2011-10-30

Bu25 北海道庁の赤レンガ前庭が・・・リニューアル!

みなさんこんにちは。
我が家のニックネームは「ぶんぶん亭」、札幌市内中央区もいわ山麓にあります。
今日は、前回の近況報告の続報、第3弾です。

null前回でも、わが街さっぽろの自慢を致しましたが、ここのところもいわ山の紅葉がさらに美しく深まり、ヒグマも山奥に帰った様子で、平穏な日々が続いています!(笑)



もいわ山と秋の空



☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★

【報告4】10月28日。北海道庁の赤レンガの前庭がリニューアル!・・・

null先日、札幌駅近くの歯科医院に6カ月毎の定期点検に行ってきました。その帰り道、道庁正門前を通りかかると、なんと見慣れない芸術的なゲートが赤レンガの前庭に建てられていました。


新ゲート発見!




null道庁正門は西5丁目樽川通に面しており、日頃から良く通りかかりますが、いつも市民や観光客が大勢おとずれています。但し、赤レンガ前にこのようなオブジェ風のゲートが建てられたという噂話は全然聞いていませんでした。

赤レンガ正面



☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆ ★☆★☆★

null北海道庁旧本庁舎は、その昔、北海道庁本庁舎として建築された煉瓦造りの西洋館で、現在は、国の重要文化財となっています。

通称は、「旧道庁」や「赤レンガ」などと呼ばれ、親しまれています。



ゲート拡大版



「赤れんが」の愛称で親しまれている北海道庁旧本庁舎は、北海道開拓の本拠として、明治21年にアメリカ風のネオ・バロック様式で建てられました。



null現在は、日本の明治時代を代表する約250万個ものレンガを積み上げて造られた建物として現存し、現代の道庁職員は、後方右側の現代的な巨大ビルで仕事をしています。

赤レンガ前の花壇




☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★

nullさて、その前庭は四季を彩る花壇や緑豊かな樹木がうっそうと茂り、左右の池を含めて、札幌市民のオアシスとなっています。


樹木マップ




null赤れんがの前庭には、シラカンバ・イチイなど94種750本の木が植えられ、昭和47年には環境緑地保護地区にも指定されています。


赤レンガ前の庭園



null前庭の池には仲の良いカモ達が数多く暮らしています。




池のカモ



null人にもよく慣れているので、池のほとりで餌をあげたり、間近で見ることができます。・・・

カモのハレム


null
カモの昼寝





おあとがよろしいようで・・・(続)

2011-10-22

Fm4 18世紀以前の芸術作品 ☆ ルーヴル美術館

その日は曇天で今にも雨が降り出しそうな朝でした。我々夫婦は、宿泊ホテルから目の前、徒歩2分のルーヴル美術館に向かいました。

nullこの美術館は、紀元前から18世紀までの世界中の美術、芸術作品が管理、展示されており、現在の画家、彫刻家、芸術家は元より美術愛好者たちのあこがれの地です。




ルーヴルの凱旋門








null現在は、芸術家、美術関係の専門家を初め、世界中の観光客が、毎日のように訪れるフランスの首都、「芸術の都パリ」、その中心地と言えます。

ルーヴル美術館の外郭




nullルーヴル美術館は、その建物自体が美しく、限りなく広く大きく、1日や2日ではとても全てを見学しきれないほどです。

画家の卵やマニアックな人たちは、近隣のホテルに泊まりこみ、納得のいくまで毎日のように通い詰めているのです。

ガラスのピラミッド


%%%%%%% %%%%%%% %%%%%%% %%%%%%% %%%%%%% %%%%%%% %%%%%%% %%%%%%%%%%%%% %%%%%%% %%%%%%% %%%%%%% %%%%%

nullルーヴル美術館に所蔵されている芸術作品は、古代ギリシャから原則的には18世紀迄の絵画・彫刻・工芸品などが棟ごと、各フロアごとに展示されています。

館内の表示板に、絵画、彫刻など幾つかのセクション案内が示されており、我々夫婦はまず、彫刻専門の棟に向かいました。



逆さピラミッド






nullさて、ミロのヴィーナスは、古代ギリシャで制作された世界的に有名な彫刻の女性像ですが、ルーヴル美術館で厳重に管理、展示されています。





ミロのヴィーナス








null次に、「サモトラケのニケ」勝利の女神彫像を見に行きました。ニケ像は地上階の中央通路の突きあたりに展示されています。その美しさと迫力に惹かれ、何枚かの写真を撮りました。
サモトラケのニケ


