2011-10-30

Bu25 北海道庁の赤レンガ前庭が・・・リニューアル!

みなさんこんにちは。
我が家のニックネームは「ぶんぶん亭」、札幌市内中央区もいわ山麓にあります。
今日は、前回の近況報告の続報、第3弾です。

null前回でも、わが街さっぽろの自慢を致しましたが、ここのところもいわ山の紅葉がさらに美しく深まり、ヒグマも山奥に帰った様子で、平穏な日々が続いています!(笑)



もいわ山と秋の空



☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★

【報告4】10月28日。北海道庁の赤レンガの前庭がリニューアル!・・・

null先日、札幌駅近くの歯科医院に6カ月毎の定期点検に行ってきました。その帰り道、道庁正門前を通りかかると、なんと見慣れない芸術的なゲートが赤レンガの前庭に建てられていました。


新ゲート発見!




null道庁正門は西5丁目樽川通に面しており、日頃から良く通りかかりますが、いつも市民や観光客が大勢おとずれています。但し、赤レンガ前にこのようなオブジェ風のゲートが建てられたという噂話は全然聞いていませんでした。

赤レンガ正面



☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆ ★☆★☆★

null北海道庁旧本庁舎は、その昔、北海道庁本庁舎として建築された煉瓦造りの西洋館で、現在は、国の重要文化財となっています。

通称は、「旧道庁」や「赤レンガ」などと呼ばれ、親しまれています。



ゲート拡大版



「赤れんが」の愛称で親しまれている北海道庁旧本庁舎は、北海道開拓の本拠として、明治21年にアメリカ風のネオ・バロック様式で建てられました。



null現在は、日本の明治時代を代表する約250万個ものレンガを積み上げて造られた建物として現存し、現代の道庁職員は、後方右側の現代的な巨大ビルで仕事をしています。

赤レンガ前の花壇




☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★

nullさて、その前庭は四季を彩る花壇や緑豊かな樹木がうっそうと茂り、左右の池を含めて、札幌市民のオアシスとなっています。


樹木マップ




null赤れんがの前庭には、シラカンバ・イチイなど94種750本の木が植えられ、昭和47年には環境緑地保護地区にも指定されています。


赤レンガ前の庭園



null前庭の池には仲の良いカモ達が数多く暮らしています。




池のカモ



null人にもよく慣れているので、池のほとりで餌をあげたり、間近で見ることができます。・・・

カモのハレム


null
カモの昼寝





おあとがよろしいようで・・・(続)

2011-10-15

Bu24 札幌の大通公園は・・・今年最後の花ざかり!

みなさんこんにちは。
我が家のニックネームは「ぶんぶん亭」、札幌市中央区の「もいわ山麓」にあります。
今日は、前回の近況報告の続きです。

nullさて、もいわ山麓は、緑濃く静かで環境の良い所です。家の近くにヒグマが出没する田舎の大都市です!(笑)冗談ですが…(本当です)
一年では秋が1番、空気が澄み渡り、紅葉が美しく、爽やかで過ごしやすい季節です。

もいわ山麓の秋景色


ただし、朝晩は日々底冷えが増してきますし、寒さが一段と厳しくなる真冬が徐々に近付き、不安が増す今日この頃です。

☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆

【報告3】10月11日。大通公園は今年最後の花ざかり・・・

null先日、所用の為、大通公園の近くに行ってきました。すると公園の中央にある乙女の像の前に、100周年の記念イベントの看板が掲げられていました。

大通公園テレビ塔




null札幌市内には有名な三大公園がありますが、約100年前の明治の末期に造園されました。ちなみに、中島公園が最初、円山公園が次、大通公園はそのあとに作られました。


乙女の像




null大通公園は東西に細長い公園です。札幌市の条丁目の東西の基軸は創成川ですが、南北の基軸は昔の後志(しりべし)通、位置は微妙に異なりますが、現在の大通公園です。


