Jump to navigation
2012-05-03
ぶらりとお出かけ ^-^
GW後半は雨続きで、この時期として珍しいよね
お出かけ予定が、すっかり狂っちゃった ^-^
天気が良かった前半に
予定も無く電車に乗ってぶらっと旅してきたので今日はその報告
でもいきなり旅だったんでカメラも持ってないし・・・
え、ケイタイで撮れば良いじゃんて?
ももたん まだケイタイのカメラ使いこなせないんだよね~
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
お出かけした場所は、浦賀
日本史の勉強をまじめにしたことが無い人だって
浦賀にペリーが黒船でやってきて、
日本の幕開けとなったことぐらいは知ってるよね
その浦賀だよ、神奈川県の横須賀市、三浦半島にある
浦賀の町は細長い入り江で東浦賀と西浦賀に分かれている
入り江は1.5kmぐらいあって
入り江の一番奥の部分に浦賀駅
さぁて 駅に降りてぶらぶらと東側を歩いてみたけど
ドッグや倉庫の高い壁が立ち並んじゃって海が全然見えない
海が見たかったんだけどなぁ
西側の方が楽しかったのかなぁ
でもいまさら引き返すのも悔しいし・・・
見えた ^0^ 海 ♪
対岸の西側も目の前にある
入り江の幅は200mぐらいなんで橋を渡れば5分もかからない
地図を見ると
横須賀の市道が入り江をつないでいる
で、橋はどこに・・と探すけれど見つからない
え~
国道とか県道じゃなくと市道っていうのも珍しいけど
道路じゃなくて海路なんだって ^0^
つまり、浦賀の渡しっていうのがある
楽しいな~って思ったのは
・自動車は乗れなくて人間と自転車のための渡し舟だけど
料金表に犬の50円って書いてあったからワンコはOK ♪
・朝の7時から夕方6時まで運航なんだけど
12時から1時は昼休み ^-^
・時刻表は無くて基本はピストン運航だけど
船が対岸にいてなかなか来なかったりしたら
呼び鈴を鳴らすと船が来てくれる ^0^
なんだか江戸時代の風情がある人情豊かな渡し舟だよね
いいなぁ~ こういうの
考えてみれば
ももたんは渡し舟に乗ったのは始めてかも
「羽田の渡し」はなくなっているし
昔行った「矢切の渡し」は乗らないで土手から眺めただけだったし
中山道を歩いていて「今でも渡し舟がある」って書いてあるとこも
結局橋を渡っちゃったし・・・
あ、あった!
タイのチャオブラヤ川とかドイツのライン川とか ♪
何故か外国ばかり ^0^
船の先っぽで
タイタニックごっこも出来そうだけど
船には先っぽから乗り降りするから先っぽ部分は手すりがない
その夢は本格的大型客船に乗る時までとって置こっと ^0^
写真が無くてツマンナイから
せめてこのリンクを見てね ♪
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
クリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
お出かけ予定が、すっかり狂っちゃった ^-^
天気が良かった前半に
予定も無く電車に乗ってぶらっと旅してきたので今日はその報告
でもいきなり旅だったんでカメラも持ってないし・・・
え、ケイタイで撮れば良いじゃんて?
ももたん まだケイタイのカメラ使いこなせないんだよね~
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
お出かけした場所は、浦賀
日本史の勉強をまじめにしたことが無い人だって
浦賀にペリーが黒船でやってきて、
日本の幕開けとなったことぐらいは知ってるよね
その浦賀だよ、神奈川県の横須賀市、三浦半島にある
浦賀の町は細長い入り江で東浦賀と西浦賀に分かれている
入り江は1.5kmぐらいあって
入り江の一番奥の部分に浦賀駅
さぁて 駅に降りてぶらぶらと東側を歩いてみたけど
ドッグや倉庫の高い壁が立ち並んじゃって海が全然見えない
海が見たかったんだけどなぁ
西側の方が楽しかったのかなぁ
でもいまさら引き返すのも悔しいし・・・
見えた ^0^ 海 ♪
対岸の西側も目の前にある
入り江の幅は200mぐらいなんで橋を渡れば5分もかからない
地図を見ると
横須賀の市道が入り江をつないでいる
で、橋はどこに・・と探すけれど見つからない
え~
国道とか県道じゃなくと市道っていうのも珍しいけど
道路じゃなくて海路なんだって ^0^
つまり、浦賀の渡しっていうのがある
楽しいな~って思ったのは
・自動車は乗れなくて人間と自転車のための渡し舟だけど
料金表に犬の50円って書いてあったからワンコはOK ♪
・朝の7時から夕方6時まで運航なんだけど
12時から1時は昼休み ^-^
・時刻表は無くて基本はピストン運航だけど
船が対岸にいてなかなか来なかったりしたら
呼び鈴を鳴らすと船が来てくれる ^0^
なんだか江戸時代の風情がある人情豊かな渡し舟だよね
いいなぁ~ こういうの
考えてみれば
ももたんは渡し舟に乗ったのは始めてかも
「羽田の渡し」はなくなっているし
昔行った「矢切の渡し」は乗らないで土手から眺めただけだったし
中山道を歩いていて「今でも渡し舟がある」って書いてあるとこも
結局橋を渡っちゃったし・・・
あ、あった!
