Jump to navigation
2011-08-29
信州旅行♪
涼景を求めて、信州を旅してきました。
松本で友人と合流の予定ですが、それまで時間があったので、特急あずさを塩尻駅で途中下車して、奈良井駅へ♪
駅を左に折れると、直ぐに風情のある宿場町が出現しました。
全長1キロに及ぶ日本最長の宿場町との事だったので、駅に戻って荷物を預け、改めて出発!
統一された街並みは、どこにレンズを向けても絵になります・・。
2階部分が張り出しているのも特徴らしく、軒高によってだいたいの建築年代がわかるようです。
宿屋や造り酒屋、蕎麦屋だけでなく、可愛らしい民芸品店も沢山あって、心が躍ります。名物の五平餅やおやきを食べながら散策できるのもポイント高いです。所々に清水も湧いていて、(暑かったけど)熱中症の心配もありませんでした。
あくる日は、友人と合流して松本から北上。JR穂高駅から安曇野散策へ。
天気が良ければレンタル自転車で巡る予定でしたが、あいにくの雨で、安曇野周遊バスを利用しました。
大王わさび農場で、広大なわさび園を散策。(東京ドーム11個分ですと!)清らかな川の流れと水車は、今のNHKテレビ小説「おひさま」でよく見る光景。その他、黒沢監督の映画の舞台にも使われたとか・・。
いいですね~。日本の原風景。
わさび農場を出た頃には雨も上がったので、当初散策予定だったコースを徒歩で巡りました。道のあちこちには、彩色された道祖神があり、癒されます。
途中、松本城下の大庄屋、等々力家を見学しました。江戸中期の立派なお屋敷。近くに鴨の狩場があって、松本藩のお殿様が狩りをされた際には、本陣として使われたそうです。
苔むした池庭も、門扉に残った百姓一揆の時の刀(オノ?)傷も、歴史を感じさせてくれました。
等々力家の向かいにある東光寺。履くと願いが叶うという仁王様の下駄が、これ見よがしに置いてあるし・・。
願い事をぶつぶつ唱えながら、思いっきり乗って来ました。ついでに、本堂下の「ご戒壇めぐり」まで。
願いが叶ったら、また来ます・・。
塩尻周辺には、ブドウ畑が沢山あったので、次はワイナリー巡りも楽しそうかも・・。帰ってきたばかりなのに、もう次回の訪問が楽しみです。
♪メールを送る
♪プロフィール
松本で友人と合流の予定ですが、それまで時間があったので、特急あずさを塩尻駅で途中下車して、奈良井駅へ♪
駅を左に折れると、直ぐに風情のある宿場町が出現しました。
全長1キロに及ぶ日本最長の宿場町との事だったので、駅に戻って荷物を預け、改めて出発!
統一された街並みは、どこにレンズを向けても絵になります・・。
2階部分が張り出しているのも特徴らしく、軒高によってだいたいの建築年代がわかるようです。
宿屋や造り酒屋、蕎麦屋だけでなく、可愛らしい民芸品店も沢山あって、心が躍ります。名物の五平餅やおやきを食べながら散策できるのもポイント高いです。所々に清水も湧いていて、(暑かったけど)熱中症の心配もありませんでした。
あくる日は、友人と合流して松本から北上。JR穂高駅から安曇野散策へ。
天気が良ければレンタル自転車で巡る予定でしたが、あいにくの雨で、安曇野周遊バスを利用しました。
大王わさび農場で、広大なわさび園を散策。(東京ドーム11個分ですと!)清らかな川の流れと水車は、今のNHKテレビ小説「おひさま」でよく見る光景。その他、黒沢監督の映画の舞台にも使われたとか・・。
いいですね~。日本の原風景。
わさび農場を出た頃には雨も上がったので、当初散策予定だったコースを徒歩で巡りました。道のあちこちには、彩色された道祖神があり、癒されます。
途中、松本城下の大庄屋、等々力家を見学しました。江戸中期の立派なお屋敷。近くに鴨の狩場があって、松本藩のお殿様が狩りをされた際には、本陣として使われたそうです。
