンとかあるでしょ ♪
つまりだ、
おフランス風の灯りの使い方を真似すると
節電してるのに
侘しくない生活ができるってことだね ^0^
フランスで見つけた
クリスマスの飾りを兼ねたキャンドル
クリスマスの飾りを兼ねたキャンドル
でも火を使うキャンドルは
地震が多い日本では危ないよね
余震もまだ多いし・・・
日本のお国柄にピッタリなのは
部屋全体を照らす必要がないときに使う
電気スタンドかな~
置く場所は
枕元とか、部屋の入り口とか ^0^
この電気スタンドはタイで買ったんだよ
ステキな照明で上手に節電、みんなもやってみてね ♪
なになに、やっぱり上手にできそうもないって?
そりゃたくさん海外旅行して、光の使い方を勉強してこなきゃ ^0^
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
クリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
2011-04-12
災害から感じた、旅の知恵・旅の力 その2 歩く大切さ
地震がおきてから1ヶ月、
少しずつ復興の道のりを歩み始めたのに、また大きな余震・・・
今日電車に乗っているときにも緊急地震速報がでた
ももたんがいる場所では揺れが小さかったみたいで
電車が止まることもなくそのまま運転、よかった。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
あの時は、ほとんどの電車が止まっちゃって
会社から自宅まで歩いて帰った帰宅困難の人たちも多かったね
4時間も、7時間も、もっと大変だった人は11時間とかを歩いて帰ったらしい
ただ、テレビで見る限りだけど
ビルが崩れていたとか、道路が寸断されているとか
そういう状態は少なかったみたいだから
これは首都圏直下型地震が起きたときの予行練習になったんじゃないかと思う
会社に履いていく革靴、女の人ならばヒールのある高い靴で長時間の歩き
食べ物や飲み物の確保
途中のトイレの場所は?
その前に、ウチは一体どっちに歩けば着くの!?!
そういうことを身をもって学べた7時間だった気がする
**************** **************** **************** **************** ****************
旅の力
ももたんは1年間の中で何日かに分けて
東京の日本橋から京都の三条大橋まで中山道を歩いた
2011 1 15 中山道完歩したよ~
地図を見ながらひたすら歩いているだけでも
土地勘とか、距離感(距離間)とか、自分の体力の限界とか
いろんなことが判ってくる
今回の地震が起きたとき
ももたんはウチにいたんで歩いて帰ってないけど
もしどこから出かけてて、電車で帰れなくても
少なくともウチはどっちにあるかの方向感覚や
ソコからウチまでが何キロだから何時間ぐらいかかりそうだとかは
わかると思う
だからね、別に中山道じゃなくてもいいけど
街道歩きは帰宅困難者にならないためにオススメだよ
せめて会社とかよく行く場所とウチをつなぐ道ぐらい
頭に入れておきたいね
地震の日は、ナビが動くかもわかんないよ~
ももたんも「もう街道歩きは終わり」って、満喫気分を味わっていたけど
また歩こっかな
今度は東海道を
京都から日本橋に歩いてみよっかな ♪
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
クリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
少しずつ復興の道のりを歩み始めたのに、また大きな余震・・・
今日電車に乗っているときにも緊急地震速報がでた
ももたんがいる場所では揺れが小さかったみたいで
電車が止まることもなくそのまま運転、よかった。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
あの時は、ほとんどの電車が止まっちゃって
会社から自宅まで歩いて帰った帰宅困難の人たちも多かったね
4時間も、7時間も、もっと大変だった人は11時間とかを歩いて帰ったらしい
ただ、テレビで見る限りだけど
ビルが崩れていたとか、道路が寸断されているとか
そういう状態は少なかったみたいだから
これは首都圏直下型地震が起きたときの予行練習になったんじゃないかと思う
会社に履いていく革靴、女の人ならばヒールのある高い靴で長時間の歩き
食べ物や飲み物の確保
途中のトイレの場所は?
その前に、ウチは一体どっちに歩けば着くの!?!
そういうことを身をもって学べた7時間だった気がする
**************** **************** **************** **************** ****************
旅の力
ももたんは1年間の中で何日かに分けて
東京の日本橋から京都の三条大橋まで中山道を歩いた
2011 1 15 中山道完歩したよ~
地図を見ながらひたすら歩いているだけでも
土地勘とか、距離感(距離間)とか、自分の体力の限界とか
いろんなことが判ってくる
今回の地震が起きたとき
ももたんはウチにいたんで歩いて帰ってないけど
もしどこから出かけてて、電車で帰れなくても
少なくともウチはどっちにあるかの方向感覚や
ソコからウチまでが何キロだから何時間ぐらいかかりそうだとかは
わかると思う
だからね、別に中山道じゃなくてもいいけど
街道歩きは帰宅困難者にならないためにオススメだよ
せめて会社とかよく行く場所とウチをつなぐ道ぐらい
頭に入れておきたいね
地震の日は、ナビが動くかもわかんないよ~
ももたんも「もう街道歩きは終わり」って、満喫気分を味わっていたけど
また歩こっかな
今度は東海道を
京都から日本橋に歩いてみよっかな ♪
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
クリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
2011-04-03
災害から感じた、旅の知恵・旅の力 その1 避難する場所はどこ?
