2013-10-25

海外で、地ビール

おぉ ドイツかベルギーのビールの話?
  それともチェコかアイルランド・・・
って思った人、ごめんちゃいね ^-^

この間行った台湾のセブンイレブンで見つけた台湾ビールのお話 ^0^

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

ももたんの御用達はスーパーなんだけど
行く時間がなかったのでホテルの裏にあったセブンイレブンで市場調査 ^0^
  ペットボトルの水やお茶 
  品揃えは違ってもお店の感じは日本のコンビニとおんなじ

       でも日本にはない日本語の商品があるのが不思議
         いわゆる輸出用の商品かな?
       ビールもたくさん並んでる
      一番●●●ビールが、日本とそのまま同じだ~
         あれれ 何故だか日本より安い!!

null当然
台湾で作ってる商品もあって、
  台湾ビール見ぃっけぇ~
   

こういうのが
お土産に面白いし楽しいんだよね


台湾ビールのラインナップ


    アルコール5%、ちょっと軽目かな
    350mlで34元(約115円)
    暑い日にさらっと飲むのに良いかも ゴクゴクいけちゃいそうだよね 
      ちなみに ももたんはビールがやっと3口飲めるようになったので
      ゴクゴクは一般論です・・・ ^0^


お隣にはレモン味 ブドウ味 パイナップル味 マンゴ味 のビールが・・・ ^-^
  コッチは37元(約126円) ただし、3つ買うと15%オフだって
コレなら おこちゃまももたん にもいけそう
  ドイツでレモン味ビール、ベルギーではチェリー味呑んだことあるけど
  たくさんの種類があって どれにするか迷っちゃあぅ~ ^0^

   
でも台湾といえばパイナップルでしょ  ってことで
   パイナップル味に挑戦してみました

nullアルコールは2.8% 果汁5%
ビールの苦味よりパイナップルの甘さがある
  ビール呑みには邪道かもしれないけど
  美味しかった

  美味しいとわかってりゃ
  他の味のも
  買っておくんだった・・・


台湾のパイナップルビール


最近日本でもビアカクテルがあるじゃない?
  カシスやオレンジの果汁や、コーヒーリキュールをビールで割った飲み物

それがドイツやベルギーみたいにコンビニで手軽に買えるのは
もしかして台湾はビール天国だったりして~

by ももたん
  みんなからのコメントも是非見てね 
  コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪


観光地情報はコチラ 
  または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーをクリック!!
お願い
  高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
  ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
    読者を広げるブログランキングに参加しています
    良かったら下記をクリックしてください
 ここをクリック!人気ブログランキング投票

2013-10-14

国体応援団


ももたんのダンナは3度目の国体出場

  ブログで大騒ぎをした手前
  応援に行かないワケにはいかん

 
  ということで、行ってきました~







駅では大会マスコットの【ゆりーと】がお出迎え 

**************** **************** **************** **************** ****************

ももたん!!」 会場に着いたとたんに声をかけられた
突然のことで一瞬???
あれぇ~  前に一緒に旅したことがある Oさんだ ^-^
  試合会場の近くに住んでいることもあって来てくれたらしい

nullOさんは
すでに ももたんのダンナが
どこにいるかもチェック済み ^0^
  「あそこで射ってますよ」




大勢の選手が
 いっせいに的を狙う



観覧席に着くと見知らぬ人まで応援してくれてる
  というか、
  ダンナが応援を催促している ^-^
  「応援ないと力が出ない」って のたまわっている ^0^
    「これ、自力で頑張んなさい」と ももたん

  どうやら普段一緒に練習している仲間らしい

お兄さんやおばさん達、親類縁者も たくさん来てくれてた~
なかなかの応援団が結成されました


    ただ、アーチェリー競技の性格上
    太鼓叩いたり笛をピーピー鳴らしたりの応援はできない
      静かに見守りつつ
      遠くて見えない的に当たった矢の点数を、想像するだけ
      
      選手が打つ距離は50mと30m
      観客は更に後ろから見るから
      的の矢なんて見えやしない ^-^
        誰が勝ってるか
        ほとんど全く試合の行方は分らないんだ ^0^

目を凝らして真剣に見えない的を見て
「何点に当たったかな」って小さな声で話していると
また「応援が足りん」と催促が・・・

   だから人を頼らず、自分の力で頑張れって言ってるのに!

