Jump to navigation
2009-03-07
週末は何曜日?
今日はダンナがお泊りお出かけで1夜限りの独身 ^-^
なのに、なぁんにも予定がない土曜日
何だかせっかくの週末がもったいないなぁ
それって、ダンナの居ないときに何をしよってこと?!
英語でもweekend 週の終わりの週末
いつも思うんだけど日曜日に「今週」と言う時って
昨日までの1週間?それとも明日からの1週間???
何でももたんが悩んでいるかの原因がわかった
カレンダーがいけないんだ!
日本のカレンダーは
日曜日が一番頭にあるから、日曜日が週の始まりという気になる
でも週末というのは土日のことでしょ
それが混乱の始まりなのだ
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆★
ももたんはヨーロッパに行くといつもカレンダーを探してみる
もちろん、来年用のだよ
2月や3月でも、結構来年のカレンダーが売っているよ
今年のカレンダーはSALEで売ってることも ^0^
この間オーストリアで買ったカレンダーは
日曜日が週の最後に書いてあるよ
これだと日曜日は週末って思うよね
ただ、この書き方だと
例えば水曜日は前から3番目の位置の日
気をつけないと曜日を間違えて見ちゃう ^-^
それに曜日表記がドイツ語だから
MOは月曜日、MI は水曜日、
DOは木曜日、SAは土曜日
英語と似ているのと全然違うのがあるよ ♪
確か中国では曜日を数字で表してた
月→1 火→2 水→3 ・・・ 日→7ってね
やっぱり月曜日が始まりだよね
日本だって曜日を言うとき
「げっかーすいもくきんどーにち」って言うじゃない?
本当は日本だって月曜日が週の始まりなんだろうなぁ
**************** **************** **************** **************** ****************
ヨーロッパの列車の時刻表を見ると、曜日を中国方式で数字で書いてあるんだよ
例えば運行が134って書いてあったら月・水・木曜日の運行
5 しか書いてなかったら
金曜日だけしか走らないってことだよ
国境を越えるごとに曜日の単語を覚えていたら
鉄道の旅は大変だよねー
でも数字ならば簡単カンタン、すぐ覚えられる ♪
日本もこの方法を取り入れれば
漢字の読めない外人さんにはわかりやすいだろうけど
肝心の日本人たちが
「3って何曜日?」なんて言いそうだね ^-^
土曜日だけじゃなくて日曜日も週末
週の最後は7番目の日で、カレンダーの最後は日曜日
日曜日から見ると月曜日は来週ってことで
ももたんの疑問は一件落着(桜吹雪が舞う演出付き) ^0^
・・・って言ってブログの記事を終わりにしたかったんだけど
イタリアとフランスで買ったカレンダーは日曜日が頭だった!
これはゲルマン語圏とラテン語圏の違い?
外国でカレンダーを買ったことがある人
外国に住んでいる人
みんなが持っているカレンダーはどーなってるか、是非おせーてちょーだい
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
なのに、なぁんにも予定がない土曜日
何だかせっかくの週末がもったいないなぁ
それって、ダンナの居ないときに何をしよってこと?!
英語でもweekend 週の終わりの週末
いつも思うんだけど日曜日に「今週」と言う時って
昨日までの1週間?それとも明日からの1週間???
何でももたんが悩んでいるかの原因がわかった
カレンダーがいけないんだ!
日本のカレンダーは
日曜日が一番頭にあるから、日曜日が週の始まりという気になる
でも週末というのは土日のことでしょ
それが混乱の始まりなのだ
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆★
ももたんはヨーロッパに行くといつもカレンダーを探してみる
もちろん、来年用のだよ
2月や3月でも、結構来年のカレンダーが売っているよ
今年のカレンダーはSALEで売ってることも ^0^
この間オーストリアで買ったカレンダーは
日曜日が週の最後に書いてあるよ
これだと日曜日は週末って思うよね
ただ、この書き方だと
例えば水曜日は前から3番目の位置の日
気をつけないと曜日を間違えて見ちゃう ^-^
それに曜日表記がドイツ語だから
MOは月曜日、MI は水曜日、
DOは木曜日、SAは土曜日
英語と似ているのと全然違うのがあるよ ♪
オーストリアで買ったカレンダー
右端が赤文字だから日曜日ってわかるでしょ
3月は桜吹雪のような景色の水彩画
多分アーモンドの花だろうね
右端が赤文字だから日曜日ってわかるでしょ
3月は桜吹雪のような景色の水彩画
多分アーモンドの花だろうね
確か中国では曜日を数字で表してた
月→1 火→2 水→3 ・・・ 日→7ってね
やっぱり月曜日が始まりだよね
日本だって曜日を言うとき
「げっかーすいもくきんどーにち」って言うじゃない?
本当は日本だって月曜日が週の始まりなんだろうなぁ
**************** **************** **************** **************** ****************
ヨーロッパの列車の時刻表を見ると、曜日を中国方式で数字で書いてあるんだよ
例えば運行が134って書いてあったら月・水・木曜日の運行
5 しか書いてなかったら
金曜日だけしか走らないってことだよ
国境を越えるごとに曜日の単語を覚えていたら
鉄道の旅は大変だよねー
でも数字ならば簡単カンタン、すぐ覚えられる ♪
日本もこの方法を取り入れれば
漢字の読めない外人さんにはわかりやすいだろうけど
肝心の日本人たちが
「3って何曜日?」なんて言いそうだね ^-^
土曜日だけじゃなくて日曜日も週末
週の最後は7番目の日で、カレンダーの最後は日曜日
日曜日から見ると月曜日は来週ってことで
ももたんの疑問は一件落着(桜吹雪が舞う演出付き) ^0^
・・・って言ってブログの記事を終わりにしたかったんだけど
イタリアとフランスで買ったカレンダーは日曜日が頭だった!
これはゲルマン語圏とラテン語圏の違い?
外国でカレンダーを買ったことがある人
外国に住んでいる人
みんなが持っているカレンダーはどーなってるか、是非おせーてちょーだい
by ももたん
みんなからのコメントも是非見てね
コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪
★お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票