目に付くのは今にも飛び立ちそうな優美な羽とダイナミックな胴体の見事なバランスです。

%%%%%%% %%%%%%% %%%%%%% %%%%%%%% %%%%%%% %%%%%%% %%%%%%% %%%%%% %%%%%% %%%%%%% %%%%%%% %%%%%%% %%%%

館内の喫茶コーナーでの昼食のあと、「16世紀」絵画棟に行きました。階段を上がると展示室が果てしなく続いています。

nullルーヴル美術館の中で、私の1番好きな絵は、イタリアの画家、彫刻家、発明家のレオナルド・ダ・ヴィンチの「モナリザ」です。

この絵には、ある友人の奥方が描かれており、裏話として、ダ・ヴィンチとの不倫の噂がありましたが、大昔の事なのでその真偽は定かではありません。

彼の絵画の特徴は「スフマート技法」と「空気遠近法」であり、独特でミステリアスな雰囲気を醸し出しています。


モナリザ




nullさて、つれあいのお気に入りの絵は、17世紀のオランダ生まれの印象派画家、ヨハネス・フェルメールが描いた「レースを編む女」です。

やたら広い17世紀の絵画フロアをウロウロと探し回り、ようやくフェルメールのコーナーを見つけました。

この絵の特徴は、フェルメールの独特な技法「写実的な迫真性のある画面」や、「綿密な空間構成と巧みな光と質感の表現」が如実に表れています。(続)


レースを編む女


2011-10-15

Bu24 札幌の大通公園は・・・今年最後の花ざかり!

みなさんこんにちは。
我が家のニックネームは「ぶんぶん亭」、札幌市中央区の「もいわ山麓」にあります。
今日は、前回の近況報告の続きです。

nullさて、もいわ山麓は、緑濃く静かで環境の良い所です。家の近くにヒグマが出没する田舎の大都市です!(笑)冗談ですが…(本当です)
一年では秋が1番、空気が澄み渡り、紅葉が美しく、爽やかで過ごしやすい季節です。

もいわ山麓の秋景色


ただし、朝晩は日々底冷えが増してきますし、寒さが一段と厳しくなる真冬が徐々に近付き、不安が増す今日この頃です。

☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆

【報告3】10月11日。大通公園は今年最後の花ざかり・・・

null先日、所用の為、大通公園の近くに行ってきました。すると公園の中央にある乙女の像の前に、100周年の記念イベントの看板が掲げられていました。

大通公園テレビ塔




null札幌市内には有名な三大公園がありますが、約100年前の明治の末期に造園されました。ちなみに、中島公園が最初、円山公園が次、大通公園はそのあとに作られました。


乙女の像




null大通公園は東西に細長い公園です。札幌市の条丁目の東西の基軸は創成川ですが、南北の基軸は昔の後志(しりべし)通、位置は微妙に異なりますが、現在の大通公園です。


公園の噴水




☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆

nullさて、今年2011年、大通公園が本格整備されてから100周年を迎えました。それを記念して、札幌市は「ロゴマーク」と「キャッチフレーズ」を発表しました。



ロゴマーク



null「ロゴマーク」は大通公園を表現し、使われている4色が春夏秋冬を表します。紫は春のライラック、緑は夏の生い茂る木々、オレンジは秋の紅葉、空色は雪景色の冬です。

メタリックオブジェ?




nullキャッチフレーズは、「みどりを未来へ」。多くの市民や観光客に愛され続けている大通公園のみどりを、大切にして次世代に引き継いでいこうという思いが込められています。

とうきび売りのワゴン




☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆

null間もなく初冬が近づき、木々の葉が散り、樹木に冬囲いが行われ、花壇やベンチは撤去され、とうきび売りのワゴンもなくなります。

いよいよ曇り空から落ちてくる初雪と共に、大通公園は、長い冬の静寂を迎えることになります。

サルビアとマリーゴールドの花壇


この一週間が見おさめでしょうか?最後の小春日和には寂しさが漂います・・・

おあとがよろしいようで・・・ (続)

2011-10-11

Bu23 札幌市中央区 もいわ山麓に・・・「羆」 が出た!

