Jump to navigation
2005-09-12
インディアンパシフィックとナラボー平原 Part one
インディアンパシフィック号は、インド洋と太平洋間を結ぶ大陸横断鉄道だ。
オーストラリアの鉄道は、もう一つ、南北を貫く「ザ・ガン号」が代表的である。
この変わった名前は アフガニスタンの“アフガン”から命名された。
どちらも観光鉄道なので、景色の素晴らしさと、車内の快適さは折紙付だ。
しかし、両鉄道それぞれの見所は全く違う。
ガンは、南はアデレードから北のダーウィンまで2泊3日の旅。
地中海性気候、砂漠地域、熱帯地域等、気候や地勢の変化は目まぐるしい。
対照的に、インディアンパシフィックのハイライトは、世界で一番長い直線線路が
敷かれていることでも有名になっている、超単調なナラボー平原の旅である。
シドニーセントラル駅でチェックイン手続きを済ませ、1等寝台に案内された。
ゴールドカンガルーと呼ばれるこの寝台車で、パースまでの4日間を過ごす。
学生の頃、ハンガリーのブダペストを真夜中に出発し、旧ユーゴスラビアを通り、
3日目、ギリシャのアテネに到着するまで列車に乗り続けたことがある。
この時でさえ、時間的には約33時間だったので、今回はこれを上回る長旅だ。
ヨーロッパの鉄道ではコンパートメントに寝泊りしていたためか、長く感じた。
このインディアンパシフィックの旅も、出発前は長旅になることを覚悟していたが、
予想をはるかに反し、1等寝台のあまりの居心地の良さは、終わってみれば、
日本とオーストラリア間のフライトをエコノミーシートで飛ぶよりも短く感じた。
翌日午後に着いたアデレードケズウィック駅は、ガンの南の発着地でもある。
駅構内では、長距離列車の記念品などを購入することができる。
待合室で、旅人たちと共に、やがて突入するナラボーへの旅の思いを馳せていた。
Part two へつづく
オーストラリアの鉄道は、もう一つ、南北を貫く「ザ・ガン号」が代表的である。
この変わった名前は アフガニスタンの“アフガン”から命名された。
どちらも観光鉄道なので、景色の素晴らしさと、車内の快適さは折紙付だ。
しかし、両鉄道それぞれの見所は全く違う。
ガンは、南はアデレードから北のダーウィンまで2泊3日の旅。
地中海性気候、砂漠地域、熱帯地域等、気候や地勢の変化は目まぐるしい。
対照的に、インディアンパシフィックのハイライトは、世界で一番長い直線線路が
敷かれていることでも有名になっている、超単調なナラボー平原の旅である。
シドニーセントラル駅でチェックイン手続きを済ませ、1等寝台に案内された。
ゴールドカンガルーと呼ばれるこの寝台車で、パースまでの4日間を過ごす。
学生の頃、ハンガリーのブダペストを真夜中に出発し、旧ユーゴスラビアを通り、
3日目、ギリシャのアテネに到着するまで列車に乗り続けたことがある。
この時でさえ、時間的には約33時間だったので、今回はこれを上回る長旅だ。
ヨーロッパの鉄道ではコンパートメントに寝泊りしていたためか、長く感じた。
このインディアンパシフィックの旅も、出発前は長旅になることを覚悟していたが、
予想をはるかに反し、1等寝台のあまりの居心地の良さは、終わってみれば、
日本とオーストラリア間のフライトをエコノミーシートで飛ぶよりも短く感じた。
翌日午後に着いたアデレードケズウィック駅は、ガンの南の発着地でもある。
駅構内では、長距離列車の記念品などを購入することができる。
待合室で、旅人たちと共に、やがて突入するナラボーへの旅の思いを馳せていた。
Part two へつづく