Jump to navigation
伊達政宗像(仙台城址)
現在の仙台は“牛タン”に代表される「名物」の宝庫!!!
「仙台」と聞くだけで“牛タン”“笹かまぼこ”“萩の月”“冷麺”“ずんだもち”・・・・
名物が浮かぶ浮かぶ!(って食べ物ばっか・・・笑)
もちろん見所も多く、特に上記でも紹介した
仙台城(青葉城)はぜひとも訪れてほしいスポット。
現在は城址のみで見所は少ないけれど
広瀬川と城下町を眼下に臨むことができ爽快!
城下町の絵図を自ら描いたという伊達政宗も
ここから城下を見下ろしたのだろうか?なんて思いを馳せてみましょ♪
仙台市内より車で約30~40分で名勝“松島海岸”があります。
日本三景の一つにも挙げられる有名な観光地。
松島
俳聖“松尾芭蕉”もあまりの美しさに言葉を失い
ただ「松島やああ松島や松島や」と詠んだといわれています。
(上記は江戸時代後期の狂歌師・田原坊の作という説もあり。)
松島の美しさを余すことなく堪能するには遊覧船がお勧め♪
数社が運営してますので、コースや条件などで選んでくださいね!
●松島ベイクルーズ株式会社
●丸分松島汽船株式会社
« || 1 || »
2006-09-11
杜の都 仙台ブラリ♪
伊達政宗像(仙台城址)
宮城県の県庁所在地、杜の都“仙台”は
約400年前に伊達政宗により開府されました。
1610年に青葉山に仙台城本丸を完成させ
また、築城と平行して城下町の建設も進めました。
政宗自身が城下の屋敷割の絵図を描いたといわれ、
他の城下町とは全く異なる新しい構想での都市開発でした。
約400年前に伊達政宗により開府されました。
1610年に青葉山に仙台城本丸を完成させ
また、築城と平行して城下町の建設も進めました。
政宗自身が城下の屋敷割の絵図を描いたといわれ、
他の城下町とは全く異なる新しい構想での都市開発でした。
現在の仙台は“牛タン”に代表される「名物」の宝庫!!!
「仙台」と聞くだけで“牛タン”“笹かまぼこ”“萩の月”“冷麺”“ずんだもち”・・・・
名物が浮かぶ浮かぶ!(って食べ物ばっか・・・笑)
もちろん見所も多く、特に上記でも紹介した
仙台城(青葉城)はぜひとも訪れてほしいスポット。
現在は城址のみで見所は少ないけれど
広瀬川と城下町を眼下に臨むことができ爽快!
城下町の絵図を自ら描いたという伊達政宗も
ここから城下を見下ろしたのだろうか?なんて思いを馳せてみましょ♪
仙台市内より車で約30~40分で名勝“松島海岸”があります。
日本三景の一つにも挙げられる有名な観光地。
松島
俳聖“松尾芭蕉”もあまりの美しさに言葉を失い
ただ「松島やああ松島や松島や」と詠んだといわれています。
(上記は江戸時代後期の狂歌師・田原坊の作という説もあり。)
松島の美しさを余すことなく堪能するには遊覧船がお勧め♪
数社が運営してますので、コースや条件などで選んでくださいね!
●松島ベイクルーズ株式会社
●丸分松島汽船株式会社
《五大堂》
「大聖不動明王」
「東方降三世」
「西方大威徳」
「南方軍荼利」
「北方金剛夜叉」
の五大明王像を
安置したことから
五大堂と呼ばれています。
現在の建物は、 伊達政宗により再建されたもの。
桃山式建築手法の粋をつくし完工されました。
「大聖不動明王」
「東方降三世」
「西方大威徳」
「南方軍荼利」
「北方金剛夜叉」
の五大明王像を
安置したことから
五大堂と呼ばれています。
現在の建物は、 伊達政宗により再建されたもの。
桃山式建築手法の粋をつくし完工されました。
« || 1 || »