2010-07-31

巡礼のクライマックス

null

2010年、
ある月の25日の日曜日
ももたん
キリスト教の三大聖地の一つ
サンチャゴ・デ・コンポステーラについた

巡礼証明書は
 その日のうちにもらったよ



巡礼証明書



次の日、大聖堂のミサに参加

中世より後の時代にできたキリスト教の教会は、
  ロシア正教などの教会や
  現代の近代的なものは違うのもあるけど
上から見たら十字架の形になっている
ボタフメイロは
その、十字架の短い部分(翼廊)を行ったり来たりするんだ


ボタフメイロっていうのは香炉のことらしい

ふつうのミサだと、司祭さんが
祭壇の上におかれた聖杯に向かって
煙の出ている小さな香炉を振るけど

サンチャゴ・デ・コンポステーラの大聖堂は
巨大な香炉を
ブンブンと音を立てそうなくらいの勢いで
大聖堂の中を右へ左へと振舞わされる

ロープで吊り下げられた香炉



ウワサによると、香炉は50㎏らしい
当然、一人の力ではできない
天井からロープで吊り下げられた香炉を動かすのに
大人の男の人が8人ぐらいでロープの反対側にぶら下がるようにして
香炉を持ち上げたり振り回したりするんだよ

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
現地のガイドさんは
香炉がよく見える場所に、って翼廊の席に案内してくれた
  だけどソコだとミサの様子が全く見えない ^-^
で、ももたんと何人かの巡礼仲間たちは
祭壇の正面の席に移動してミサに参加した
  あれ、よく見たら仲間たちはみんなキリスト教の信者さんだ ^0^

ミサが進み最後に近くなると
信者さんには聖餅(せいべい それとも聖米の字かな?)が配られる
聖餅を与りたい信者さんは司祭さんの前に進み出る
  「パンは私の肉体、ワインは私の血である。
  私の肉体を食べ、私の血を飲む者の中に私は存在する」って
  キリストが最後の晩餐のときに言ったことから
  パン(というか、揚げせんべいみたいなもの)を信者さんは受け取って食べるんだ

ミサには出てもいいけど
信者じゃないももたんは、ゼッタイもらっちゃいけない

だから、司祭さんの前に進み出るのは今までずっと控えていたんだけど
《こうべをたれて下さい、
司祭さんはあなたに祝福をしてくださいますよ》

って教えてもらったことがあったから、初めて前に進み出た。


ミサは、、、
スペイン語なのだ ^-^
当然何を言っているのかわかんない

どこのミサでも大体の流れは同じだから
 今は賛美歌を歌うところ、
  「アーメン」と言うところ、
   周りのひとと握手をするところ・・・っていうのはわかる
でも、仕方がないからスペイン語の祈りの声を聞きながら
自分の人生とか、これからのこととか、大好きな人のこととか、
そんなことを考えていたんだ。

そんなときに祝福のチャンスがやってきた
下げたももたんの頭に、司祭さんがそっと手を置く
  そして、何か祈りの言葉が聞こえてくる

ももたんには
「あなたの人生は、それでいいんですよ、あなたの思うとおりで大丈夫ですよ」
って言ってもらえた気がした

席に戻ろうと歩きながら、涙が止まらない
よくわかんないけど、ずっごく感動した

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

そしてボタフメイロが始まる

ミサに出席している信者さんも
 感動していたももたん
  それ以外の観光客たちも
全員がカメラを向ける
  フラッシュもパチパチ


振り子のように左右に揺れる巨大な香炉


あれあれ、ミサは写真撮影厳禁だよ
ましてフラッシュ付きなんて!!
  かく言う、ももたんも・・・(フラッシュは使わなかったけどね ^-^)

巡礼の到着地で感動したミサ
最後は
全参加者が観光客と化した大興奮で幕を閉じましたとさ
  おしまい

 2010 4 30  巡礼の道 世界遺産サンチャゴ・デ・コンポステーラへの道
 2010 5 2  巡礼者 ももたん
 2010 5 25  サンチャゴへの道
 2010 7 26  特別な年の巡礼

観光地情報はコチラ 
  または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
  クリック!!