みなさんこんにちは。
我が家のニックネームは「ぶんぶん亭」、札幌のもいわ山麓にあります。
今日は、久しぶりに近況報告を致します。

nullななかまど通りと秋の空

もいわ山界隈は、緑濃く静かで住環境の良い所です。

日本中探しても中央区の名称にもかかわらず、原生林を持つ人口190万人の大都市はありません!えっへん!

夏は涼しく、爽やかで過ごしやすいですが・・・・反面、冬はかなり寒いです。








☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆

【報告1】 8月7日。我が家の「にゃんこ」が天国に・・・
生前のにゃんこ
null我が家の「にゃんこ」が、天寿を全うし、天国に行きました。享年20歳(猫年令で100歳?)。

娘は悲しさのあまり落ち込んで寝込みました。「つれあい」は、いつもは日向ぼっこをしながら、「にゃんこ」を抱いていたのですが、この頃は手持無沙汰で、ぼ~としている毎日です。

私はというと・・・まあ、寂しくなりましたが、あまり変わりません。
とりあえず、悲しみをこらえて、家族全員で前に進みたいと思います。

☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆

【報告2】 10月8日。我が家の近くに「ヒグマ」出没!

null今回、大事件が勃発!報告のポイントは、我が家のすぐ近くに、野生の「ヒグマ」が出没したのです!
我が家は、大都会の札幌市、それも中央区の(端)、もいわ山麓の近くにあります。

隣には「やまはなサンパーク」という公園があり、いつもは子供たちが犬と遊ぶ、のどかな風景が広がっています。


「やまはなサンパーク」
null
我が家は中央区南23条西12丁目ですが、「ヒグマ」が出たのが、同じ中央区南23条西14丁目です。なんと、2丁、西に行った場所!約4~500mしか離れていません。目と鼻の先です!

公園の芝生で遊ぶ子供と犬


null以前から毎年のように、もいわ山からひと山越えた先の「盤渓」の山奥では、ときどき「ヒグマ」が出没していましたが、今年に限りよほど食べるものが無かったのでしょうか?


もいわ山のヒグマが出たあたり?



nullそういえば、山のドングリが今年は大凶作で、実をつけていないし、殆ど見当たらないとのうわさが流れていましたが…「ヒグマ」はなんと!もいわ山麓の道営住宅の生ゴミ置き場に現れたそうです。

もいわ山と盤渓の位置関係




null我が家の前の駐車場ですが・・・
生ゴミ置き場がすぐ横にあります。
ヒグマが出たら死んだふり??
クワバラ、クワバラ!・・・


おあとがよろしいようで。・・・・(続)

