Jump to navigation
2011-08-14
Hm84 真夏の北海道!道南の見どころ ◇ 函館ハリストス正教会
函館ハリストス正教会は、函館元町公園から函館山ロープウェイ山麓駅までの、
函館元町散策小路の中間にあり、各国教会群の中でも観光客に通年に渡り1番
人気の教会です。
函館ハリストス正教会
この教会は、日本ハリストス正教会に所属し、主の復活聖堂を有するロシア系の
教会で、聖堂は国の重要文化財になっています。
早春の教会(イメージ)
函館ハリストス正教会は教会名で、主の復活聖堂は聖堂の正式名称です。
その名の通り「ハリストス」はキリストのギリシャ語読みで、その復活を記念する
聖堂です。
∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞
通常の団体観光客の観光コ-スは、元町公園の麓からバスガイドさんに先導され、
函館山ロープウェイ観光バス駐車場までの、約30分の片道散策をします。
真夏の元町公園
函館元町公園の麓で観光バスから降り、公園から教会群に向かう石畳を抜けると、
道の両側には歴史を感じさせる民家やお土産屋さんがあります。
正面階段から
さて、函館ハリストス正教会は、1858年、日本で最初のロシア領事館が「箱館」に
置かれたことが始まりです。1859年に初代ロシア領事のゴシュケヴィツチは、現
在の教会所在地にロシア領事館の敷地を確保した所から始まりました。
階段を上ると・・
この教会は日本国内の正教会であり、東日本主教区に所属します。日本正教会の
東日本主教区は北海道・東北地方を管轄しています。
静寂な環境
函館ハリストス正教会は北海道に所属する教会のみならず、日本正教会でも伝道の
黎明期からの歴史を持つ最古の教会の一つでもあります。
西側通用門から
また、この教会は函館市民には、ガンガン寺という名称でも親しまれています。
最初に聖堂ができたときに5個の鐘を使って楽器のように鳴らしたところから
その名がつきました。
薄暮の教会 宵闇の教会
∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞
函館の夜景の見どころは、函館山からが1番ですが、元町界隈のロシア、フランス、
イギリス等、各宗派の教会群も見逃せません。
また、味処としては、マグロ、カニ、いかソーメン等の海の幸が美味しく頂けて、地酒
に酔いしれたまま泊まる事のできる湯の川温泉の老舗ホテルがお薦めです。(続)
函館元町散策小路の中間にあり、各国教会群の中でも観光客に通年に渡り1番
人気の教会です。
函館ハリストス正教会
この教会は、日本ハリストス正教会に所属し、主の復活聖堂を有するロシア系の
教会で、聖堂は国の重要文化財になっています。
早春の教会(イメージ)
函館ハリストス正教会は教会名で、主の復活聖堂は聖堂の正式名称です。
その名の通り「ハリストス」はキリストのギリシャ語読みで、その復活を記念する
聖堂です。
∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞
通常の団体観光客の観光コ-スは、元町公園の麓からバスガイドさんに先導され、
函館山ロープウェイ観光バス駐車場までの、約30分の片道散策をします。
真夏の元町公園
函館元町公園の麓で観光バスから降り、公園から教会群に向かう石畳を抜けると、
道の両側には歴史を感じさせる民家やお土産屋さんがあります。
正面階段から
さて、函館ハリストス正教会は、1858年、日本で最初のロシア領事館が「箱館」に
置かれたことが始まりです。1859年に初代ロシア領事のゴシュケヴィツチは、現
在の教会所在地にロシア領事館の敷地を確保した所から始まりました。
階段を上ると・・
この教会は日本国内の正教会であり、東日本主教区に所属します。日本正教会の
東日本主教区は北海道・東北地方を管轄しています。
静寂な環境
函館ハリストス正教会は北海道に所属する教会のみならず、日本正教会でも伝道の
黎明期からの歴史を持つ最古の教会の一つでもあります。
西側通用門から
また、この教会は函館市民には、ガンガン寺という名称でも親しまれています。
最初に聖堂ができたときに5個の鐘を使って楽器のように鳴らしたところから
その名がつきました。
薄暮の教会 宵闇の教会
∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞
函館の夜景の見どころは、函館山からが1番ですが、元町界隈のロシア、フランス、
イギリス等、各宗派の教会群も見逃せません。
また、味処としては、マグロ、カニ、いかソーメン等の海の幸が美味しく頂けて、地酒
に酔いしれたまま泊まる事のできる湯の川温泉の老舗ホテルがお薦めです。(続)