2011-05-28

オクトーバーフェスト

ももたんちの アジサイが色づき始めた
  そろそろ梅雨だな~って思ってたら
  本当に梅雨入りしちゃった
  これから雨の季節が続くのは憂鬱だよぉ・・・

5月で季節と合わないけど
オクトーバーフェスト(日本語にすると10月のお祭り)に行ってきた ^-^
  
           本来はドイツ・ミュンヘンのビール祭り
           それを東京の日比谷公園でやっている
              今年で6回目なんだって
           梅雨空とビール、ますます似合わない ^0^


ドイツのビール飲んで、ドイツ料理を食べて、賑やかな音楽を聴いて、
もうすぐドイツに行くんだけど、ちょっと早くドイツに行った気分

ももたんはビール得意じゃないから食べるの専門 ^-^
食べるのに忙しくて写真を撮らなかったけど
ドイツの名物料理「アイスバイン」を食べてきたよ
これはね、豚のスネ肉をじっくりと煮込んだ物なんだ
  日本風に言うと豚足の煮込みだけど
  なにしろスネ肉だから骨は太いし、肉だって げんこつ4個分ぐらいある ^0^
  
皮もしっかり煮込んであって、コラーゲンたっぷりお肌ピチピチ ^-^
  のはずが、
  食べ過ぎて体重オーバー ^0^

日比谷公園では29日までだけど
代々木公園(7/21~25)、芝公園(8/18~28)、豊洲(9/1~11)、
長崎おくんち広場(9/16~25)でもやるんだって
  ホームページで、会場で売ってるビールやドイツ料理も紹介してるから
  ももたんの写真の代わりに覗いてみてね
  オクトーバーフェスト2011の公式ホームページ

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

お祭りだからってビールを飲むのに紙コップは味気ない
最近は透明のプラスチックカップもあるけど
オクトーバーフェストでは
まずビールグラスを1000円で借りて
グラスを返せばお金も戻ってくるデポジット(保証金)制度だった

このほうがビールはおいしいし、気分も出る
乾杯ってグラスを合わせたら、ちゃんとゴチンと音がする
  ビールグラスは底の分厚い部分を合わせて乾杯するから
  ワイングラスのようにカチンって音じゃないんだよ

そのうえ、エコだよね~
紙コップでもプラスチックカップでも使い捨ては大量のごみが出るでしょ
  ごみは出ないし美味しいビールが飲めるし、とっても良いシステムだね

お祭りを楽しんだらグラスを返して、預けたお金を返してもらう
お店ごとに違うマークが入っているから
借りた場所で返すんだよ
  グラスを記念にしたいなら持って帰ってもいい
  保証金は戻らないけど、1000円で買ったと思えばいいよね
  
考えてみたら、ドイツのクリスマス市のカップもこの方式だね
  本場のオクトーバーフェストでもこうしてるのかな~
  ももたんは行ったことがないから行ったことがある人教えてね


グラスはお店によって
ジョッキタイプあり、陶器のマグタイプあり、スマートな細長タイプあり ^-^
  どのグラスで飲もうかも ちょっと悩んじゃう
  これもクリスマス市と同じ ^0^

当然ビールの種類もいろいろ
1杯500mlだからたくさんは飲めないけど1回ぐらいはお代わり
  グラスを持って行けば
  違うお店のグラスにでもビールを入れてもらえる
  
え、違うお店のグラスじゃ
ビールをどこまで注いだら良いかわかんないから困るんじゃないかって?
  どのお店も500ml単位で販売(ジョッキの時は1リットル)だし
  どのグラスにも「ココまで入れたら500ml(1リットル)」の印がついているから
  正確な量を注いでもらえる
  
ドイツらしい厳密で画期的なシステムでしょ
これは本場ドイツでは当たり前なんだよ
  なにしろメニューに「500mlのビールがいくら、300mlはいくら」って
  量と金額が載っているぐらいだもん
  お店ごとに一合徳利の中身が違うなんてことは
  ドイツではありえないのだ

**************** **************** **************** **************** ****************

グラスを返しに行ったら
「美味しかったですか?」って お店のおにーちゃん
  その店では2種類のビールを売っていたからどっちを飲んだのかと
  ビールの感想を聞かれた