2011-10-10

En3 ウエストエンド界隈


null翌日は肌寒い一日でした。

我々夫婦は地下鉄のピカデリーサーカス駅からまずは、ウエストミンスター寺院に向い、ウエストエンドをぶらぶらと散策しました。


ウエストエンド界隈には、洒落た屋台などもあり、ビジネスマンや観光客相手に、サンドイッチやフィッシュアンドチップス、コーラ、ビールなどの販売をしていました。




ウエストミンスター寺院入口横の屋台


null




寺院の入口付近は殺風景で、鉄格子が延々と続き、教会というよりは、一面の石造りの墓地に屋根をつけたような感じです。




ウエストミンスター寺院







nullウエストミンスター寺院入口
教会の中は薄暗く、内部の通路と床は歴代の王や女王、政治家などの石棺でびっしりと埋まり、墓地としては既に満杯状態です。

新たに埋葬するスペースはなく、石棺の上を歩いて行くことに若干の抵抗を感じました。





◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇

ウエストエンド界隈

ダウニング街からバッキンガム宮殿へ向かいたくさんの観光客が歩いています。

null


◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇ ◇◇◆◇◇

nullバッキンガム宮殿に向かって散策の途中、衛兵交代のパレードが遥かかなたから近づいてきました。

通常は熊の毛皮で作られているふさふさの黒い帽子の衛兵が整然と並んで行進するはずですが、その日は金色の金属製の冑をかぶっていましたので、若干違和感がありました。


衛兵のパレード


null
続いて、馬に乗った衛兵がギャロップで、通り過ぎて行きました。

イメージとかけ離れていたので、若干がっかりしましたが、かえって新鮮なイベントの様に感じました。

騎馬の行進




null
宮殿の中は、もちろん入館はできません。広場の前には人だかりで、残念ながら近づけませんでしたが、かえって遠くからの写真の方が、全体的にイメージがつかめたようです。
(続)

バッキンガム宮殿前



2011-10-08

Hm90 秋の北海道!道央の見どころ ◇ 上野ファーム・PARTⅡ

その日の午後、我々夫婦は、トリックアート美術館を見たあとに、 深山峠にある
カルビー美瑛工場直営のレストラン、「アーダッポル」へ。

じゃがいもとソーセージ入りのチーズグラタンや北あかりのコロッケサンドなどの
軽い昼食をとり、一路、旭川市内永山町にある上野ファームに向かいました。

null
上野ファーム庭園の入口

ウイークデーの午後の所為か、単なるラッキーだったのか、花人街道はすいていて、
スイスィーッと1時間足らずで、今日の最終目的地・上野ファームに到着しました。

∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞

null
マザーズガーデンの小路

花人街道沿いのそれぞれの庭園は、北海道の気候や景観を生かし、個性にあふれています。さらに自然の風景や山並みはもちろんの事、個々のアクティビティーが楽しめ、豊かな食彩も堪能できる観光地となっています。

null
秋の花々と私

その中でも、花人街道の最北の起点、あるいは終点にあたる旭川市永山町に位置する上野ファームには、秋の花コスモス等が美しく咲いていました。

null
白い花と秋の空

さて、上野ファームは代表者の上野砂由紀さんが、英国の留学先で学んだブリティッシュ・ガーデンをベースに、北海道らしさを大切にしながら作り上げた庭園です。

null
花とつれあい

北海道の気候や風土に合わせた植栽、北国だからこそ感じられる植物の魅力に溢れたこの庭は、まさに「北海道を代表する庭園」と呼ぶのがふさわしいと感じました。

null
カンボクの実

さて、上野ファームの庭も秋らしくなってきました。花は少なくなりましがカンボクの実が色づき、アスターやシュウメイギクなどの秋の花が庭を鮮やかに彩っています。

null  null
パープルウォーク

今日、朝一番に訪れた「風のガーデン」。それを手掛けた上野砂由紀さんは、この「上野ファーム」が本拠地です。彼女がパープルウォークと名付けた小道をバックにお互いをパチリ。

ガーデン全体の雰囲気は「風のガーデン」と似ていますが、個々の区画を良く見ると、「上野ファーム」の庭園は違ったデザインが多くあります。

null
バラの花と秋の空

∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞

さて、上野ファームの2011年度の庭の公開は、10月10日(祝)までとなっておりますが、併設のナヤカフェは引き続き通年営業との事です。

null
アヒルの行進

ガーデン公開終了後は、10月11日(火)の11時より、ナヤカフェがあらためてオープンします。ナヤカフェをご利用のお客様のみ、秋のガーデン散策が可能です。

∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞

null【上野ファーム】と〈ナヤカフェ〉の看板


ベターハーフと2人きり、大都会の喧騒や仕事に追われる毎日を忘れ、爽やかなそよ風の中に過ぎゆく秋を感じました。

皆さんも新鮮な食彩に舌鼓を打ち、美味しいワインに酔いしれる「北の旅人」になりませんか?