公園の噴水




☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆

nullさて、今年2011年、大通公園が本格整備されてから100周年を迎えました。それを記念して、札幌市は「ロゴマーク」と「キャッチフレーズ」を発表しました。



ロゴマーク



null「ロゴマーク」は大通公園を表現し、使われている4色が春夏秋冬を表します。紫は春のライラック、緑は夏の生い茂る木々、オレンジは秋の紅葉、空色は雪景色の冬です。

メタリックオブジェ?




nullキャッチフレーズは、「みどりを未来へ」。多くの市民や観光客に愛され続けている大通公園のみどりを、大切にして次世代に引き継いでいこうという思いが込められています。

とうきび売りのワゴン




☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆

null間もなく初冬が近づき、木々の葉が散り、樹木に冬囲いが行われ、花壇やベンチは撤去され、とうきび売りのワゴンもなくなります。

いよいよ曇り空から落ちてくる初雪と共に、大通公園は、長い冬の静寂を迎えることになります。

サルビアとマリーゴールドの花壇


この一週間が見おさめでしょうか?最後の小春日和には寂しさが漂います・・・

おあとがよろしいようで・・・ (続)

2011-10-11

Bu23 札幌市中央区 もいわ山麓に・・・「羆」 が出た!

みなさんこんにちは。
我が家のニックネームは「ぶんぶん亭」、札幌のもいわ山麓にあります。
今日は、久しぶりに近況報告を致します。

nullななかまど通りと秋の空

もいわ山界隈は、緑濃く静かで住環境の良い所です。

日本中探しても中央区の名称にもかかわらず、原生林を持つ人口190万人の大都市はありません!えっへん!

夏は涼しく、爽やかで過ごしやすいですが・・・・反面、冬はかなり寒いです。








☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆

【報告1】 8月7日。我が家の「にゃんこ」が天国に・・・
生前のにゃんこ
null我が家の「にゃんこ」が、天寿を全うし、天国に行きました。享年20歳(猫年令で100歳?)。

娘は悲しさのあまり落ち込んで寝込みました。「つれあい」は、いつもは日向ぼっこをしながら、「にゃんこ」を抱いていたのですが、この頃は手持無沙汰で、ぼ~としている毎日です。

私はというと・・・まあ、寂しくなりましたが、あまり変わりません。
とりあえず、悲しみをこらえて、家族全員で前に進みたいと思います。

☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★ ☆★☆

【報告2】 10月8日。我が家の近くに「ヒグマ」出没!

null今回、大事件が勃発!報告のポイントは、我が家のすぐ近くに、野生の「ヒグマ」が出没したのです!
我が家は、大都会の札幌市、それも中央区の(端)、もいわ山麓の近くにあります。

隣には「やまはなサンパーク」という公園があり、いつもは子供たちが犬と遊ぶ、のどかな風景が広がっています。


「やまはなサンパーク」
null
我が家は中央区南23条西12丁目ですが、「ヒグマ」が出たのが、同じ中央区南23条西14丁目です。なんと、2丁、西に行った場所!約4~500mしか離れていません。目と鼻の先です!

公園の芝生で遊ぶ子供と犬


null以前から毎年のように、もいわ山からひと山越えた先の「盤渓」の山奥では、ときどき「ヒグマ」が出没していましたが、今年に限りよほど食べるものが無かったのでしょうか?


もいわ山のヒグマが出たあたり?



nullそういえば、山のドングリが今年は大凶作で、実をつけていないし、殆ど見当たらないとのうわさが流れていましたが…「ヒグマ」はなんと!もいわ山麓の道営住宅の生ゴミ置き場に現れたそうです。

もいわ山と盤渓の位置関係




null我が家の前の駐車場ですが・・・
生ゴミ置き場がすぐ横にあります。
ヒグマが出たら死んだふり??
クワバラ、クワバラ!・・・


おあとがよろしいようで。・・・・(続)