タイのチャオブラヤ川とかドイツのライン川とか ♪
何故か外国ばかり ^0^
船の先っぽで
タイタニックごっこも出来そうだけど
船には先っぽから乗り降りするから先っぽ部分は手すりがない
その夢は本格的大型客船に乗る時までとって置こっと ^0^
写真が無くてツマンナイから
せめてこのリンクを見てね ♪
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
クリック!!
★ お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
ももたん のブログ
14:58
yanagawa
Comments
ももの木 さんのコメント:
2012-05-05
17:13
ももの木 さんのコメント:
追記
「渡」が道路の一部になっているところを一つ思い出した
高知県の浦戸湾の湾口で四国八十八ヶ所巡りのルートになっていて32番と33番の間にある。
運航はダイヤがある。船は割と大きな船だ。料金は忘れた。市道の一部だ。
「渡」が道路の一部になっているところを一つ思い出した
高知県の浦戸湾の湾口で四国八十八ヶ所巡りのルートになっていて32番と33番の間にある。
運航はダイヤがある。船は割と大きな船だ。料金は忘れた。市道の一部だ。
2012-05-05
18:37
ももたん さんのコメント:
ももの木さん こんにちは~
細かい案内ありがとー
叶神社 両方お参りしないとダメかぁ
東はお参りした
渡しで西に渡ったら
西側にも叶神社があって
「そういえば地図には東叶神社って書いてあった」
「東西の叶神社なんだ」
って思いながら西側はそのまま通過しちゃったよ ^0^
細かい案内ありがとー
叶神社 両方お参りしないとダメかぁ
東はお参りした
渡しで西に渡ったら
西側にも叶神社があって
「そういえば地図には東叶神社って書いてあった」
「東西の叶神社なんだ」
って思いながら西側はそのまま通過しちゃったよ ^0^
2012-05-05
19:31
ももの木 さんのコメント:
敢えて、コメントを追加する。
ももたんは分かっていないなァ
叶神社は何を叶えてくれる神社だと思っているのだ!!
縁結びの神様だよ
渡船で二つの神社を結んでいるのだよ
ももたんは資格なし
ももたんは分かっていないなァ
叶神社は何を叶えてくれる神社だと思っているのだ!!
縁結びの神様だよ
渡船で二つの神社を結んでいるのだよ
ももたんは資格なし
2012-05-05
20:46
ももたん さんのコメント:
ありゃりゃ ^-^
2012-05-06
08:50
浦賀の渡 人間の料金は大人150円だよ乗船時間は3分ぐらい 船頭さんはいるが、料金は箱の中へ勝手に入れていくことになっている。
場所は忘れたが「渡」が道路の一部になっているところは日本でも、ほかにも何箇所かあったはず。調べてみれば
渡の両側の渡船場の傍に東叶神社と西叶神社というのがあり船に乗って両方の神社にお参りすると、願いが叶うとか
西側の渡船場の傍には咸臨丸出港の碑と浦賀港引揚記念の碑が建っている。
少し歩くと浦賀奉行所跡や為朝神社などもある。
ちなみに、ペリーが最初に上陸したのは浦賀港でなく東京湾フェリーの乗船場に近い久里浜だよ
その場所はペリー公園になっていて記念館も建っている。ありがたいことに入場料は無料だが、展示物も大したことはない。
浦賀からはトンネルを抜けて少し歩かなくてはならないが、電車で行くのなら久里浜駅のほうが近い。
一日ぶらりとするのなら、浦賀駅から湾の東側を歩き船に乗って西に渡り、海沿いの県道を歩き、ペリー公園を見て久里浜から帰るというのが手軽散歩道だ。