2013-02-09

フシギ発見! 知らなかったトルコ料理の奥深さ

トルコ料理は世界3大料理の一つって言われてる
  でも日本人にはあんまりなじみがないかも

ももたんが知っているのは
null
大きな肉の塊が串にささって
 グルグル回っているシシカバブ
  
のびぃ~るアイス、ドンドュルマ
  
ゴマがいっぱい乗ってるパン、シミット
  
・・・ もう次がない ^-^

伸びるアイス屋さん 

ということで、本場のトルコ料理も堪能してきました ^0^

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

   日本食もそうだけど
   日本全国どこでも同じ食材同じ調理方法じゃなくて  
   その土地ならではの味があるでしょ

トルコ料理も同じで
黒海や地中海、エーゲ海に近いトコでは海鮮モノが使われる
  そこにトルコ名産のオリーブオイルをふんだんに使うから
  南イタリアの料理みたい

     オリーブといえばイタリアかスペインかって思うけど
     トルコはその2つの国に次いで生産高が多い国なんだって
     エーゲ海とオリーブ畑を眺めながらのドライブもしたよ

内陸ではケバブ(肉)料理が多かったけど畑もいっぱい広がる
  冬なんで、なんの畑なのか全然わかんない ^-^
  だけど
  トルコは食料自給率100%なんだって
    今の日本には真似できない、スゴイことだよね ^0^   

ももたんが思うには
トルコ料理とは
香辛料をふんだんに使った料理
  
  トルコ人に言わせたら
  意見が違うかもしれないけど




鶏肉をトマトや香辛料で味つけたものがご飯の周りに
美味しくて完食 お代わりしたかった


考えてみればイスタンブールはシルクロードの終点
香辛料が身近な食材としてたくさん使われていてもフシギじゃない
でもインドとかの料理とはまた違うし・・・
   これはももたんが説明するよりも自分の舌で確かめるしかないよね~
   トルコに行かなくても近所でみつかるかも
   羽田空港にも、(多分)本物のトルコ人がやってるトルコ料理のお店があったよ

**************** **************** **************** **************** ****************

飲み物やデザートでもトルコを堪能できる

まずなんと言ってもチャイ、つまり紅茶
りんご味のりんごチャイが甘くて美味しい(150~250円)
  
  トルコ人はおおらかで
  のんびり屋さんが多いらしいんだけど
  チャイに関しては せっかち なんだって
  注文してすぐに出てこないと怒っちゃうらしい


チャイはガラスのグラスで飲む




次にヨーグルト
「ヨーグルトはブルガリアでしょ」
  って思ったら大間違い
トルコが発祥の国なんだよね~
  
 松のハチミツ(コレも珍しいでしょ)と
 芥子の実をいっぱいかけた
 山羊のヨーグルトが絶品だった(250円)





少し固めのヨーグルトに       
ハチミツの甘さと芥子の実のツブツブが絶妙なバランス


nullそれとヨーグルトドリンクもある
  トルコ語でアイラン

甘くなくて塩味ヨーグルトなんで
最初はちょっと不思議な感じがするけど
  慣れたらやみつきだろうな~
  
最近はパック入りの
既製品も出回っているけど
自家製アイランが飲めるレストランもあった

自家製アイラン
 
 ヨーグルトを水で薄めて塩を入れるだけで出来るらしいから
 トルコに行った気分で作ってみようかな~(500円)



null伸びるアイスのドンドュルマ

秘密はある種の蘭の茎や根っこを
粉にしたモノが入っているからなんだって
  
このドンドュルマを
暖めてドリンクにしたものが
寒い冬の飲み物サーレップ



温めたサーレップを
お店のおばちゃんが注ぎ分けてくれた

  お好みでシナモン振りかけて・・・


どうやら原料の蘭の名前が「サーレップ」らしい

サーレップは結構高価らしくて
スターチみたいなでんぷん質を混ぜている店もあるらしいから
本物が飲めるお店で飲みたいよね
  ももたんは2回飲んだけど
  写真のおばちゃんトコのはとっても美味しくて感激したけど
  2回目のは、どうやら混ぜモノサーレップだったみたい ^-^

