Jump to navigation
2008-10-16
業界用語は業界人同士で使う言葉だけど・・・
アガリ、ムラサキ、オアイソ
すっかりおなじみの言葉だけど、もともとおすし屋さんの業界用語。
最近では「通」じゃなくても誰もが使ってたりするね~
あの人と私はタメ(同い年)なんて言い方をする「タメ」とか「ヤサ(家)」は
やくざさんの業界用語なんだって。
旅行業界にも業界用語はある
業界用語を覚えて旅行慣れしているフリをする必要はないけど
是非覚えて欲しいものがあるんだ。
**************** *************** *************** **************** ***************
日本航空をJAL、全日空をANAと、
アルファベット3文字で表すことがあるでしょ
すべての航空会社にはアルファベット3文字での略称がある
それから、アルファベット2つで表すこともあって
(旅行業界ではこっちのほうが一般的)
2文字で表すと日本航空はJL、全日空はNHなんだ
なんで全日空がNHなの? と聞かれても答えられないので
そういうもんだと思ってね♪
都市もアルファベット3文字で表記できるようになっている
たとえば東京はTYO、大阪はOSA、名古屋はNGO
ロンドンはLON、パリはPAR、フランクフルトはFRA、ニューヨークはNYC
ココまでは簡単なんだけど
札幌SPK、那覇OKA、チューリッヒZRH、トロントYYZなんてなると
ちょっと覚えにくい ^-^
でも少なくとも
自分が乗ろうとしている航空会社と行き先の
航空会社を現す2文字(ツーレターコード)
都市を表す3文字(スリーレターコード)は知ってて欲しい
何で覚えておいて欲しいかというと、
空港によっては出発案内が2レターコードで書いてあることがある
ももたんの記憶よると
出発案内の行き先を3レターコードで書いてあるのは見たことがないけど
(見たことがないけど、あるかもしれない)
スーツケースを預けたときの荷物札には
行き先が必ず3レターコードで書いてあるよ
空港で発着案内を見ても
2レターコードで書かれていて自分の乗る飛行機の案内が見つからない
搭乗口が調べられなぁい
ってことがないようにしなくちゃね
スーツケースを預けた時も、念のために
ちゃんと目的地に送られるようになっているかを
預かり札を受け取ったときに確認しようね~
この時3レターコードを知らないと確かめようがないでしょ ^0^
注意は、行き先は都市名ではなく空港名の3レターコードだってコト
パリの都市コードはPARなんだけど、
空港が何箇所かある都市には空港別のコードがあって
シャルル・ド・ゴール空港 CDG、オルリー空港 ORY となる
東京だって羽田 HND と成田 NRT、
大阪は伊丹 ITM と関空 KIX となるよ
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
3レターコード自体は旅行業界の業界用語じゃないと思うけど
このアルファベット3文字をなんて発音するかで「業界」っぽくなる
ロサンゼルスを略してロスって言う人は多いけど
旅行業界の人はラックスって呼ぶんだよ
それは3レターコードでLAXと書くから
関空KIXはキックス、
アンコールワット観光の拠点の町シェムリアップREPはレップ
何でもかんでもこの方式で読んじゃうと
那覇OKAをオカとか、ロンドンLONをロンとかになるけど
そういう風に言わない都市や空港もある
ここが、えせ業界人と本物の分かれ道?
業界人のフリは程ほどにね ^0^
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★お願い★
高齢者・障がい者の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
すっかりおなじみの言葉だけど、もともとおすし屋さんの業界用語。
最近では「通」じゃなくても誰もが使ってたりするね~
あの人と私はタメ(同い年)なんて言い方をする「タメ」とか「ヤサ(家)」は
やくざさんの業界用語なんだって。
旅行業界にも業界用語はある
業界用語を覚えて旅行慣れしているフリをする必要はないけど
是非覚えて欲しいものがあるんだ。
**************** *************** *************** **************** ***************
日本航空をJAL、全日空をANAと、
アルファベット3文字で表すことがあるでしょ
すべての航空会社にはアルファベット3文字での略称がある
それから、アルファベット2つで表すこともあって
(旅行業界ではこっちのほうが一般的)
2文字で表すと日本航空はJL、全日空はNHなんだ
なんで全日空がNHなの? と聞かれても答えられないので
そういうもんだと思ってね♪
都市もアルファベット3文字で表記できるようになっている
たとえば東京はTYO、大阪はOSA、名古屋はNGO
ロンドンはLON、パリはPAR、フランクフルトはFRA、ニューヨークはNYC
ココまでは簡単なんだけど
札幌SPK、那覇OKA、チューリッヒZRH、トロントYYZなんてなると
ちょっと覚えにくい ^-^
でも少なくとも
自分が乗ろうとしている航空会社と行き先の
航空会社を現す2文字(ツーレターコード)
都市を表す3文字(スリーレターコード)は知ってて欲しい
何で覚えておいて欲しいかというと、
空港によっては出発案内が2レターコードで書いてあることがある
ももたんの記憶よると
出発案内の行き先を3レターコードで書いてあるのは見たことがないけど
(見たことがないけど、あるかもしれない)
スーツケースを預けたときの荷物札には
行き先が必ず3レターコードで書いてあるよ
空港で発着案内を見ても
2レターコードで書かれていて自分の乗る飛行機の案内が見つからない
搭乗口が調べられなぁい
ってことがないようにしなくちゃね
スーツケースを預けた時も、念のために
ちゃんと目的地に送られるようになっているかを
預かり札を受け取ったときに確認しようね~
この時3レターコードを知らないと確かめようがないでしょ ^0^
注意は、行き先は都市名ではなく空港名の3レターコードだってコト
パリの都市コードはPARなんだけど、
空港が何箇所かある都市には空港別のコードがあって
シャルル・ド・ゴール空港 CDG、オルリー空港 ORY となる
東京だって羽田 HND と成田 NRT、
大阪は伊丹 ITM と関空 KIX となるよ
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
3レターコード自体は旅行業界の業界用語じゃないと思うけど
このアルファベット3文字をなんて発音するかで「業界」っぽくなる
ロサンゼルスを略してロスって言う人は多いけど
旅行業界の人はラックスって呼ぶんだよ
それは3レターコードでLAXと書くから
関空KIXはキックス、
アンコールワット観光の拠点の町シェムリアップREPはレップ
何でもかんでもこの方式で読んじゃうと
那覇OKAをオカとか、ロンドンLONをロンとかになるけど
そういう風に言わない都市や空港もある
ここが、えせ業界人と本物の分かれ道?
業界人のフリは程ほどにね ^0^
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★お願い★
高齢者・障がい者の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票