2009-12-30

2009年の思い出

今年もあと1.5日になっちゃった、早いもんだね

2009年のももたんは、究極の端っこめぐりが多かったな

ドイツと、オランダの、最高地点制覇
三つの国境が交わるポイントを2箇所
陸地の中では一番低い場所の死海
  エジプト(アフリカ)からヨルダン(アジア)にも渡ったから、
  アフリカとアジアの端っこにも行ったわけだ ^-^

みんなの2009年はどんな年だった?
楽しい思い出が作れた人も
思い出作りのヒマがなかった人も
2010年、良い年になりますように

それから、1年間ももたんのブログを読んでくれてありがとー
また来年もよろしくね ^0^
by ももたん
  ももたんと話がしたい人はコメントを書くかメールを送ってね 
  by ももたん の部分をクリックするとメールが送れるよ ♪



観光地情報はコチラ 
  または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
  クリック!!

お正月も忘れずに 1日1回クリック ^-^
  高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
  ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
    読者を広げるブログランキングに参加しています
    良かったら下記をクリックしてください
 ここをクリック!人気ブログランキング投票
続きがあります

2009-12-24

オランダのクリスマスマーケット



オランダ語のメリークリスマスだよ、タブン ^-^
タブンって言うのは、
オランダのクリスマスカードには こう書いてあるから ^-^
  でも後半の単語は「キリストの日」で間違いない ^0^

これはオランダ語がわかんないももたんにも理解できる
 何故理解できるかっていうと
 オランダ語とドイツ語はちょっぴり似ているってことと
 ももたん流の外国語解読技術があるからなのだ
  2009 11 18  ももたん流 外国語の覚え方

オランダに行った目的がオランダのクリスマス市を見に行くことだったのに
まだその記事を書いていない
  実は、オランダさんには悪いけど
  あんまり面白くなかったんだよねー

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
最初に泊まったゴーダは
12月13日に町の広場でクリスマスのお祭りがあるってポスターを見つけた
  どうやらお祭りは、この1日だけみたい
それと15日にはゴーダ名産のキャンドルを使った
キャンドルライトの夕べもある
  こっちは割りと有名で、本当はこの日にゴーダに行きたかったんだ
  日程が合わなかったんだ

null 期待してた
ファルケンベルクのクリスマス市

洞窟の中にクリスマス市があって
面白いって言うんだけど
お土産屋さんが数件並ぶだけで
イマイチ ^-^

ファルケンベルクのクリスマス市


オランダからちょっと足を伸ばしてベルギーのリエージュに行ったら
期待してなかったんだけど
ここでもマルシェ ・ ド ・ ノエル(フランス語でクリスマス市)があった
  期待してなかったから昼間行っちゃって
  キラキラ輝く景色は見られなくて残念
  クリスマス市があるって知ってたら、夜行ったのに・・・

ココは、クリスマスグッズを売る店よりも
食べ物・飲み物系のお店が多かったな~
  グリューワイン(ホットワイン)も
  フランス語でVIN CHAUD(暖かいワインって意味)って書いてあって
  やっぱり言葉も文化もフランス圏ね


4泊したマーストリヒト
ここは「クリスマス市」じゃなくて
「ウィンターランド」って名前なんだけど
ココのが一番華やかだったし
 それなりに楽しかった





メリーゴーランドに乗る子どもの写真を
一生懸命撮ってるパパ

仮設のスケートリンクができてて大人も子どもも滑ってる
メリーゴーランドも、観覧車もある ^0^
  普段はない場所にいきなり観覧車とかが出没するんだよ
  つまり移動式遊園地ってことだ

名前はクリスマス市じゃないけど ちゃんとグリューワインもあったし
ドイツとかと同じで、記念のカップもあったよ
  リエージュではプラスチックカップのしか見当たらなかったけど
もっちろん、記念のカップでグリューワイン飲んだよ
  記念カップで飲むと、その分高いんだけど
  カップをお持ち帰りできる
  つまりカップ代金が上乗せされるってことだね

え、暖かいワインは美味しいかって?
体は暖まるけど、味は
よく言えばハーブワイン、悪く言えば薬湯酒
  英語か日本語かの違いで
  まったく同じ意味だ ^-^
とにかく、
自分の舌で味わってみるのが一番だね
  美味しく感じるコツ?は
  ワインと思って飲まないこと ^-^
記念カップとホットワイン屋さん