     スーパーではインスタントのサーレップも売っていて
     「インスタントなんて」って馬鹿にして買ってこなかったけど
     もともと粉を水が牛乳で溶かして温めるだけみたいだから
     サーレップの純度が高いインスタントだったら問題なかったかも
        失敗!! もう1回行かなくちゃ


トルコにはまだまだ名物がある

写真を撮らなかったけどザクロ生ジュース
 ザクロの時期が冬だから、今が旬の生ジュース(250円)

アニス(六角)の香りが付いている透明なお酒ラク
  水で割ると白く濁るんだよ
  実は2枚目のトルコ料理の写真でお水が入ったようなコップが映っているけど
  これがまだ水で薄めていないラク
     アルコール度45度ぐらい

カッパドキアのあたりは赤ワインの産地だし
どろっと濃いトルココーヒーは他の国にも広まっているトルコの味

もっともっと紹介したいけど
 なんだかお腹空いてきたなぁ
by ももたん
  みんなからのコメントも是非見てね 
  コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪


観光地情報はコチラ 
  または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
  クリック!!
お願い
  高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
  ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
    読者を広げるブログランキングに参加しています
    良かったら下記をクリックしてください
 ここをクリック!人気ブログランキング投票
category ももたん のブログ  time00:33  authoryanagawa 

Comments

ももたんの妹 さんのコメント:

料理はまあまあという感じだったけど、
ザクロジュース、サーレプ、りんごチャイ
飲み物系はどれもとっても美味しかったね。
だけどどれも「本物は」美味しかったが正しいな。

旅行者には混ぜものと本物は食べるまでわからないから、
本物にあたればいいんだけど・・・
2013-02-09 time11:12

ももたん さんのコメント:

ももたんの妹さん こんにちは~
一番笑った本物じゃないのは「フレッシュ桃ジュース」かも ^-^
  どんなに褒め言葉を探してみても
  アレは桃の缶詰のシロップそのものだった

まぁ、冬のコノ時期に、
生の桃があると疑わなかったほうが間違いだったけどね・・・ ^0^
2013-02-09 time15:48

コッシー さんのコメント:

仕事の帰り道なので、お腹空きすぎています。
寒くてチャイが飲みたい気分です。

トルコにはいつ行けるかわからないから、
どこかで食べて見ます。香辛料を楽しみながら、
2013-02-09 time21:32

アサリ さんのコメント:

こんにちは。アサリです。
世界三代料理というのは、あと中華とフレンチですか。

それとこの文章を読んでいると、
トルコの方たちはけっこう濃い味を好まれるようですね。

そしてイスタンブールの空港は北緯40度あたりにあり、
けっこう緯度の高い所にあることがわかりました。
2013-02-10 time11:11

ももたん さんのコメント:

コッシーさん こんにちは~
土曜日の、夜遅くまでお仕事お疲れ様

「日本のトルコ味」がどんなのかは
ももたんも興味あるな~
  食べたら是非報告してね、待ってるね
2013-02-10 time13:49

ももたん さんのコメント:

アサリさん こんにちは~
そうだね、
あとの世界三大料理はフランス料理と中華料理って言われてる

でも中華には北京、四川、広東・・・その他いろいろあって
味や食材がまったく違うし
  フランス料理も
  南フランスはバターを使ったソースよりもオリーブオイル系で
そういうものを全部ひっくるめて ●●料理が世界三大料理って言うのも
本当は無理があるよね

    料理に限らず【三大なんとか】って言うのは、
    日本人が勝手に作っているという話もあるし・・・

でも香辛料使ったトルコ料理は「濃い味」とはいえないと思ったよ

トルコはヨーロッパの中で一番南の国だけど緯度は結構高いんだ
  一緒に行った人たちも
  雪が降るとは思ってなかったみたい ^-^

ももたんは寒いのを気にしすぎて
帽子にマフラー、耳あてにひざ掛けっていろいろ持って行ったら
さすがにそこまでの完全防備はオーバー ^0^
 おかげでスーツケース行きから殆ど塞がっていて
  買いたいお土産ガマンの結果に・・・
2013-02-10 time14:04