Jump to navigation
2012-09-28
Vn32 ベトナム ホーチミンシティの観光事情
みなさん!こんばんは!今日は9月28日金曜日です。
今回は、ベトナムのホーチミンシティ(旧サイゴン)の街と観光事情をブログでご紹介いたします。
昨夜、ダナン、ホーチミン間のベトナム航空1321便が欠航しましたが、その20分後の1323便に乗換えて無事、深夜のホーチミン(タンソンニャット)国際空港に降り立ちました。
若い女性日本語ガイドのタオさんに出迎えられ、ホーチミン市内中心部ドンコイ通り近くのサイゴン・ホテルに宿泊しました。ホーチミンシティには数多くのホテルがありますが、ホテル選びのポイントは、しっかりとしたセキュリティと空調です。
ベトナムは日本同様に南北に長い国土です。2月中旬の各地の気温は、北部ハノイは冬で15~18度C、中部フエは春らしく20度C前後、南部ホーチミンは夏のまま30度Cを越えています。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
一夜明けた次の朝、天気も良いので、さっそく美人ガイドのタオさんと徒歩で街の散策に出かけました。まずは、ベトナムホーチミンシティのシンボルと言えば、「統一会堂」が代表的に有名ですが、南ベトナム時代は「大統領官邸」でした。
統一会堂
この建物の中をゆっくりと一周すると1時間くらいかかりますが、その後で美しい庭園を散策するのも楽しみのひとつです。緑の芝生や噴水などを見て歩くと、なんだかほっとしますね。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
次に我々はノートルダム大聖堂に向かいました。このサイゴン大教会は1880年にフランスによって建設されました。ノートルダムという名誉ある名前は、ローマンカトリックのバチカン教会によって承認されているそうです。
ノートルダム大聖堂
この教会は聖マリア教会とも呼ばれますが、19世紀後半に建設されたネオ・ゴシック様式のものです。正面の広場にはマリア像もあります。ホーチミンチティのランドマークのような存在です。
教会のすぐ横にある中央郵便局は、フランスコロニアルスタイルの建築様式で、歴史的かちがあると思います。この一角にはプチパリの雰囲気があり、昔からフランスの空気が流れているように感じられます。
中央郵便局
ホーチミンの商店街は、典型的な「アジア」の下町の風景ですが、この大教会や郵便局などの周辺は外観・内装がヨーロッパ風の建物が多く、そのギャップに味わいがあります。
ドンコイ通りには、外貨両替所やお土産屋さんもあり、手工芸のバッグ、革製品、洋品小物など、同じデザインのものは2度と見つからないので、気に入ったものがあれば、その場でGET!したほうが後悔しないそうです。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
それでは、次回V33は、市民の台所「ベンタィン市場」をご紹介します。サイゴン市内をベトナムの三輪「シクロ」に乗り、風を切って向かいます。乞うご期待!・・・(続)
今回は、ベトナムのホーチミンシティ(旧サイゴン)の街と観光事情をブログでご紹介いたします。
昨夜、ダナン、ホーチミン間のベトナム航空1321便が欠航しましたが、その20分後の1323便に乗換えて無事、深夜のホーチミン(タンソンニャット)国際空港に降り立ちました。
若い女性日本語ガイドのタオさんに出迎えられ、ホーチミン市内中心部ドンコイ通り近くのサイゴン・ホテルに宿泊しました。ホーチミンシティには数多くのホテルがありますが、ホテル選びのポイントは、しっかりとしたセキュリティと空調です。
街角でリラックス
ベトナムは日本同様に南北に長い国土です。2月中旬の各地の気温は、北部ハノイは冬で15~18度C、中部フエは春らしく20度C前後、南部ホーチミンは夏のまま30度Cを越えています。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
一夜明けた次の朝、天気も良いので、さっそく美人ガイドのタオさんと徒歩で街の散策に出かけました。まずは、ベトナムホーチミンシティのシンボルと言えば、「統一会堂」が代表的に有名ですが、南ベトナム時代は「大統領官邸」でした。
統一会堂
この建物の中をゆっくりと一周すると1時間くらいかかりますが、その後で美しい庭園を散策するのも楽しみのひとつです。緑の芝生や噴水などを見て歩くと、なんだかほっとしますね。
会堂前の庭園
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
次に我々はノートルダム大聖堂に向かいました。このサイゴン大教会は1880年にフランスによって建設されました。ノートルダムという名誉ある名前は、ローマンカトリックのバチカン教会によって承認されているそうです。
ノートルダム大聖堂
この教会は聖マリア教会とも呼ばれますが、19世紀後半に建設されたネオ・ゴシック様式のものです。正面の広場にはマリア像もあります。ホーチミンチティのランドマークのような存在です。
聖母マリア像
教会のすぐ横にある中央郵便局は、フランスコロニアルスタイルの建築様式で、歴史的かちがあると思います。この一角にはプチパリの雰囲気があり、昔からフランスの空気が流れているように感じられます。
中央郵便局
ホーチミンの商店街は、典型的な「アジア」の下町の風景ですが、この大教会や郵便局などの周辺は外観・内装がヨーロッパ風の建物が多く、そのギャップに味わいがあります。
ドンコイ通りには、外貨両替所やお土産屋さんもあり、手工芸のバッグ、革製品、洋品小物など、同じデザインのものは2度と見つからないので、気に入ったものがあれば、その場でGET!したほうが後悔しないそうです。
手芸の絵画
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
それでは、次回V33は、市民の台所「ベンタィン市場」をご紹介します。サイゴン市内をベトナムの三輪「シクロ」に乗り、風を切って向かいます。乞うご期待!・・・(続)
アジアンテイストな国ベトナム
19:08
komiya
Comments
コメントはまだありません。