ドイツやオーストリアのクリスマス市での食べ物は、なんてったってソーセージ
  パンに はさんだり
  ザワークラウトと一緒にそのまま かじったり
  (ザワークラウトは酢漬けキャベツって訳してるけど本当は発酵させたすっぱいキャベツ)
マーストリヒトの食べ物はベルギーワッフル ^-^
  ココはオランダだけど隣町はベルギーだもんね~

**************** **************** **************** ****************
だけどねぇ~ 楽しさが なんか違うんだ
クリスマス市本場のドイツやオーストリアだって
お土産屋さんと食べ物屋さんのオンパレードなのに・・・
なぁんか感じが違って本場の方が楽しかった。
  何でも真似っこしない方が
  かえって自分のスタイルを大事にしていて良いのかも

オランダは、オランダでいいんだね
クリスマス市を楽しみたいんなら、本場に行けば良いんだよね
  ついでだけど
  帰国後すぐに日本でやってた 真似っこクリスマス市 に行ってみて
  チョー ガッカリしたももたんでした

by ももたん
  ももたんと話がしたい人はコメントを書くかメールを送ってね 
  by ももたん の部分をクリックするとメールが送れるよ ♪



観光地情報はコチラ 
  または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
  クリック!!

お願い
  高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
  ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
    読者を広げるブログランキングに参加しています
    良かったら下記をクリックしてください
 ここをクリック!人気ブログランキング投票
続きがあります

2009-12-14

オランダには、クリスマスが2度もやってくる

12月5日の聖ニコラウスの日前夜
オランダではこの日にクリスマスプレゼントを渡す
  2009 11 27  サンタが町にやってきた

ももたんがオランダに着いたのは12月4日金曜日の夜だった
通常なら金曜日は18時に店じまいなのに
今日は特別、21時までオープン
  掻きいれ時は働かなくちゃ、ね

ただ、町は日本ほどクリスマス感がないなぁ
  日本だと、おっきなクリスマスツリーがあったり
  きらびやかでしょ
そういうクリスマス特有のキラキラした感じがあんまり感じられなかった

nullショーウィンドウには
シンタクラウスよりも
(オランダ語でサンタクロースのこと)
お付き役の「ズワルトピート」という
黒人のオトコノコ?が活躍している  



12月5日のショーウィンドウ
  サンタのイメージが まさしくキリスト教会の聖人さん

クリスマスカードを送るのは12月25日までかまわないと思うけど
12月4日でも既に安売り開始 ^-^
  もともと10枚で2ユーロ(約270円)みたいに安いカードが
  山積み&半額セール ^0^


聖ニコラウスの日前日
町には子どもたちにプレゼント
  (クッキーみたいだった)をあげてる
シンタさんがいた






良い子にプレゼントをあげるシンタさん


null
列車で移動中のズワルトピートも見たよ

オランダでの仕事を終えて
  ベルギーに行くのかな?


シンタのお付きのズワルトピート


オランダでは聖ニコラウスの日の前夜12月5日に
  ベルギーでは当日の6日にプレゼント渡すらしい
どっちみち、聖ニコラウスの日はシンタクラウスの日なんだね

ももたんもね、プレゼントもらったよ
  駅で切符を買ったら、コイン型のチョコ貰えた~

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
正確なところは、ももたんの記憶違いかもしれない
  まして、ももたんが居た町自体が変わっているから 
  時間の違いじゃなくて、場所の違いの可能性もある

ちょうど今年は聖ニコラウスの日が週末
  普段だって、
  日曜日はほとんどの店がお休みで
  いくらショーウインドウには電気がついてても、なんとなく物悲しいんだけど
月曜日になったら
なんだか町が急にキラキラしてきた気がする

null 教会の中では
クリッペの飾りつけが始まり
クリスマスツリーを買いに
  花屋に行く人がいる

 
ツリーの飾りつけを
  これから始めるみたいだね


クリッペはキリスト生誕のお話を表したもの


ショーウィンドウに貼り付けた広告も
シンタからクリストに変わってた




★     



^0^


今までは
シンタさんが来るのを待っていたけど
これからは
キリストの降誕の日
つまりクリスマスを待つんだね   ★



アドベントカレンダー

   ★
「もう~ いくつ寝ると~ クリスマス」を表すアベントカレンダーも
12月6日からカウントダウンが始まっていたよ
お国変わればクリスマスも変わるモンだよねー  ★

**************** **************** **************** ****************
でももう、プレゼント交換しないんでしょ

そこが なかなか難しいところ
2度あげるのか、12月5日あげそびれちゃったのか
  クリスマス商戦に乗せられちゃったのか
まだまだクリスマスプレゼントを買う人で町はいっぱい
  ももたんにも
  「プレゼント用ですか」ってお店の人が何度か聞いてきたよ
    何度も聞かれるほど買い物をしてたってことだ ^0^

ももたんは、クリスマスプレゼントも
誕生日プレゼントも1年中受け付けてるから
今日が何日とか一切気にしないで、いつでもどーぞ ^0^
by ももたん
  みんなからのコメントも是非見てね 
  コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪



観光地情報はコチラ 
  または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
  クリック!!