大きな地震がおきてから3週間
地震と津波と、それから原発の事故と、ソコからいろんなことを考えさせられた
計画停電が始まって、日頃どんなに贅沢な生活をしているか気がついた
それから、
旅から学べる災害時の知恵がたくさんあることもわかったよ
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
津波
幸いにも高台に逃げられた!
だけど目の前で家や、車や、町や、それから家族が・・・
波にさらわれいったのはとても辛い体験だったと思う
でも、助かった命。高台が近くにあって本当によかった
ももたんちは、東京湾の河口から3km、川の土手からは300mぐらい
津波が来たらタブン・・・
で、高台だ!!
でも ももたんちの近くには高台ないんだよね
日本一広い関東平野のなかの、海に一番近い場所だもん
そのかわり東京にはマンションがいっぱいある ^-^
10階ぐらいまで上がれば今回みたいな大津波でもナントカなるかも ^0^
**************** **************** **************** **************** ****************
ありゃ~ 地震の後だとエレベーターは止まっちゃうね
自力で階段登らないと・・・
毎日のようにダンスをして、中山道歩きやハイキングをしているももたんには
10階まで登るのもナントカなるだろう ^-^
避難する体力は、旅でも作れるのだ ^0^
でも車椅子を使っているももたんのダンナは階段登れない
ダンナをおんぶするのはムリだよ、やっぱり。
置いていくべきか、それとも一緒に残るべきか
それとも、できるところまででも担いでいくべきか・・・
で、気がついた。
ウチから近いスーパーマーケット
鉄筋コンクリートでできているし、屋上には駐車場がある。
ソコに車で避難すればいいんだ!
屋上に駐車場があるスーパーは
障害のある人にとって数少ない避難場所になりそうだよ ♪
事前に
スーパーの敷地や入り口に門がなくて
構造的には24時間入れるトコをチェックしておくと良いだろうね
構造的に入れても
普段のトキに営業時間以外に下見しに行かないでね~
良かった ^0^ このことをダンナに伝えた
で、ダンナ曰く
「●●スーパーに逃げよう」
ももたん 「なんで?あそこはウチから遠いじゃん、コッチのスーパーにすれば?」
ダンナ 「●●スーパーだったら、いろんな食べ物が手に入りそう」
ももたん 「津波の後じゃ、商品がプカプカ浮いているだけかもよ。
それにスーパーが営業していないかも」
ダンナ 「略奪する!」
もおぅ~
外国人が日本人はこんなときでも略奪行為しないって褒めているのに
ウチのダンナは対象外だ!!
by ももたん
ももたんにエールを送りたい人は ココをクリックして メール送ってね
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
クリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
地震と津波と、それから原発の事故と、ソコからいろんなことを考えさせられた
計画停電が始まって、日頃どんなに贅沢な生活をしているか気がついた
それから、
旅から学べる災害時の知恵がたくさんあることもわかったよ
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
津波
幸いにも高台に逃げられた!
だけど目の前で家や、車や、町や、それから家族が・・・
波にさらわれいったのはとても辛い体験だったと思う
でも、助かった命。高台が近くにあって本当によかった
ももたんちは、東京湾の河口から3km、川の土手からは300mぐらい
津波が来たらタブン・・・
で、高台だ!!
でも ももたんちの近くには高台ないんだよね
日本一広い関東平野のなかの、海に一番近い場所だもん
そのかわり東京にはマンションがいっぱいある ^-^
10階ぐらいまで上がれば今回みたいな大津波でもナントカなるかも ^0^
**************** **************** **************** **************** ****************
ありゃ~ 地震の後だとエレベーターは止まっちゃうね
自力で階段登らないと・・・
毎日のようにダンスをして、中山道歩きやハイキングをしているももたんには
10階まで登るのもナントカなるだろう ^-^
避難する体力は、旅でも作れるのだ ^0^
でも車椅子を使っているももたんのダンナは階段登れない
ダンナをおんぶするのはムリだよ、やっぱり。
置いていくべきか、それとも一緒に残るべきか
それとも、できるところまででも担いでいくべきか・・・
で、気がついた。
ウチから近いスーパーマーケット
鉄筋コンクリートでできているし、屋上には駐車場がある。
ソコに車で避難すればいいんだ!
屋上に駐車場があるスーパーは
障害のある人にとって数少ない避難場所になりそうだよ ♪
事前に
スーパーの敷地や入り口に門がなくて
構造的には24時間入れるトコをチェックしておくと良いだろうね
構造的に入れても
普段のトキに営業時間以外に下見しに行かないでね~
良かった ^0^ このことをダンナに伝えた
で、ダンナ曰く
「●●スーパーに逃げよう」
ももたん 「なんで?あそこはウチから遠いじゃん、コッチのスーパーにすれば?」
ダンナ 「●●スーパーだったら、いろんな食べ物が手に入りそう」
ももたん 「津波の後じゃ、商品がプカプカ浮いているだけかもよ。
それにスーパーが営業していないかも」
ダンナ 「略奪する!」
もおぅ~
外国人が日本人はこんなときでも略奪行為しないって褒めているのに
ウチのダンナは対象外だ!!
by ももたん
ももたんにエールを送りたい人は ココをクリックして メール送ってね
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
クリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票