2005-09-30

母子ヨーロッパ鉄道旅行~in Germany(7日目・8日目)

7日目はグリム兄弟が少年時代を過ごした街、Steinauへ。
荷物があったので、駅で預けて歩こうと思っていたら無人駅・・やむなく、駅から離れた街までの石畳の道をゴロゴロ、ゴロゴロ、スーツケースを転がしていった。


とても小さな案内所があったので、事情を懸命に説明して、しばらく荷物を見てもらうこととなった。大感謝!
シュタイナウにはグリム兄弟が過ごした家が保存されている。すぐ横に小さな川が流れていて、その奥には草原が広がっている。焼きたてのパンをパン屋さんで、果物は果物屋さんで買えるような、ゆっくりと時間の流れている街だった。街の中心にある建物の中では、人形劇が見れる。その横の博物館では、今まで使われてきた人形が展示してあった。


街全体がお話の世界にひたることのできるような雰囲気を持つところ。彼らが、今や世界中で読まれているグリム童話を生み出すこととなった理由がわかるような、そんな街だった。

その後、Frankfurtへ。ドイツ語を3ヶ月だけ習いに行ったことがあるのですが、そのときに同じビギナーズクラスだった友人と、久しぶりの再会。彼女はご主人の転勤でドイツに暮らし始めて2ヵ月。魅力的な市場や市街地を案内してもらった。


おいしそ~~。


カフェでドイツ語でオーダーする。つい数ヶ月前に、教室で練習したフレーズ。ちゃんと通じて2人で感激する。うれしい瞬間。

歩いていると私の大好きな絵本の博物館があった!「ぼうぼうあたま」という、とっても独特な絵本。日本では1992年を最後に絶版になっており、手に入れることができなかったため、図書館の絵本をコピーして色を塗って、子供に見せていた。ドイツ人の医師が書いた絵本で、残酷な描写もあるのだけど、なぜか惹かれる。


ここの博物館には各国の言葉に翻訳された本が置いてあり、なんと日本語版が1冊だけ残っていた!こんなところで、手に入れることができるなんて!!

翌日は飛行機が大好きな息子のためにAuto&Technik Museum Sinsheimへ。
コンコルドを真似たとされるロシアのツボレフ144を始め、さまざまな旅客機や映画「Back to the future」で登場したデロリアンなどのレアな車も展示されている巨大な乗り物博物館。


コンコルドにそっくりのツボレフは、中がこんなに狭い!


高い所に展示されている飛行機は中が見学でき、出口からは滑り台で降りられるようになっていて、子供達は大喜び。乗り物好きにはたまらないところだった。



-----

ヨーロッパ旅行のお問合せはこちらまで


category子供と楽しむヨーロッパ  time20:02  authorshibuya 

Comments

コメントはまだありません。