お願い
 高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
 ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
    読者を広げるブログランキングに参加しています
    良かったら下記をクリックしてください
 ここをクリック!人気ブログランキング投票
続きがあります

2009-12-11

光を楽しむ冬の旅 

帰ってきました、オランダのクリスマス市の旅から。

これでしばらく、ブログの記事には困らないけど
一度にたくさん書けないので少しずつ書いていくね、楽しみにしててね

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
ヒコーキは成田からアムステルダムへ
帰りもアムステルダムからだったので
ヒコーキの中やアムステルダムの空港には日本人ウジャウジャいたけど
それ以外、7日間の旅で一人の日本人にも会わなかった

また ももたん フツーの人が行かないような場所ばっかり行ってきたんでしょ
  はい、当たり。

5泊7日の旅
1泊目にハウダ、その後4泊はマーストリヒトに泊まったんだ
  どっちも聞いたことがない町?
  そんなことないよ、ハウダはゼッタイ知ってるって。

ハウダはGoudaと書く、日本人にはゴーダチーズの名前で知られている町
  オランダ語の発音は難しくて
  聞いている分には
  「ドイツ語みたいに聞こえるけど意味のわかる単語がないぞ?」
  って感じだけど
  書かれた文字をオランダ語のつもりで発音しても
  本場の発音とは全然違うみたい ^-^

Goudaと書いて、ハウダと読むんだからねー
  英語で話すなら、ゴーダで通じたけど ^-^


そのゴーダに18時ごろ到着
1年で一番日が短い時期だから もう真っ暗
  16時半ぐらいには日暮れじゃなくて本格的に暗くなるんだよ

冬のヨーロッパは寒いし、日は短いし、雨は多いし
美術館とかが開いていなかったり、
  開いててもオープン時間が短くて観光シーズンとは言えない
寒がり ももたんとしても好きな季節とは言いがたいんだけど
光の美しさを めーいっぱい味わえるのは
冬だからこその楽しみだね
  この楽しみは、夏では ぜぇったい体験できない ^0^

ということで
今回の旅で見つけた 光 を見せちゃうね ^-^

null












ゴーダ市庁舎





マーストリヒトの市庁舎
  朝の8時(と言ってもまだ薄暗い) →
  夜の7時 ↓
  どっちの写真が好き?














null

  駅舎のステンドグラス
    普通ステンドグラスは
    室内で見るときれいなんだけど
    冬は建物の外から見るときれいになる
    逆転現象が起きる




**************** **************** **************** ****************
チーズの町ゴーダだけど、町中にチーズ工場はないみたい
列車の窓から見ると
町から少し離れると羊や牛が草を食む風景が見えたから
そういうトコでチーズを作って
  町の中心にあるチーズ計量所まで持ってきて検査受けて
    ゴーダチーズとして売り出されていくなんだろうな、今も昔も。
チーズ大好きのももたん
ゴーダに来たのにゴーダチーズを買わないわきゃない ^-^
  チーズ専門店でお買い求め ^0^

チーズの他にもゴーダ名物のお菓子があった
  ●●の歩き方ガイドブックにはハニーワッフルと書いてあったけど
  現地ではシロップワッフルの方が通じるみたい
  アムステルダムの空港や町のスーパーでも売っている

null



ゴーダ名物シロップワッフル
 軽いし日持ちもするよ
  お土産にピッタリ

 薄くて割れやすいから
  割らないように気をつけてね



ワッフル生地に甘いクリームが挟まってるんだけど
そのクリームが割りと液体ぽくて、
  全体にしっとりした「濡れせんべい風」 ^-^


ワッフルの入った箱の絵、わかる?ゴーダの市庁舎が描いてあるよ
  写真と見比べてみてね
by ももたん
  ももたんと話がしたい人はコメントを書くかメールを送ってね 
  by ももたん の部分をクリックするとメールが送れるよ ♪



観光地情報はコチラ 
  または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
  クリック!!

お願い
  高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
  ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
    読者を広げるブログランキングに参加しています
    良かったら下記をクリックしてください
 ここをクリック!人気ブログランキング投票