苔むした池庭も、門扉に残った百姓一揆の時の刀(オノ?)傷も、歴史を感じさせてくれました。
等々力家の向かいにある東光寺。履くと願いが叶うという仁王様の下駄が、これ見よがしに置いてあるし・・。
願い事をぶつぶつ唱えながら、思いっきり乗って来ました。ついでに、本堂下の「ご戒壇めぐり」まで。
願いが叶ったら、また来ます・・。
塩尻周辺には、ブドウ畑が沢山あったので、次はワイナリー巡りも楽しそうかも・・。帰ってきたばかりなのに、もう次回の訪問が楽しみです。
♪メールを送る
♪プロフィール
2011-08-06
伊豆・下田に行ってきました。
下田に海水浴に行って来ました~。関東近郊の海にしては、砂浜の色も白く、遠浅で泳ぎやすいので、このところ3年連続海水浴に来ています。
写真は、ソテツが南国気分を盛り上げる入田浜ですが、ここに来る前に多々戸浜でもガッツリ泳いで、若干日焼けしています。 下田が好きな理由の一つに、歴史探訪があります。黒船に乗ったペリーが来航、幕末開港の舞台となった下田。ペリーロードや龍馬に関する史跡は、昨年巡ってしまったので、(まんまと龍馬ブームにのせられました。)吉田松陰がペリーの艦隊で密航しようとした際、隠れていた医師・村山行馬宅を訪れました。「吉田松陰寓寄処」として公開されていて、場所は下田の中心街がら車で5分位の蓮台寺温泉が湧くエリアにあります。
当時、疥癬という皮膚病を患っていた松陰先生は、役人に見つかるのを恐れて、夜中に湯に浸かりに来ていたそうです。湯は茶色に濁っていて、湯温も高め、なるほど皮膚病に効きそうです。湯に触らせて頂いた後、ガイドの男性から、松陰先生や村山医師のお話、県の史跡に指定された建物の説明を受けました。
途中、熱川バナナ・ワニ園にも立ち寄りました。温泉熱を利用した巨大な植物園&動物園?で、本園や分園など3つのパートに分かれていて、シャトルバスで移動しながら見学しました。私はといえば、目玉のバナナやワニよりもレッサーパンダに夢中♪ こんな所で30匹以上のレッサーパンダに会えるとは思いませんでした。間近で見られるし、穴場かも・・。
美味しい金目鯛やお寿司、ワサビの効いたお蕎麦なども堪能して、伊豆の自然を満喫しました~。
♪メールを送る
♪プロフィール
写真は、ソテツが南国気分を盛り上げる入田浜ですが、ここに来る前に多々戸浜でもガッツリ泳いで、若干日焼けしています。 下田が好きな理由の一つに、歴史探訪があります。黒船に乗ったペリーが来航、幕末開港の舞台となった下田。ペリーロードや龍馬に関する史跡は、昨年巡ってしまったので、(まんまと龍馬ブームにのせられました。)吉田松陰がペリーの艦隊で密航しようとした際、隠れていた医師・村山行馬宅を訪れました。「吉田松陰寓寄処」として公開されていて、場所は下田の中心街がら車で5分位の蓮台寺温泉が湧くエリアにあります。
当時、疥癬という皮膚病を患っていた松陰先生は、役人に見つかるのを恐れて、夜中に湯に浸かりに来ていたそうです。湯は茶色に濁っていて、湯温も高め、なるほど皮膚病に効きそうです。湯に触らせて頂いた後、ガイドの男性から、松陰先生や村山医師のお話、県の史跡に指定された建物の説明を受けました。
途中、熱川バナナ・ワニ園にも立ち寄りました。温泉熱を利用した巨大な植物園&動物園?で、本園や分園など3つのパートに分かれていて、シャトルバスで移動しながら見学しました。私はといえば、目玉のバナナやワニよりもレッサーパンダに夢中♪ こんな所で30匹以上のレッサーパンダに会えるとは思いませんでした。間近で見られるし、穴場かも・・。
美味しい金目鯛やお寿司、ワサビの効いたお蕎麦なども堪能して、伊豆の自然を満喫しました~。
♪メールを送る
♪プロフィール