(続)

2011-10-06

Hm89 秋の北海道!道央の見どころ ◇ 上富良野 トリックアート美術館

その日の午前中に、富良野の「風のガーデン」とカンパーナ六花亭を訪れた後、我々夫婦は、花人街道237号を車で下り、上富良野町と美瑛町の境にあるトリックアート美術館に立ち寄りました。

nullこの美術館は、花人街道ぞいにあり、国道からは3階建ての立派なビルディングに見えますが、実はトリック。ミケランジェロのダビデ像などのモダンアート風な絵が車窓から楽しめます。

トリックアート美術館正面



∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞

null入口の受付で、入館料@¥1,300を支払い、右の壁に掛けられた磯野貴理子さんの絵?・・・を横眼で見ながら中に入りました。すると可愛らしい猫が障子を引っ掻いています。



猫の障子やぶり

nullその反対側には、壁に四角い穴があいていて、「飛び出して、ポーズ」という名のだまし絵?があったので、ポーズをとって枠から飛び出してみました。

絵から飛び出す私?!




null奥の方の正面には、大きな天国の入り口があり、2人の天使が下界を見下ろしている構図です。階段の中心にある絨毯を踏みしめながら階段を上がろうとしたら?

天国への階段?



nullさて、レオナルド・ダビンチの傑作「最後の晩餐」は、ユネスコの世界遺産に登録されていますが、その有名なフレスコ画のダミーのトリック・アートもありました。その前の階段にちょこんと腰かけて、ハイ、ポーズ。

最後の晩餐に参加?



null床の中央には、細長い猫もどき?の物体が描かれており、手前の足置場のマークから写真を撮ると・・・あら、不思議、猫をなでているつれあいの写真が撮れていました。これもだまし絵との事でした。

猫好きのつれあい


null天使の羽根




天使の羽根は、絵になっていて、立ち位置が床に描かれており、澄まし顔でその前に建ち、「美しい天使」のイメージを頭に描き、写真を写しますと、あ~ら不思議。「おじさん天使」に変身?・・・しました。




∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞

nullさて、入場料は若干高く感じましたが、時間とお金に余裕がある方は、ここ上富良野の北限にあるトリック・アート美術館によって、遊んでみてはいかがですか?
なんだったのあれは?

北海道を訪れる観光客の皆さんを、違った角度で楽しませてくれるトリックアート美術館での、昼前のひと時でした。(続)

2011-10-03

Hm88 秋の北海道!道央の見どころ ◇ 風のガーデン・PARTⅡ

先日の午前中、富良野の「風のガーデン」を訪れました。この庭園は、旭川の
上野ファームの造園プランナーが、ブリティッシュガーデンを参考に2年がかり
で造成したものです。

null
風のガーデン
∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞

「風のガーデン」には、季節ごとに延べ360種類を越える多くの花々が、風に揺れ
ながら咲き乱れ、爽やかに心が癒される風景が楽しめます。

null
風のガーデン受付

「風のガーデン」受付で、大人・子供@¥500を支払い、マイクロバスで5分ほどの
「風のガーデン」まで案内され、散策しながら自然の風景を楽しませてくれます。

null
ガーデン秋の花々

ここ数年来、帯広から富良野経由、旭川までの国道237号線沿いに、◎◎ガーデン
とか◇◆ファームという名の庭園が増え、花人(ガーデン)街道として有名になって
きました。

null
お茶をどうぞ?

ここ富良野市にある「風のガーデン」もその中の一つですが、庭園の中心にある
グリーンハウスの中、又は外のテラスでもお茶を楽しむこともできます。

null
天使ガブリエルの銅像

さて、「風のガーデン」には森の天使ガブリエルの銅像があります。木陰にあり、目立ちませんが、ゆっくり庭園を散策していると、見つけられます。

null
ホテルへの小路

「風のガーデン」の外周道路を散策して行くと、新富良野プリンスホテルが見えてきます。昔、このゴルフ場でプレイした覚えがありますが、現在は規模を縮小し、パークゴルフ場になっているとの事でした。

null
ガブリエルの家

ガブリエルの家は、マイクロバス発着場の横にある土産店です。絵葉書、トートバッグ、ボールペン・クリアファイル等の筆記用具、キーホルダー、Tシャツなど「風のガーデン」のイメージを凝縮したグッズを販売しています。
∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞

今年は10月16日の日曜日に本年度の営業を終了致します。まもなく終わるのは
寂しいですが、「風のガーデン」に咲く花々が、来年も北海道を訪れる観光客の心を
癒し、安らぎと幸せをもたらすようにと願う、爽やかな朝の散策でした。(続)