お願い
  高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
  ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
    読者を広げるブログランキングに参加しています
    良かったら下記をクリックしてください
 ここをクリック!人気ブログランキング投票 しまうまさん こんにちわ~
巡礼証明書
しまうまさんと ももたんは、一緒にもらったんだよね ♪

あのとき、
証明書を発行してくれるオネーさんの所まで
痛む足を引きずって一歩一歩歩いた しまうまさんの姿は
とっても印象的だったよ

タブン、しまうまさんはももたんよりもずっとずっと
巡礼に対する思い入れがあったんだろうなって
感動してしまった。

周りのみんなが
しまうまさんを助けてあげると言ってくれたけど
映画監督のももたんとしては
この場面は
しまうまさん本人が、誰の力も借りずに自分の足で歩かなきゃ
  そして、巡礼証明書を手にして感動の涙のフィナーレ ^-^
ってシーンにしなくちゃって思ったんだ。

アカデミー賞もんの、感動の名場面になったと思う?
あれでよかったかな?
by ももたん
category ももたん のブログ  time19:14  authoryanagawa 

Comments

しまうま さんのコメント:

巡礼記ゴールですね。
ももたんの純な心を 神も祝福してくださったのね。
聖ヤコブの加護もあり 今度のスイスも 皆さんに喜ばれる旅となるでしょう。

ももたん&ツァーメイトのおかげでもらった巡礼証明書は 私の宝物。
あの時は ももたん 本当にありがとうございました。

猛暑の日本脱出 羨ましいです。
鋭気養ってきてくださいね。 いってらっしゃい!
2010-08-01 time11:48

柳川 ともみ さんのコメント:

しまうまさん こんにちわ~
巡礼証明書
しまうまさんと ももたんは、一緒にもらったんだよね ♪

あのとき、
証明書を発行してくれるオネーさんの所まで
痛む足を引きずって一歩一歩歩いた しまうまさんの姿は
とっても印象的だったよ

タブン、しまうまさんはももたんよりもずっとずっと
巡礼に対する思い入れがあったんだろうなって
感動してしまった。

周りのみんなが
しまうまさんを助けてあげると言ってくれたけど
映画監督のももたんとしては
この場面は
しまうまさん本人が、誰の力も借りずに自分の足で歩かなきゃ
  そして、巡礼証明書を手にして感動の涙のフィナーレ ^-^
ってシーンにしなくちゃって思ったんだ。

アカデミー賞もんの、感動の名場面になったと思う?
あれでよかったかな?
by ももたん
2010-08-01 time23:47

Simon さんのコメント:

以前、スイスの絵本作家アロイス・カリジェの描いた
“光のマリア”についてお尋ねした者です。ありがとうございました。

巡礼に参加され、そして大聖堂で初めてミサに与ったとのこと。
嬉しかったでしょう。良かったですね。
ももたんさんが勇気を出して、司祭の祝福を受けられたことを知って、
ボクもとても嬉しいです。

胸一杯の感動が伝わってくるようです。
これからも、ももたんさんがミサに参加する機会が与えられますよう
お祈りしています。
2010-08-08 time14:48

柳川 ともみ さんのコメント:

Simonさん こんにちわ~
いっつもブログ読んでくれてありがとね ♪

ミサのことは
Simonさんに教えてもらったんだよね、
出席しても良いし 
司祭さんの前に進み出て祝福してもらっても良いんだって ^-^
Simonさんのお陰で、やっと実現できました 

なんて言うのかな~
初体験の興奮とか一歩踏み出す勇気というのか
単に感動したって言うだけじゃなくて
いろんな感情が入り混じった気分だったよ
とにかく嬉しい体験だった

スイスにね
7月に行ってきたんだ
そのときカリジェの書いた壁画のある町や
カリジェの絵本が舞台になっている村
  の隣町
にも行ってきたよ

一緒に行ったお客さんに絵本を紹介したら
絵本のマメ本や、挿絵が絵ハガキになったモノを
みんなたくさん買ってくれた
カリジェファンができると嬉しいね ♪

カリジェの生まれた村で、「光のマリア」の絵があるとこは
電車で通過しただけなんだけど
いつかココにも行ってみたいな
by ももたん
2010-08-13 time15:44