2005-08-13

徳島県《阿波踊り》

お祭り記事が続きますが、
今日は“徳島阿波踊り”に行ってきました~w
こんな毎日お祭り添乗ばっかだなんて
お祭り大好きな私にはとってはこの上ない幸せなのです。

女踊り
皆さんよくご存知の“編笠”に“着物”姿で踊る【女踊り】
衣装は各連とも大変に凝っていて、色、形共に独創的なものも増えています。
【女踊り】はしなやかに、優雅に踊るのが重要ポイントだとか・・・
(私にゃ、到底無理だな・・・・・)


男踊り
そして、勇ましく、力強く踊る【男踊り】
足元は“踊り足袋”一枚!
「怪我しないんだろうか?」
「擦り切れて穴開かないんだろうか?」
などと気になるところだけど、ナント!“踊り足袋”は
ちゃんとゴム敷きになっているらしい!!!ナットク!


ちびっこ
こんなかわいい【男踊り】も見掛けましたw



鳴り方
そして【鳴り方】と呼ばれる楽器部隊!
通常は“三味線”“大太鼓”“締め太鼓”“笛”
“鉦(かね)”“鼓(つづみ)”この6種類の楽器からなるようです。


【女踊り】【男踊り】【鳴り方】この三部隊を基本にしてなる
阿波踊りの“連”
各連、「趣向を凝らした演出」や「伝統を重んじる踊り」など
それぞれに特徴があり飽きません。

今日も、「お祭りだから今日だけ特別♪」と缶ビールを買って、
演舞場の最前列にもぐりこんでたことは内緒w

P.S.マジー(“マツケンサンバ”の振付師)が踊ってた。
マジー
・・・・・・・・・・やっぱりキンピカでした(笑)


今日も見てくれてありがと~(≧∇≦)
応援クリックよろしくお願いしま~す♪ 
↓↓↓↓↓

2005-08-11

高知県《よさこい祭り》

今日は“高知よさこい祭り”に行ってきました~!
よさこい祭りチーム1
毎年8月9日(前夜祭)、10日、11日(本番)12日(後夜祭)の4日間行われる
高知よさこい祭り”は昭和29年に発足したばかりの
比較的新しいお祭りですが今年で第52回を迎えました。

よさこい祭り”の踊りルールは
  ①鳴子を持って前進する踊りであること!
  ②音楽は自由ですが
    必ず“よさこい鳴子踊り”の一節が入っていること!
  ③地方車が一台いること!
  ④1チーム150人以下であること!

などだそうです。
 
よさこい祭りチーム2

この“よさこい祭り”我が岡山県からは日帰り圏内なので
毎年多くのバスツアーが主催されます。
そして、やはりお祭りの添乗などは我ら添乗員仲間にとっても人気のお仕事!
(もちろん自らも楽しむため!)
当然「この仕事に行きたい~!」っていう添乗員が殺到するのですが・・・・・
今年も見事勝ち取りました(笑)

よさこい祭りチーム3

私にとっての、このお祭りの魅力はなんといってもその活気
もちろん、日本全国お祭りは活気あふれるものが多いけれど、
高知よさこい祭り”は踊っている人たちが心から楽しそうで、
表情豊かなのが特に印象的。
そして他のお祭りに比べ女性の比率が高いように感じます。
(あくまで私の勝手な感想ですw)
汗だくで踊り狂う、表情豊かで元気な女性がとても目立つのです!

よさこい祭りチーム4


お客様を誘導、解散後は「お祭りだから今日だけ特別♪」と自分に言い訳しつつ
缶ビールを買って(もちろん添乗員の名札ははずして(笑))、
こっそり見学路上最前列にもぐりこみ、
カメラを構え、一観光客と化している私なのです(笑)

P.S.   カメラの調子が悪くて写真がイマイチ・・・・・
        はぁ~残念il||li _| ̄|○ il||li
P.S.2. 高知市内ホテルは半年以上前から予約満になりますよ!
        旅行のお申込みはお早目をお奨めしますw

今日も見てくれてありがと~(≧∇≦)
応援クリックよろしくお願いしま~す♪ 
↓↓↓↓↓