「小麦のビールを飲んで、美味しかったよ」って答えたら
おにーちゃんは嬉しそう
  ももたんが飲んだのは日本初上陸の、ご自慢のビールなんだって

う~ん、こういう会話が成立するのも楽しいなぁ
ゴミ箱に使い捨てのコップをポイじゃ、こういう話もできないモンね


日本のオクトーバーフェスト、
ドイツの味だけじゃなくて
ドイツの雰囲気やエコへの気配りや、文化風習まで感じて楽しかったよ
  6月に行くドイツも、ますます楽しみになってきちゃった
        今年のミュンヘンのオクトーバーフェストは9月17日から10月3日
        行きたい人はすぐに手配したほうがいいよ
        何しろ毎年650万人のお客さんが来る すごいお祭りだから ^0^

by ももたん
  みんなからのコメントも是非見てね 
  コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪


観光地情報はコチラ 
  または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
  クリック!!
お願い
  高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
  ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
    読者を広げるブログランキングに参加しています
    良かったら下記をクリックしてください
 ここをクリック!人気ブログランキング投票

2011-05-22

節電? CO2削減? クーラー使わないヨーロッパ

null5月 
東京は梅雨前の爽やかな季節
ももたんが1年一番好きなとき ^0^
 新緑も、どんどん緑濃くなっていく



5月は牡丹や芍薬もキレイだよね


夏のヨーロッパは、こんな感じかなぁ
  おひさまさんさん 眩しくて、風が気持ちいい
  クーラーを付けるよりも窓を開けるほうが快適

実際、ヨーロッパのホテルでクーラーがあるのはちょっと贅沢ホテル
  おてごろ価格のホテルにはほとんどない ^-^
  その代わり、
  ドロボーさんが入らない程度に窓をあけることができて涼しい ^0^

ももたんはクーラー嫌いだから日本の蒸し暑い夏でも扇風機派
だからクーラーついていないヨーロッパ大好きなんだ ^0^

いつもの5月なら、電車の中は既にクーラーでしょ
  「節電対策で扇風機のみを動かしてすいます、ご了承下さい」って
  アナウンスが入ったもん
だけど乗っている人の服を見ると
長袖の上着とかベストを着ている人が多い
  クールビズって言うけどまだまだ広がっていない気がするな

でもおかげ様で (なんて言っちゃ不謹慎だけど)
今年の日本の夏は、扇風機派のももたんには快適な予感・・・

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

ところで節電、各家庭でもマイナス15%だって~
クーラーを使っている家ならともかく
もともとクーラーの使用料ゼロの ももたんちは、ちょっと難しい
  せめて、テレビの音を小さくするとか
  電気をこまめに消すとかぐらいしかできない
これでマイナス15%は難しいけど、既に節電実行中 ^-^
だから電気使用量は減っているし、電気代も下がってる
  節電は家計にも地球にもやさしい

      ありゃりゃ、逆に増えているじゃん
      3月の電気代、去年の同じ時期と比べて増えていた
      4月は去年と全く同じだった
        去年の使用料は、
        電気会社からくる請求金額のお知らせに書いてあるよ


ど~して!! 一生懸命節電しているのに
もしかして、家の中の電化製品が増えた?
  うーん、地デジ対策のアダプターが1つ増えたかなぁ
自分では気がついていないけど
こうやって少しずつ電気の使う量を増やしてしまっているんだね
  ももたんも、タブンみんなも。

「今までクーラー使っていないからマイナス15%はムリ!」は言い訳だった
  クーラー使わなくても
  もっと節電頑張らないといけないね

**************** **************** **************** **************** ****************

そうだ、夏はヨーロッパに行っちゃおう
留守にしたら電気使わないで済むじゃん
by ももたん
  みんなからのコメントも是非見てね 
  コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪


観光地情報はコチラ 
  または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
  クリック!!
お願い
  高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
  ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
    読者を広げるブログランキングに参加しています
    良かったら下記をクリックしてください
 ここをクリック!人気ブログランキング投票