**************** **************** **************** **************** ****************

応援の結果あって、おかげさまの銀メダル
  わざわざ会場まで来てくれた人、陰ながら応援してくれた人
  ありがとー ごじゃいました~

null試合には報道カメラマンや取材陣も来ていた

「インタビュー受けたから
明日の朝刊買っといて」って言われたけど
  
某東京の地方新聞に
【中年の星】と一言・・・ ^0^

     




矢を放つ姿を 報道カメラマンが撮影


Y新聞は一面のトップに活躍した選手の記事をカラー写真入りで載せていた
残念ながら、ダンナじゃない ^-^
  他の新聞でも その選手は取り上げられている
     
      そういう選手は大抵パラリンピックでも活躍する選手
      中年の星じゃ、一面トップは無理かぁ ^0^

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

一面トップの選手のコメントに
「障害のあるアスリートじゃなくて、一人のアスリートとして見て欲しい」ってあった
   前に【目の不自由なピアニスト】のことを書いたけど
    2009 6 18  対等な人として、対等に人と向き合う

   障害を特別なことと思うんじゃなくて
   その人の持ち味
      って言ったらヘンかもしれないけど
   個性として捉えて欲しいという願いだと ももたんは感じる


開会式や陸上競技が行われたスタジアムでは
 食べ物の店、オフィシャルグッズを売る店
  ゲームコーナー、ステージでのイベント

スポーツの祭典としての国体よりも
10月の連休を楽しむ親子連れがいっぱい ^0^





巨大な 【ゆりーと】 と遊べるコーナー


でも、きっと障害のある人について考えた日だったと思う
  会場に来て障害のある選手の様子を自分の目で見ることは
  意義あると思うんだ
  
      会場にいた何人かの人から同じ声を聞いた
      「選手は車椅子に乗っている人だけじゃないんだね」

  障害がある イコール 車椅子使用者 ではない
  いろんな障害がある

  それを知ることも勉強だと思うからね

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

  国体も今日で終わり  今頃は閉会式が行われているハズ
  ^0^ ^0^ ^0^  皆様の応援に感謝  ^0^ ^0^ ^0^

by ももたん

観光地情報はコチラ 
  または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
  クリック!!

お願い
  高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
  ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
    読者を広げるブログランキングに参加しています
    良かったら下記をクリックしてください
 ここをクリック!人気ブログランキング投票

2013-10-05

ヨーロッパで見つけたおもしろ標識 その1

 東京で、ただいま国体開催中~



 ももたんのダンナの出番は
 13日 三鷹市大沢総合グラウンドで
 10:10からだよ




  国体の結果は
   2013 10 14  国体応援団
  



国体開催中の看板


★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

交通ルールはみんなの安全のためにある
 手を上げて、横断歩道を渡りましょう~

  ところが手を上げる習慣は、外国にはあんまりない ^0^
  第一
  外国って一言で言ってしまうのも問題アリ
  車優先の国、歩行者優先の国、「勇気優先」の国
  いろいろあるから

    【勇気優先】って何かって
    それはね、
    車が来てようが槍が降ってこようが
    危険を顧みず勇気を持って踏み出したモノが優先ってコト

      危険は顧みなくちゃいけないんだけど
      車優先の国だって
      歩行者を轢いてまで自分の優先権を押し通すことはないから
      とにかく渡っちゃったモン勝ちって意味 ^-^

        もちろん、正式なルールじゃないから
        何かあった時は法律通りのお裁きが下るけどね ^0^       

交通ルールって万国共通のようで国によって違うし、
道路標識も国によって違う
  海外に行くには予習が大切だね

null
      標識の形は違っても
       意味がわかるモノもある








学校が近くにあって
子どもたちが横断するから注意! 
のマーク



   同じように【歩行者注意】のマークだけど
   日本で見たことないのをスコットランドでみつけた ^0^



でも意味は良くわかる ^0^ ^0^ ^0^ ^0^ ^0^








杖を持ったおじいさんとおばあさんの絵があるマーク

だけどマークの意味を、わざわざ文字でも書いてあるところを見ると
スコットランドでも珍しいのかな・・・
   ちなみにこの町で2ヵ所見つけた

       少子化・チョー高齢化社会の日本も
       いずれマークの形がコレに変更になるかもね ^0^