Jump to navigation
2009-06-21
Hs12 夏の節気 《夏至》 「もいわ山麓・夏の花々」
みなさん!こんにちは!
今日は6月21日。暦の上でも、実感からも、札幌の街は夏になりました。・・・とはいうものの、もいわ山麓はかなり肌寒く、気温は摂氏18度です。
もいわ山麓の夏景色
私はいつもの「ぶんぶん亭・小熊猫庵(レッサーパンダァン)」におります。
今日は久しぶりに添乗の仕事が休みなので、自宅の近隣に花のロケハンに行ってきました。徒歩30分ほどのもいわ山麓の散策でしたが・・・・。
野生のハマギク
このブログ「北の街・サッポロ・季節の花暦」もようやく半年になり、折り返し点を過ぎたところです。
札幌市中央図書館前のクローバー
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
さて、今年の二十四節気での夏至(げし)は、6月21日。この日から小暑までの期間をさします。なお、地球規模では北半球に限り、日中の長さが1年で1番長い日です。
ツツジ
但し、1年で日の出の時刻が最も早い日、日の入りの時刻が最も遅い日と、夏至の日とは必ずしも一致しません。
クリームローズ
ちなみに、日本では、日の出が最も早い日は、夏至の1週間前頃であり、日の入りが最も遅い日は夏至の1週間後頃です。
イソトマ
札幌を含めた道央道南地域では、6月下旬頃は毎年えぞ梅雨の影響で、肌寒い日が続きます。真夏の太陽と爽やかな暑さが懐かしい今日この頃です。
レッドローズ
そんなわけで、私の好きな札幌の街角にひっそりと咲く、夏の花をご紹介いたします。
《夏至》 路地裏の庭に咲く花々
ルピナス&ショウブ
キキョウ
山鼻中学校の花壇
それでは、次回、7月07日の《小暑》でお会いしましょう!・・・・(続)
今日は6月21日。暦の上でも、実感からも、札幌の街は夏になりました。・・・とはいうものの、もいわ山麓はかなり肌寒く、気温は摂氏18度です。
もいわ山麓の夏景色
私はいつもの「ぶんぶん亭・小熊猫庵(レッサーパンダァン)」におります。
今日は久しぶりに添乗の仕事が休みなので、自宅の近隣に花のロケハンに行ってきました。徒歩30分ほどのもいわ山麓の散策でしたが・・・・。
野生のハマギク
このブログ「北の街・サッポロ・季節の花暦」もようやく半年になり、折り返し点を過ぎたところです。
札幌市中央図書館前のクローバー
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
さて、今年の二十四節気での夏至(げし)は、6月21日。この日から小暑までの期間をさします。なお、地球規模では北半球に限り、日中の長さが1年で1番長い日です。
ツツジ
但し、1年で日の出の時刻が最も早い日、日の入りの時刻が最も遅い日と、夏至の日とは必ずしも一致しません。
クリームローズ
ちなみに、日本では、日の出が最も早い日は、夏至の1週間前頃であり、日の入りが最も遅い日は夏至の1週間後頃です。
イソトマ
札幌を含めた道央道南地域では、6月下旬頃は毎年えぞ梅雨の影響で、肌寒い日が続きます。真夏の太陽と爽やかな暑さが懐かしい今日この頃です。
レッドローズ
そんなわけで、私の好きな札幌の街角にひっそりと咲く、夏の花をご紹介いたします。
《夏至》 路地裏の庭に咲く花々
ルピナス&ショウブ
キキョウ
山鼻中学校の花壇
それでは、次回、7月07日の《小暑》でお会いしましょう!・・・・(続)
2009-06-04
Hs11 夏の節気 《芒種》 「YOSAKOI ソーランまつり爆発!」
みなさん!こんにちは!今日は6月04日です。
暦の上でも、日差しの強さでも、札幌の街角にも夏が来ました!
先日、久しぶりに団体旅行の添乗で行った旭山動物園のレッサーパンダに会ってきました。やはり、初夏になると気温が上がり、暑くて、昼寝ばかりしていました。
旭山動物園の小熊猫(レッサーパンダ)
今日は玄関で我が家の「にゃんこ」にバイバイし、「ぶんぶん亭・小熊猫庵(レッサーパンダァン)」から、会社に出勤、大通公園に来ました。
我が家のにゃんこ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
さて、今日のテーマは「芒種」です。「芒種」とは、二十四節気の一つで、5月の節にあたり、旧暦では4月末から5月上旬、新暦では6月6日ごろにあたります。
大通公園テレビ塔下の花壇
芒(のぎ)のある作物、イネやムギなどの種を播(ま)く時節というところから「芒種」といわれています。
大通公園の滝
元来、芒(のぎ)イネ科植物の果実を包む穎(えい)すなわち稲(イネ)でいう籾殻にあるとげのような突起を持った植物の種をまく頃の事です。
名物・焼きとうもろこし売店
五月節。暦便覧には「芒(のぎ)ある穀類、稼種する時なり」と記されています。実際には、現在の種まきはこれよりもかなり早くなっていますが・・・
大通公園の噴水
話は変わりますが、6月1日から14日まで YOSAKOI ソーランウイークが設定されています。
初夏の札幌といえば、6月10日から5日間、「第18回 YOSAKOI ソーランまつり」が爆発!暑い夏がはじまります。楽しみですね!
《芒種》 札幌市内の初夏の花々
大通公園のつつじ
大通公園の藤
山鼻サンタウンの白ライラック
それでは、次回は6月21日前後、《夏至》の頃にお会いしましょう!・・・・(続)
暦の上でも、日差しの強さでも、札幌の街角にも夏が来ました!
先日、久しぶりに団体旅行の添乗で行った旭山動物園のレッサーパンダに会ってきました。やはり、初夏になると気温が上がり、暑くて、昼寝ばかりしていました。
旭山動物園の小熊猫(レッサーパンダ)
今日は玄関で我が家の「にゃんこ」にバイバイし、「ぶんぶん亭・小熊猫庵(レッサーパンダァン)」から、会社に出勤、大通公園に来ました。
我が家のにゃんこ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
さて、今日のテーマは「芒種」です。「芒種」とは、二十四節気の一つで、5月の節にあたり、旧暦では4月末から5月上旬、新暦では6月6日ごろにあたります。
大通公園テレビ塔下の花壇
芒(のぎ)のある作物、イネやムギなどの種を播(ま)く時節というところから「芒種」といわれています。
大通公園の滝
元来、芒(のぎ)イネ科植物の果実を包む穎(えい)すなわち稲(イネ)でいう籾殻にあるとげのような突起を持った植物の種をまく頃の事です。
名物・焼きとうもろこし売店
五月節。暦便覧には「芒(のぎ)ある穀類、稼種する時なり」と記されています。実際には、現在の種まきはこれよりもかなり早くなっていますが・・・
大通公園の噴水
話は変わりますが、6月1日から14日まで YOSAKOI ソーランウイークが設定されています。
初夏の札幌といえば、6月10日から5日間、「第18回 YOSAKOI ソーランまつり」が爆発!暑い夏がはじまります。楽しみですね!
《芒種》 札幌市内の初夏の花々
大通公園のつつじ
大通公園の藤
山鼻サンタウンの白ライラック
それでは、次回は6月21日前後、《夏至》の頃にお会いしましょう!・・・・(続)